1:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:40:47 ID: WLrW
レスバ相手「報道が全て正しいとは限らない!」
無敵か?
2:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:41:16 ID: CHzj
ソース必死に探してきてて草
3:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:41:49 ID: WLrW
レスバ相手「メディアは嘘をつくこともある!」
なんやこいつ…
7:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:45:06 ID: aj00
ソース貼るだけで勝てるほど甘くないってことや
8:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:45:31 ID: WLrW
最後までレスバしてた方が勝ちルールで勝つ為だけの暴論やろ…
12:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:49:03 ID: 5FRJ
結局レスバって1対1でやってる以上完全勝利なんてないんだよね
13:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:49:19 ID: sn77
ワイユーチューブのコメント欄で正しいコンギョあるソースと引用文長文でしたためたら吸われて反映されなくて論破された扱いにされて憤死しそうなったわ
15:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:49:43 ID: VlF8
まず記事を相手が読むと思ってる時点でアホやん
本当の強者はソースとか客観的な証拠には頼らんで
16:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:50:47 ID: WLrW
>>15
もうそれ鳴き声やん…
19:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:53:21 ID: JNZ4
レスバの戦い方を理解してないな
あれは正しい奴が勝つゲームではないぞ
21:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:54:12 ID: WLrW
>>19
ほんま別競技やんな
24:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:55:05 ID: 5FRJ
最近は自分が納得するかよりいかに相手に敗北感を与えるかに注力してる
25:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:55:11 ID: L6w2
レスバで熱くなってるときに落ちたらイライラ度半端なさそう
26:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:55:58 ID: wmJ2
レスバ向いてないよ
28:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:57:37 ID: WLrW
>>26
向いてるか向いてないかじゃない
やるんや
31:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)19:59:36 ID: smzT
相手が逃げたら勝ったと思う精神ないと向いてないやろ実際
34:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:01:02 ID: WLrW
なんやろ
相手の無茶苦茶な理論には勝ったけど、そんな理論振りかざしてる相手自体を傷付けきれてない感にムカつきがある
36:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:02:07 ID: kFcl
>>34
相手に話聞いてない感出されると"効く"
38:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:02:38 ID: DycH
レスバなんかしてる時点で人生の敗北者やろ
41:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:03:58 ID: WLrW
>>38
これ系言う奴もちょっとムカつく
何ここまでのレスしっかり読み込んで上位ぶってんねんって思う
44:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:06:12 ID: 1n6e
せや!オールドメディア連呼や!
45:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:06:48 ID: WLrW
>>44
レスバでは勝ちやけどリアルのワイはブチギレとる
46:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:06:59 ID: wmJ2
イッチがしたいのは議論
レスバトラーがしたいのはレスバ(口喧嘩)
前提からして違うからイッチは議論で勝ててもレスバには勝てないんや
48:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:08:00 ID: 5FRJ
>>46
議論ってレスバの手段であってレスバトラーには変わりないのでは?
51:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:09:17 ID: wmJ2
>>48
議論はレスバの手段のひとつやけどそれしか武器を持ってないからイッチは負けるんや
59:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:14:08 ID: cHux
ワイ「過去の事例!論文!国の公式見解!」
カス「はい情報筋がクソ!ワイの勝ち!」
病気か?
60:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:14:54 ID: 1n6e
糖質かと思うくらいのやつおるからな
66:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:17:10 ID: 0MgZ
レスバ強者はガイジ論を展開しながらやるからソースはそもそも意味がない
72:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:18:07 ID: WLrW
>>66
これマジで何が楽しいんや?
73:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:19:33 ID: 0MgZ
>>72
勝ちを味わいたいのが目的だから手段を選ばないだけやで
78:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:20:00 ID: cHux
>>73
味わえないんだよなぁ
74:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:19:33 ID: 6LDT
戦場を間違えたな
人格否定連打の方が遥かに強いぞ
85:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:21:33 ID: JjiQ
割とあるあるなのがなんともね…
97:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:25:27 ID: RShM
レスバ始めた時点で負けや
101:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:28:17 ID: 5FRJ
メンタルの勝負やから自分が勝つことより相手にダメージを与える方法を考えた方がいい
113:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)22:54:07 ID: P7Ez
ソースが本当であるソースという無間地獄
52:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)20:10:23 ID: m8yQ
🦈ストローマン論法でキッズを怖がらせましょう!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758537647/


コメント