【朗報】クロマグロ、大漁





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:02:31 ID:yHnz
大漁マグロ困った 県内漁獲量、上限迫り水揚げ自粛 「海のダイヤ」が厄介者に 漁具壊れる被害も

石川県沿岸で「海のダイヤ」と呼ばれる高級魚クロマグロが捕れすぎ、漁業者の厄介者になっている。
漁獲量が早々と上限に迫ったため、県は水揚げの自粛を要請。定置網漁では網から放さざるを得なくなり、
その際に他の魚が逃げ出すケースが相次ぐ。スルメイカ漁ではマグロが漁具を壊す被害が出ている。
マグロが餌とするアジなどの水揚げ減も懸念され、思わぬ豊漁に関係者は困惑気味だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd104251b32dacd38dd6c614d5688bf2db6d0ce


だから獲りすぎたからいなくなるなんて事はねえんだよ
何かが減ったら何かが増えてる。人間ごときが海を舐めんな


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:03:32 ID:wsZo
じゃあクロマグロが安く食えるんか?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:04:03 ID:yHnz
>>3
漁獲量の上限決まってるっぽいからどうやろなぁ
通常よりは安くなるやろけど


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:05:05 ID:vEPh
取れるうちに取っとけや




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:05:23 ID:yHnz
生物ってのは増えすぎると減ろうとするし減ると増えようとするんだ
よく出来てる


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:05:26 ID:un5v
クロマグロと本マグロって同じけ?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:05:47 ID:Cg3G
>>8
せやで


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:06:30 ID:Cg3G
てか大蛇行終わっただけでこんなに変わるか、サンマといい
凄いな自然は
来年は気温も落ち着くかもな


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:06:33 ID:yHnz
こういう時は一家に一本ずつ配れよ農水省

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:06:52 ID:un5v
たくさん取れても上限あるからダメなんか
安くならないわね


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:06:54 ID:s8kz
クロマグロって絶滅しそうなんちゃう?取りすぎないか心配やな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:08:08 ID:yHnz
>>16
逆にほっとくと今度はクロマグロの餌になっとる奴らが激減するで
ほんでクロマグロが食う物なくなって死ぬやろ?
そうすると餌になってた奴らが爆増すんねん
自然はこれを繰り返しとる


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:07:34 ID:gbLG
マグロという刺し身しか食べ方のない魚

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:08:21 ID:oN39
>>18
ツナ缶「」


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:08:46 ID:yHnz
>>18
煮付け


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:09:17 ID:fuTz
>>18
鮪カツ


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:09:48 ID:wsZo
松屋とか吉野家でもマグロユッケ丼扱ってくれ
すき家が近くにないねん


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:12:44 ID:iUYk
うなぎも増えんもんかね

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:14:35 ID:yHnz
>>29



安心しろ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:14:29 ID:un5v
マグロカツとかいうワイしか好きじゃない食べ物

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:24:45 ID:wsZo
サンマも大漁らしいけど安くなってるん?2尾で500円くらいだった気が今

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:26:44 ID:Cg3G
>>64
1尾150円やったなうちの近くは


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:27:04 ID:fACy
マグロほんまうまい
特に赤黒くて脂が乗ってないやつ


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:28:40 ID:hPnU
渡り蟹もなぜか安かった

101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:32:39 ID:hPnU
スルメが大漁だから漁獲枠増やすらしいけど
また取りすぎて減りそう


105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:34:27 ID:92ls
海流と海水温度の変化で漁場が変わってるのかしらね

117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:39:00 ID:23iD
寿司屋マグロフェアありますか?

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:41:03 ID:Uoj7
お米高いからクロマグロ食べればええんか?

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:41:42 ID:itUq
例え何百倍獲れてもせいぜい半額くらいにしかならんのよな
イワシ見てると


139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:44:37 ID:iUYk
豊漁で何より

149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:47:19 ID:DZah
確かに本マグロがやたら出回ってる印象

150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:47:53 ID:2vWO
マグロ、ご期待ください

151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:48:06 ID:iUYk
キハダとかのタタキにまで混ぜてあるな本マグロ

162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:52:42 ID:j1CR
えぇやん獲れるうちに獲ったれや

165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 10:53:40 ID:xQ9l
秋刀魚といい黒潮の蛇行が終わった途端これか

180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 11:01:11 ID:itUq
泳いでるところをそのまま齧り付きたい

181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 11:01:25 ID:q4r4
あーあ来年獲れなくなるわ
撮り過ぎなんよいつも


193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 12:20:27 ID:7vMf
外人狙ったインバウンド商品が増えるだけで庶民に恩恵はなさそうやね

194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 12:23:12 ID:ds3Y
>>193
そらまぐろなんて回る寿司で食うやつらが大半やろうし


195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/24(水) 12:24:04 ID:CMi2
マグロ、ご期待下さい







本マグロ500g/特上大トロ/極上中トロ《お寿司/お造り用》中央卸売市場/クール冷凍「祇園料亭御用達」




転載元:【朗報】クロマグロ、大漁
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758675751/

コメント

タイトルとURLをコピーしました