1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)17:57:51 ID:3q1
クリロナ「レゴランドは子供の笑顔のために、食べ物飲み物全部持ち込み禁止
年間パスポートを持っていても再入場禁止、場内の自動販売機で販売
されているいろはすは220円、梅おにぎりのランチボックは1500円
総面積は約8haなんだよ。なのになぜ君はそれを笑えるんだい?
それとも6900円も払えない貧乏人なのか?」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)17:58:26 ID:TpR
クリロナはぐう聖だぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/04/02(日)17:58:57 ID:hdN
まーたクリオナか
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)17:59:07 ID:7ip
年間パスポートを持っていても再入場禁止ってうせやろ?
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)17:59:27 ID:iyM
年間パスってなんだよ(哲学)
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:00:20 ID:KJQ
>>1
メッシ税金見えてるぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:00:28 ID:iyM
本物のクリロナ「笑ってる場合じゃないだろう?君は怒るべきだ」
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:01:16 ID:da0
草
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:16:00 ID:VZP
クリロナ「なぜ有料なんだい?」
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:17:44 ID:Ojs
コカコーラ=いろはす
という安心価格
11 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/04/02(日)18:19:51 ID:lBU
8ヘクタールとか北海道の畑よりも狭いやんけ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:21:04 ID:igd
週給分だけで一生通えそう
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:25:29 ID:3On
Jrと入り口の間に飲食街をおくUSJ有能
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:28:13 ID:VZP
10年後には奈良ドリームランドと比肩する廃墟になってたりなwww
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/02(日)18:29:55 ID:chV
町でやらんとダメなのは目に見えている
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/03(月)23:54:51 ID:RZR
再入場禁止はアカンやろけど飲食物に関してはテーマパーク、遊園地やったら普通やろ
やきう場ですら自販機200円くらいするやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/03(月)23:55:38 ID:mrR
世界標準に合わせた価格設定なんやろ
グローバル化や
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/03(月)23:56:42 ID:cvS
そんなことはいいから歌謡祭に来るんだ
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/03(月)23:57:52 ID:dRM
東京(千葉)ディズニーや大阪USJに一石を投じるどころかレゴブランドに泥を塗ってしまうレゴランド名古屋
売り上げランキング: 76
転載元:レゴランド「入場料6900円!」 ワイ「プププw」 クリロナ「なぜ笑うんだい?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491123471/


コメント