縄文時代 ←こいつが1万年続いた理由

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:02:34.278 ID: ID:k6Wdz5WG0

なぜ…?



2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:03:53.633 ID: ID:7bb4EOvD0

すごかったんだろ



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:04:28.148 ID: ID:k6Wdz5WG0

世界では王国が生まれたり数学の考えが生まれたりピラミッド作ったりしてたのに
なぜ日本は一万年も狩猟採集の生活をしていたのか








7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:06:15.885 ID: ID:P0ucoPbH0

>>3
日本が関ヶ原の戦いやってたときにフランスかどっかではゴルフやってたらしいからな




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:04:41.819 ID: ID:C7NHsQkc0

ぼーっとしてたから



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:05:25.446 ID: ID:P0ucoPbH0

低学歴だから知らなかったけど一万年も続いてたのかよw



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:08:21.396 ID: ID:6eOfxjNN0

>>5
1万年も戦争(大規模な)をしなかった民族は日本人だけらしい
だから愛の遺伝子は日本人にしかないとか
白人の歴史なんかもそうだが当たり前のように虐殺しまくってるからな
同じアジア人でも大陸系も虐殺はよくある




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:11:10.791 ID: ID:P0ucoPbH0

>>9
それは興味深い

つーか昔の歴史の授業よりこのスレの書き込みのほうがためになってスムーズに頭に入ってくるとかどんだけー




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:11:11.088 ID: ID:k6Wdz5WG0

>>9
アフリカでホモ・サピエンスが誕生して
争いに負けて追いやられて追いやられて辿り着いた先が東アジアだから
必然的に争いを避ける保守的な個体が多いみたいな考え方もあるらしいね




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:26:17.246 ID: ID:/J8Lmhnm0

>>9
平均的な日本人のゲノムの大部分は弥生・古墳時代の渡来人やぞ
縄文人起源のゲノムは少数派で
大和朝廷から蛮族扱いされた東北や九州南部ほど濃い




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:30:12.715 ID: ID:6eOfxjNN0

>>16
そうだね今の日本人は3-4割しか持ってない
まあいずれY染色体も途絶えるのだろう




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:05:39.841 ID: ID:VifY109O0

実はネタなのにみんな信じちゃったから、そういう事にしてるだけ



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:06:20.837 ID: ID:C7NHsQkc0

5000年前くらいから農業してるけどな



14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:22:24.346 ID: ID:gCLh7TXD0

へー1万年は凄いな



20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:30:51.045 ID: ID:Mu9N7tsT0

一万年も同じような事してたのか



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:30:59.384 ID: ID:7bb4EOvD0

九州だけど縄文顔なのはそういうことなのか



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:36:44.005 ID: ID:gCLh7TXD0

どこの大陸から来たんだよ



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:40:04.120 ID: ID:7bb4EOvD0

そらもうあの大陸よ。あれ



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:42:14.887 ID: ID:YVZ+4swp0

地続きだったので歩いて来ました



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:42:27.225 ID: ID:jWeiTcRaH

でも世界では10万年狩猟生活してたんだろ?



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 05:57:45.707 ID: ID:1XpJ+z6h0

なんで終わってしまったんだろうか?



30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:16:40.652 ID: ID:LoDjMhSn0

うちの近くから土器の欠片が出てくる
縄の模様ってそんなに流行ってたのか




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:28:22.758 ID: ID:J43qlJSH0

>>30
流行りと言うより大が万能だっただけの話だよ
だから崇められた
日本文化=麻文化と言っても過言ではない
神社仏閣も麻だらけだろ

戦前ですら大は有効活用していたくらいだし




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:45:51.962 ID: ID:F8rzeJG70

江戸時代とか雑魚やん



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:48:28.902 ID: ID:GylObqZQM

>>35
おまえでも1万年の時間の重みは理解できたのか
それだけの長い時間平和に過ごしていれば遺伝子にも刻まれる
江戸時代レベルの短さじゃ遺伝子は大して変化しないけどな




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:46:08.410 ID: ID:F8rzeJG70

土器土器するね



37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:47:24.569 ID: ID:tm1r+xaIx

文字が無かったからではないか…と推測する



38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:47:53.083 ID: ID:EMxpwfJG0

もう縄文天皇来た?



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 06:58:09.880 ID: ID:A+jtjY/W0

日本人の競争力が弱いからじゃね
成り上がってやろうという気迫がない
欧米人は闘争心があるからひたすら文明が進んだ




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/28(日) 07:33:32.168 ID: ID:rn1tNwRu0

幸せだったから続いたんだよ
どんぐり拾うだけで生活できるなら俺もやりたいわ




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759003354/

コメント

タイトルとURLをコピーしました