「トヨタ」「ホンダ」「日産」「マツダ」「スバル」←買うなら





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:22:42 ID:jkP2
どこ?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:23:15 ID:viP8
スバル

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:23:19 ID:I81f
マツダ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:23:26 ID:5uan
トヨタ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:23:42 ID:tlHj
迷ったらトヨタ一択や




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:23:53 ID:ikCu
日産マツダ以外

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:24:04 ID:dE8p
スバル
スバル


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:24:24 ID:zI40
なんかトヨタって逆張りして選びたくなくなるけど間違いなく正解はトヨタにあるよな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:24:51 ID:4ShZ
今じゃトヨタ以外全体的にラインナップ縮小してるしな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:25:15 ID:eJRM
アウディすら買えないだね

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:25:49 ID:UoMv
SUVなら...
三菱じゃああああああああああああああああああああああ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:25:55 ID:wwQj
いすず「呼んだ?」

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:25:59 ID:PvzK
トヨタ買っとけば間違いないかなって

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:27:02 ID:mP5L
時代はBYDゾ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:27:34 ID:zI40
三菱とかいうアウトランダー一刀流の漢

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:42:11 ID:r2lc
三菱「あれ?私は?」

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:43:30 ID:KOWf
カローラからガソリン車無くしたの許さん
内燃機関を大切にする精神はどこへやったんだ…


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:47:08 ID:ikCu
>>39
カローラアクシオにならガソリン設定まだあったような


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:49:14 ID:KOWf
>>45
アクシオはもうほぼプロボックスと同じ扱いだからなぁ
グレードも少ないし色も白黒銀しかないし
てか今年で販売13年目とは恐れ入った


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:43:42 ID:tGBn
スポーツカーとかならともかく普通の乗用車でそんな会社で差あるか?

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:44:22 ID:J2Dg
>>40
どこも不正ばっかりで差は無いな


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:46:08 ID:MJYW
は?
大正義スズキが選択肢にないやんけ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:46:22 ID:d8Ym
世界のトヨタ

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:46:43 ID:Egls
トヨタしかないんだよなぁ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/21(木) 22:52:32 ID:BYTx
ようつべみてると中古のプリウスかエヌボ買っとけば間違いないっていってた







MORE Spring 2025 本田翼 表紙版 (集英社ムック)




転載元:「トヨタ」「ホンダ」「日産」「マツダ」「スバル」←買うなら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755782562/

コメント

タイトルとURLをコピーしました