藤子は3作目にして自己言及してるんだよな

そこからよく何十年も無理やり捻り出してきたもんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:03:23 ID:n7JP
これは2014年の新・大魔境のアニメコミックやけど
1982年の原作でも同じやり取りをしてる
その原作は大長編3作目
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:02:10 ID:lUCj
しずかちゃんの体の中に入る話を長編にしよう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:02:16 ID:hr0b
おんJとなんJとガルちゃんが残ってる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:02:52 ID:7mv2
こいつ何度も夏休み体験してるしもう別の世界軸ってことで良くないか
地底人だそう
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:03:41 ID:GRHa
女体の神秘については未知だよね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:03:58 ID:9zQD
ネットの世界飛び込んだことあるっけ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:04:00 ID:nGBf
戦国時代とかやってなくない?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:04:30 ID:7mv2
>>21
映画ではないね
通常回であるけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:04:37 ID:9zQD
>>21
ドラミのほうで戦国時代っぽいとこ行ったような
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:04:29 ID:4mnn
来年は海底鬼岩城リメイクか
まあ観る機会なさそうやけど
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:05:35 ID:7mv2
海底鬼岩城久々に見たけどバギーやっぱクソ野郎だな
新はこれをどう感動に持っていくのか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:06:29 ID:X7wU
もしもボックスでいくらでもいけるやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:06:40 ID:W9Ag
未来の世界って頑なに冒険せんよな22世紀よりも先にはいけないとかそういう設定も無いのに
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:13:18 ID:l7zx
いつも5人でもマンネリや
たまには冒険に出木杉とか加えて知能いかしていろいろ乗り切るとかやれ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:17:32 ID:Ha2k
どこでもドア使えなくなるの嫌い
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:18:26 ID:l7zx
キテレツ大百科とコラボや
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:18:38 ID:Ha2k
>>64
復活して欲しい
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:18:57 ID:7mv2
バード星に行って須羽ミツ夫と会おう
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:20:33 ID:S99U
地中ってあったっけ?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:20:56 ID:kRwE
>>68
竜の騎士
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:24:08 ID:9zQD
ドラえもんズはどこいった?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:24:19 ID:LGZS
>>75
おいやめろ
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:28:32 ID:JocK
電脳世界もやったんけ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:29:58 ID:OmoR
>>92
夢幻三剣士
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:33:50 ID:DQOE
ドラえもんで妖怪モノってやったっけ?
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:36:53 ID:GRHa
>>124
パラレル西遊記で妖怪は出てきたけど
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:44:20 ID:lckd
ひみつ道具博物館は唯一無二で好きや
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:45:34 ID:zPsG
西部劇の世界はまだやろ
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:46:08 ID:yCzL
>>171
宇宙開拓史はモチーフが西部劇や
504 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:35:13 ID:DKJp
>>171
西部は30分アニメの中でも行ってる
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:47:35 ID:JocK
ゾンビはまだやったよな
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:48:50 ID:mOC8
映画ドラえもん
のび太の異世界転生
もうこれしかない
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:50:15 ID:55QC
冒険する場所がなければ作ればいいというのがドラえもんやろ
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:50:25 ID:OmoR
>>211
雲の王国やな
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:50:26 ID:yeLt
>>211
のび太のマインクラフト
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 09:50:45 ID:lckd
>>211
月面探査機もあるから...
314 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:01:01 ID:S8Ko
巨人or小人系はもうやっとる?
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:01:14 ID:lckd
>>314
宇宙小戦争
540 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:44:10 ID:isdG
出来杉君がラスボスになる映画作れ
542 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:44:31 ID:OmoR
>>540
出木杉、な彼は闇堕ちなんてしないよ
550 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:45:24 ID:0SLA
>>540
のび太のバイオハザード映画化やな
547 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:44:52 ID:a4Ae
鬼滅を見習って遊郭に突入や
555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:47:35 ID:0SLA
やれることないなら同人作品の映画化したらええやんな
のび太のバイオハザード
のび太のファイナルファンタジー
のび太戦記
558 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:48:16 ID:OmoR
いやいや公式作品が残ってる
のび太の牧場物語や
571 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:56:22 ID:0SLA
旧作のリメイクじゃなくて、続編作ってくんないかな
アニマル惑星に新たな危機が!とか
西遊記の牛魔王と夢幻三剣士のオドロームがゲームの外に出てきて手を組んで黒幕がギガゾンビみたいな
573 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:58:24 ID:OmoR
>>571
すっげえ◯◯周年記念のゲームぽいなこれ
575 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:58:48 ID:0Vmf
そろそろAIと対決するやろ
577 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 10:59:24 ID:0SLA
>>575
それ30年も前に海底鬼岩城でやってるんよ
584 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/14(日) 11:09:42 ID:MJRY
ドラえもんズでもリメイクしてろ
UDF「藤子・F・不二雄作品」帰ってきたドラえもん(2体SET)(新価格版)
転載元:「【悲報】ドラえもん、もう映画で冒険する場所がない」←これw wwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757808069/



コメント