
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:43:47 ID:Gxcl
なんか世界滅亡しかけてるけど金儲けしたかったんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:44:25 ID:xw7i
エイリアンと同じで
めちゃ強くて死んでもいい兵士手に入れたら
戦争でぼろ儲けできる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:45:19 ID:Gxcl
>>2
ボロ儲けできたんか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:49:34 ID:je8o
>>5
会社潰れてからやけど生物兵器は戦力として世界中に広まったからハザード起こしてなかったら儲かった可能性は十分ある
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:44:29 ID:Rfn3
戦争ビジネスやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:44:53 ID:tUFh
カプコン叩きスレじゃねえのかよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:45:56 ID:4KqQ
タイラントやハンターなんかのBoWで儲けようとしてたらちょっとそれをベースに使ってたウイルスが漏れただけやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:47:02 ID:HBVv
化け物作ったらうけるやろなあ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:48:44 ID:cDUJ
スペンサー卿が不死になるためやなかったっけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:50:17 ID:Gxcl
今はええ奴らになったんやっけ?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:51:25 ID:QkSy
>>17
名前を引き継いだだけで中身は別物やからな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:51:48 ID:Gxcl
>>20
悪い社員たちは死んだんか?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:52:42 ID:QkSy
>>22
それか逮捕
今のアンブレラは元のを滅ぼした人間達が遺恨を引き継ぐためにやってる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:51:08 ID:QkSy
スペンサーが神になるための会社
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:51:32 ID:Gxcl
>>19
その方はどうなったんや?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:52:00 ID:QkSy
>>21
神になれずに一番期待してた部下にも見限られて殺された

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:51:51 ID:cDUJ
イッチ5プレイしてないんか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:52:12 ID:Gxcl
>>23
ホラー怖いから1作もやってないしストーリーは友達から聞いただけやぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:53:37 ID:FJuZ
後付けのストーリーが雑すぎてな
つかアンブレラでそんな引っ張る必要ある?
キャラとか毎回一新してほしいんだけどな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:54:10 ID:Ez7u
会社としての利益より創業者が不老不死目指してからのグダグダ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:54:23 ID:Gxcl
>>32
その設定いるんやろか
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:55:16 ID:cDUJ
>>33
そのための研究が悪用されてるのがゾンビ事件なんや
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:54:56 ID:QkSy
クリス、ジル、レオンは新作か映画が出るたびに地獄に行かないといけないから可哀想
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:55:34 ID:iOwA
イーサンがなんだかんだ救われて良かった
ぶっちゃけシリーズで一番感情移入したかもしれん
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:56:04 ID:QkSy
あの世界アンブレラがいなくてもミランダとかいるし終わりや
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:57:10 ID:QkSy
クリスが8でいつまでこのウイルスの騒ぎは続くんだってぼやいてたがマジでそうだと思う
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:57:56 ID:Gxcl
社長が不老不死になりたかったって設定機能してるんか?
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:02:35 ID:QkSy
>>46
機能してない
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:59:05 ID:Uiuh
ウイルスだったり途中から寄生虫になったりカビだったりするが全部一緒なんかあれ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:59:48 ID:QkSy
>>50
寄生虫は全く別組織だからややこしい
カビとアンブレラはちょっとだけ関わりがある
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 08:59:50 ID:Y0eG
空気感染がないのが救い
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:03:13 ID:QkSy
あの世界の海とか絶対汚染されてやばい奴らがうようよいる
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:04:00 ID:Gxcl
>>61
楽しそう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:05:24 ID:Ez7u
多分何処の国も井戸水は汚染されてそう
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:28:52 ID:Gxcl
バイオハザードってハッピーエンドにならんのかな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:29:41 ID:gzu3
あの世界でハッピーエンドが起きるのは無理や
あのレベルの生物兵器が中東のテロリストでも買えるようになった時点で確実に滅びる
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:34:30 ID:B7O0
軍需産業はあんまり儲けないって言うし、アンブレラ社はもっと儲けられる何かを探してたんかな
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:43:11 ID:Q1Xx
生物兵器作って色んな国に売って金儲けやで
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:43:53 ID:ER1N
儲ける先が全部潰れるじゃねーかよ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 09:45:12 ID:zXDQ
生物兵器なんて作ったとてテロリストしか使わんやろ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 10:03:32 ID:7r79
話と登場人物ひきつぐと次第に分かりにくく無駄に壮大になるエイリアンみたいに
毎回主人公変わってそいつが生き延びる話というシンプルなプレデター方式のほうがええ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/16(火) 10:33:17 ID:52LD
>>79
ストリートファイターもそうだけど無駄にキャラ加齢させるのもやめてほしい
しかも男キャラはオッサンになるのに女は二十代で外見年齢止まるし
転載元:バイオハザードのあの会社って何したかったの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757979827/



コメント