1:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:08:24.22 ID: ID:jTo/CHzQ0

4:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:09:08.36 ID: ID:Oq5GEAUR0
普通に美味そうやんけ!!!!
3:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:09:06.23 ID: ID:bgaF2NKp0
二日酔いのワイ吐きそう
5:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:09:19.86 ID: ID:jTo/CHzQ0
上手にできたンゴ♪

7:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:10:03.50 ID: ID:q1IJ7jDl0
初心者にしては上手いやんけ
8:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:10:53.43 ID: ID:jTo/CHzQ0
まずはタルトを焼きます

28:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:19:23.88 ID: ID:odBG2qCF0
>>8
なんで釣りに使う錘入れてんの?食べ物で遊ぶな
11:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:11:19.97 ID: ID:E9tAPEBm0
>>8
グロ
蓮コラ
12:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:11:50.66 ID: ID:AbkNydm60
>>8
お菓子作ったことないんだがこの仁丹みたいのなんなん?
14:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:12:27.46 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>12
タルト石や
32:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:32:44.86 ID: ID:61YJyGju0
>>14
嘘かと思ったらほんまなんやな
型から取り出しやすくするとかなんか?
34:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:33:38.64 ID: ID:zmD20fKn0
>>32
膨らまないようにするための重し
35:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:33:52.19 ID: ID:1kSYj5if0
>>32
生地膨らむから重石やろ
38:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:36:44.38 ID: ID:BlnJ916v0
奥にあるお肉のほうに興味あるんやが
40:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:38:35.64 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>38
それはワイン煮込みになるやつやでー

54:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 09:06:41.27 ID: ID:ixStaM6z0
>>40
こっちのが興味ある
56:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 09:10:36.49 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>54
今つけこんでるでー

10:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:11:15.06 ID: ID:nrFNJR4Za
高そう
13:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:12:06.75 ID: ID:jTo/CHzQ0
次にクレームフランジパンヌを作って焼きます



15:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:13:20.67 ID: ID:jTo/CHzQ0
焼けたらカスタードを塗る

生クリームを塗る

16:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:13:38.19 ID: ID:gjdYQxI00
これ皮ってどうしてるん?
19:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:14:31.45 ID: ID:eab7tu7u0
>>16
シャインマスカットは皮ごと食べられるんやで
21:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:15:17.63 ID: ID:gjdYQxI00
>>19
知ってるけどタルトにした時皮残してたら食感最悪だろ
24:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:16:57.25 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>21
いわれて今気付いたけど確かにそれはそうかもな
食感はだいぶ変わるな
でも世の中で売ってるシャインマスカットのでタルトは皮そのままやないか?
17:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:13:41.76 ID: ID:jTo/CHzQ0


18:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:14:13.78 ID: ID:jTo/CHzQ0
これで完成や!


20:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:15:07.32 ID: ID:2CoVohqS0
へぇー凄いじゃん
タルト石とか準備するところから1から作ると1人前いくらくらい?
23:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:16:05.92 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>20
デカい方は多分2000円くらい
小さい方は400円くらいかな
22:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:15:58.41 ID: ID:D4OV0pr20
なんかちがう
25:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:18:11.79 ID: ID:Yq2kuD8V0
シャトレーゼで売ってるやつやん
29:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:22:25.69 ID: ID:iHScI1NC0
生のフルーツ盛り付けただけでスイーツ顔しないで
31:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:27:41.78 ID: ID:s5i92nz70
それでタルトはいつうちに届くんや?
37:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:36:24.24 ID: ID:eaONuGlg0
こういう趣味持っとるんは本当に心と財布が豊かな証やろうし素直に「ええやん」て思うわ
43:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:41:21.18 ID: ID:9X6szvOJ0
作れる人は凄いと思うけど手間暇かんがえたら買うという結論に
44:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:42:04.38 ID: ID:yAiBVksy0
料理ええよな自己肯定感あがる良い趣味だと思う、節約にも繋がるし
51:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:59:16.36 ID: ID:V08HGCCS0
シャインマスカット味のスイーツって正直微妙だよな
ぶどう味に負けてるわ
52:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:59:53.49 ID: ID:gjdYQxI00
>>51
シャインマスカットの良さって味じゃなくて食べやすさだからな
53:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:59:56.46 ID: ID:awbvRf3/0
なんこれ?
プロやん
66:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 09:17:39.26 ID: ID:NgJwvMRU0
1人で作って写真とってスレ立てて1人で食べてリアル孤独のグルメやね
67:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 09:18:59.94 ID: ID:jTo/CHzQ0
>>66
そんな言い方されると悲しいけど、ほんとやな
30:それでも動く名無し : 2025/09/14(日) 08:23:16.39 ID: ID:4oBfPT670
ワイに食べさせる気ないのに画像あげるな!😡
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1757804904/


コメント