【画像】40年の退職金をBitCoin運用企業の株にぶち込んでしまったおじさん、逝く

1それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:06:01.83 ID: ID:XSfGm1ev0

なお現在830円ぐらい








5それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:07:58.13 ID: ID:TPck+BaV0

何年か前にFXで見たやつ



3それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:07:12.32 ID: ID:HfrMoBJE0

退職金を信用にぶち込むってアホかな
というかメタプラなんかに退職金全部ぶち込むのがホームラン級の馬鹿だろ




6それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:08:01.32 ID: ID:CKQODvIM0

投資って若い頃にやって放置するもんなのに何で退職金でやってるんや
最初から負けしかない賭けやん




69それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:29:18.02 ID: ID:I23v9PPU0

>>6
確かに








8それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:08:21.05 ID: ID:ZgluPWO/0

ビットコインは上がりまくってるのになんでこうなるんや



41それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:15:08.31 ID: ID:KJS+bO+5a

>>8
あの手法はビットコインが上がり続けないとアカン
しかも生半可な上昇値じゃあかんからや




60それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:26:10.27 ID: ID:LK2bv80J0

>>8
今は短期で下がってここからまた上がり始める
こいつらは短期の目線しか持ってないから
戻ったらすぐ手放す




11それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:08:36.96 ID: ID:ZSkrHjmc0

ビットコインにぶち込めばよかったのでは?



12それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:09:04.54 ID: ID:KWW/HDXV0

株とかは元本から下がる可能性が十分あるのに
下がって狼狽えてる奴ってなんなの
そんなの覚悟でやってるんじゃないのか
これからアメリカ大暴落あるから何も考えずNISAとかやってるバカも同じ目に遭うだろうな




14それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:09:12.36 ID: ID:4SykiubJ0

なんでビットコインを買うじゃなくて運営会社に運用頼むでもなくて運用会社の株を買うになったのかそもそも理解に苦しむ



18それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:10:22.81 ID: ID:PNSa6MR5r

なんで株…?
ビットコ放置で気絶しとけばええやん




20それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:11:02.61 ID: ID:RYgYFujK0

たすけてください






24それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:11:51.47 ID: ID:XSfGm1ev0

>>20
南無阿弥陀仏




26それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:12:00.61 ID: ID:qdx4CPQg0

>>20




38それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:14:31.72 ID: ID:cGIEQB3z0

>>20
ひえっ




56それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:20:25.86 ID: ID:HtFuUZlaM

>>20
よし、ちゃんと充電できてるな




64それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:27:26.03 ID: ID:OnofAUqA0

>>20
今なら半額で買えてお得やん




32それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:13:22.25 ID: ID:mfiryGi50

普通リスク分散で複数セクターに分けるよな
ウチのクソ親父もそうだったが1点買いとか無能




35それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:13:57.78 ID: ID:bd/OI6tF0

まだ期限来てないんじゃね
チャンスはあるよ(適当)




40それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:14:58.00 ID: ID:7nr7twsI0

退職金なんかで遊ぶからこうなるんや
しかも全額一点盛りとかアホやろ




44それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:15:35.62 ID: ID:cyjS4smv0

退職するまでに初歩的な投資経験を積まず自分のリスク許容度を見誤ったアホ



45それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:15:54.30 ID: ID:HjKx57Mo0

投資で損しなくても詐欺に引っかかりそう



62それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:26:50.03 ID: ID:EBUSrxKv0

現物の高配当株と優待株買って放置しとけば悠々自適だったやろ



70それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:29:28.99 ID: ID:OnofAUqA0

投資で損する→もう投資なんてしない
投資で儲ける→調子に乗ってどんどん投資する→投資で損する→もう投資なんてしない

結末は一緒なんだよね




89それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:52:11.48 ID: ID:y2K5tB3G0

>>70
パチンコと一緒やね




81それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:41:11.58 ID: ID:VpyWTNHx0

昔の上司が退職金全部安定株と言われるものに投資したら1/10以下になって黄昏れてた
何あるかわからんよね




84それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:45:19.72 ID: ID:yFlno/9+0

ビットコインではなくビットコイン運用会社の株を買うのは税制的に有利なのは分かるが



50それでも動く名無し2025/09/02(火) 12:17:13.25 ID: ID:pyg3EZt20

人生ゲームの最後にある炭鉱送りになるやつじゃん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756782361/

コメント

タイトルとURLをコピーしました