カップ麺の残ったスープをシンクやトイレに流してる奴、マジでヤバいぞ

1それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:09:45.95 ID: ID:Lw/H08Fed

油で詰まるから流すのはご法度やぞ



38それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:32:27.49 ID: ID:cUigtQ6M0

他にどうしろと



3それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:11:23.94 ID: ID:LE2xkX570

腎臓で濾す



4それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:11:39.04 ID: ID:6t54gjdE0

想像を絶するバカというものは結構いる



5それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:11:41.47 ID: ID:15HS55ON0

じゃあどうすればいいんや…🥺







11それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:14:54.44 ID: ID:p2K3qdGyd

>>5
凝固剤で固めて生ゴミとして捨てるんや






13それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:15:42.28 ID: ID:hkm/YOUF0

>>11
こんなんあるんか




6それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:12:12.77 ID: ID:kIdAgpewd

新聞で吸い取ったりして燃えるゴミだ



7それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:12:43.62 ID: ID:wy99LlFb0

普通飲み切るよな?



8それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:13:31.90 ID: ID:L5/0GadO0

トイレに流しとるが?
詰まるわけないやろ




17それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:16:56.65 ID: ID:FrOZuZQud

>>8
詰まりだけじゃなく悪臭の原因にもなるぞ






9それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:13:54.23 ID: ID:ciYMUVxu0

薄めてシンクに流す

これが正解




43それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:35:26.92 ID: ID:LiVM8ZT90

>>9
わいこれ
大量の水でごまかすんごn




10それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:14:11.91 ID: ID:iZt6rvlJ0

庭に捨ててる



12それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:15:03.32 ID: ID:6t54gjdE0

しかし油でドロドロの液体食っても尿は透明だから人体ってスゴいよな



14それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:16:12.08 ID: ID:pvy7JMOW0

>>12
透明…?




16それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:16:39.00 ID: ID:/alADmGv0

隣の家の庭に捨ててる



18それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:17:14.98 ID: ID:oYqsdBBU0

水で流しながら捨てる
定期的にパイプユニッシュ
1年に一回ピーピースルー




19それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:17:43.28 ID: ID:iZt6rvlJ0

庭に捨てるのもアカンならくうのやめるわ



21それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:20:19.87 ID: ID:nbtYST7C0

安定の完飲なんすよね



22それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:20:33.32 ID: ID:oJa8byvDF

普通雑炊作るよね



23それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:22:39.83 ID: ID:s/aTHjkjM

自分の体と排水管どっちが大事だ?



24それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:23:06.69 ID: ID:9ClC78zv0

カップ麺捨てるために金出して凝固剤買うとかアホやん



27それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:24:55.44 ID: ID:lp0BGH1Ed

>>24
凝固剤は10個500円くらいだけど配管トラブルは下手すりゃ数万取られるぞ




25それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:23:39.45 ID: ID:Mu+OCFXP0

ラーメン屋のグリストラップとかすげえことになってるなあ



29それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:25:45.58 ID: ID:QRW1rUng0

バラ肉とか焼いた時に油出過ぎたら捨てるようにしてたら
排水溝でところてんみたいになってた




31それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:27:58.98 ID: ID:8ObdFg+x0

通常の使用用途で詰まる排水管の方が問題なのでは



35それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:30:18.60 ID: ID:MZjbMHFzd

>>31
排水管は油流すようにできてないし




34 警備員[Lv.19]2025/01/29(水) 11:28:28.24 ID: ID:6J0K8Z6z0

そう考えると人体ってすごいな



36それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:30:54.69 ID: ID:Mu+OCFXP0

>>34
歳くったらラーメンの脂吸収できなくなって下痢する人もおるな




37それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:31:01.18 ID: ID:WUz4T9KgM

界面活性剤と水と一緒に流しゃあ大丈夫だろたぶん



39それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:32:47.03 ID: ID:ekRqfC340

飲みきってう●こやおしっこで捨てるのはOKなのに
そのまま捨てるのはだめなのはおかしいよな




42それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:35:10.94 ID: ID:ekRqfC340

排水詰まりを取る洗剤をたまに流してりゃいいだろ



44それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:36:12.84 ID: ID:Jti+eR1G0

近くに川があるから平気や



48それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:39:01.22 ID: ID:ownBHuv50

>>44
魚「やめてクレメンス」




47それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:38:40.72 ID: ID:RYWeW72H0

お湯と洗剤と一緒なら大丈夫やろ



49それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:39:29.30 ID: ID:n7btaV49p

健康に気を遣っているおっさん連中が昼飯のカップラーメンのスープを飲まないで会社のキッチンに流すようになったけど事務のババアがブチ切れて禁止になった
その後トイレに流したり窓から外に捨てるおっさんが現れてカップラーメンそのものが禁止になったわ




51それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:40:42.75 ID: ID:KnxDfAJfd

ベランダの排水溝に捨ててるから問題ない



53それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:41:54.47 ID: ID:NjRGYTTN0

ちょくちょくパイプユニッシュしとけばええやろ



54それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:42:46.90 ID: ID:6OHZiVsT0

白米入れて胃に流し込む



62それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:52:58.16 ID: ID:XrsIN23v0

実は沸騰したての熱湯で濯いで流すといいんやで



58それでも動く名無し2025/01/29(水) 11:50:30.78 ID: ID:wlF8vjiT0

シコりティッシュがゴミ箱に溜まってるからそれをカップにポイして汁吸わせてるわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738116585/

コメント

タイトルとURLをコピーしました