【動画】北京で発生している洪水、ガチでヤバイ

 

1ダイビングフットスタンプ(愛知県) [CN]2025/09/06(土) 12:18:14.89 ID: ID:0EYW39me0●





3ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [DE]2025/09/06(土) 12:19:24.58 ID: ID:eQGFktSC0

毎年毎年なにやってんだよ
孔子の教えはどうした




4リバースネックブリーカー(庭) [US]2025/09/06(土) 12:20:18.16 ID: ID:4jHdeiuU0

ただのダムの放流だろ







5グロリア(東京都) [PE]2025/09/06(土) 12:20:35.73 ID: ID:4nAvznw/0

計画通りだろ



6アイアンクロー(茸) [ヌコ]2025/09/06(土) 12:21:25.82 ID: ID:ywuSegU20

バックが奇麗な曲で水の都かと勘違いしたわ



9毒霧(ジパング) [CA]2025/09/06(土) 12:22:24.01 ID: ID:Lm6xRNqo0

は?暑さ対策の打ち水ですが?!!!(真顔)



10タイガードライバー(みかか) [DE]2025/09/06(土) 12:22:40.89 ID: ID:Ka3vhULe0

田舎の方じゃねーか



11名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2025/09/06(土) 12:23:32.99 ID: ID:D5BJAfU40

東京も渋谷スクランブル交差点とかガード下の246とか地下鉄とか排水やりまくってる排水が追いつかないと水没する



59ボマイェ(庭) [ヌコ]2025/09/06(土) 14:58:28.01 ID: ID:549xcSdD0

>>11
急に関係ない話が始まった




13張り手(東京都) [CA]2025/09/06(土) 12:25:08.33 ID: ID:SmwzeWVh0

習近平はこれを知ってるの?



14フェイスクラッシャー(兵庫県) [ニダ]2025/09/06(土) 12:26:20.98 ID: ID:5MoE1/6v0

川床みたいなもんだろ?



15マスク剥ぎ(庭) [US]2025/09/06(土) 12:28:32.21 ID: ID:mfg9zdRU0

中国は日本と違って川の水量が段違いだから
近年の温暖化で雨が増えたらすぐキャパオーバーする
防ごうと思ったら川幅とんでもなく広げるか川の周辺に人が住まないかどっちかしか無理




24ショルダーアームブリーカー(福岡県) [MX]2025/09/06(土) 12:35:00.68 ID: ID:7Stcu3zL0

>>15
普通に治水に失敗してるだけ
治水に投資すべき富をみんな高層ビルや高速鉄道の建設に使っちゃったから




27ジャーマンスープレックス(茸) [US]2025/09/06(土) 12:37:20.60 ID: ID:x20mGGQP0

軍事パレードやってたじゃねぇか



28ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2025/09/06(土) 12:39:02.92 ID: ID:uxeMFisb0

禹王も泣いてるだろこれ
治水できてねぇってことだし




29リバースネックブリーカー(茸) [US]2025/09/06(土) 12:39:16.41 ID: ID:87dAewqv0

涼しげでいいなぁ



33ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [US]2025/09/06(土) 12:51:02.53 ID: ID:z8WF5Ch70

水がきれいなのは近くのダムからの洪水だからだろ
中国での雨の洪水なら土水で真っ茶色だからな




37急所攻撃(ジパング) [CN]2025/09/06(土) 13:08:09.64 ID: ID:Tvn+Jz5h0

まあ、だからこそ土地が肥え文明が生まれたわけなので



41スパイダージャーマン(東京都) [US]2025/09/06(土) 13:17:52.82 ID: ID:r4Mj/12n0

北京てそろそろ砂漠に飲み込まれると聞いてたが



42ショルダーアームブリーカー(光) [DE]2025/09/06(土) 13:23:35.00 ID: ID:YNW5itZq0

北京が壊滅したら中国は終わるんじゃね?



44ショルダーアームブリーカー(福岡県) [MX]2025/09/06(土) 13:26:13.41 ID: ID:7Stcu3zL0

>>42
北京がなくなっても南京があるし、
中華人民共和国維新政府として頑張って欲しい




45断崖式ニードロップ(庭) [US]2025/09/06(土) 13:27:15.97 ID: ID:hzDPUv1p0

渇水や砂漠化よりは…



49シャイニングウィザード(みょ) [ヌコ]2025/09/06(土) 13:44:38.98 ID: ID:cc1WkbKN0

毎月洪水起きてね?



51エルボードロップ(ジパング) [SK]2025/09/06(土) 13:51:44.79 ID: ID:8mEVr+XJ0

台風でも行ったの??



53キドクラッチ(SB-Android) [CN]2025/09/06(土) 14:16:45.78 ID: ID:DVjBmgIf0

水の都ペキン
水不足知らずで羨ましい




56ムーンサルトプレス(庭) [US]2025/09/06(土) 14:32:54.78 ID: ID:2UdkBB+J0

楽しそうだな



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1757128694/

コメント

タイトルとURLをコピーしました