
1:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:22:49 ID: jWfM
みずほ銀行「内定式で折り紙折らせたろ!これで絆ができて辞めなくなるやろ!」
みずほFG、内定式でギネスに挑戦 折り紙で絆強める
https://www.nikkinonline.com/article/329793
4:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:23:55 ID: 5De4
これは感動🥺
3:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:23:36 ID: 3boJ
うおおお!!これは日本が誇る最強銀行卍
5:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:23:56 ID: p1wM
でも最近システムトラブル起こしてないよな
24:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:28:53 ID: ltFk
内定式👈ガイダンスだけやろ…
26:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:29:19 ID: 3dqw
しょうもないけど一生入社できなさそう
28:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:29:32 ID: QZmv
社員旅行に運動会、仕事帰りは上司とのノミニケーションの復活
31:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:29:58 ID: jWfM
>>28
離職率爆上げコンボやめろ
37:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:31:48 ID: p1wM
絆(同調圧力)
38:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:31:53 ID: 3dqw
なんかこうズレてるよね
39:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:32:21 ID: Fstb
もはや幼稚園児扱い
40:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:32:47 ID: RSrG
日本企業って「絆」とか「団結」とかいうワード好きよね
47:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:33:51 ID: p1wM
>>40
言い換えればどっちも同調圧力やしな
43:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:33:21 ID: 3dqw
新しい試みとしてはおもしろいかも
こういう誰もしなかった試みをしていくから大企業らしい
44:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:33:30 ID: 47fA
何が怖いって「内定式で折り紙をやろう」って発想の人間が会社にいるってことやな
49:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:34:38 ID: 3dqw
>>44
会議で5分くらいで採択されてそう
57:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:35:53 ID: jWfM
>>44
くさ
50:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:34:41 ID: GN41
折り紙折らせて新卒の離職が減ると思うガイジが決裁権限持ってる組織
地獄やろ
56:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:35:42 ID: 3dqw
>>50
実験的な意図の方が強いんやないかな
51:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:34:57 ID: z96g
そんな事よりホテルオークラで内定式やってる方が面白かった
会社の建物やないんや
52:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:35:29 ID: 47fA
>>51
それなりに人おるやろしまあ
55:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:35:42 ID: p1wM
>>51
内定式ってどこもそうでは?
61:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:36:14 ID: GN41
>>51
それは大企業なら普通やろ
54:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:35:36 ID: fejB
折り紙折らせる前にやることあるやろこの銀行は
59:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:36:03 ID: Qo6Z
ワイの内定式は本社でビデオ見て自己紹介のクラウドなんとかみたいな紙書いて新卒全員でしあうみたいなやつやったわ
ちな4人
66:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:37:25 ID: jWfM
>>59
なんかいま共感性羞恥みたいな恥ずかしさを感じてるわ
60:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:36:10 ID: JAd6
システムトラブル起こした方が復旧対応の際に絆が深まって車内結婚が増えそう
68:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:37:35 ID: p1wM
>>60
ああいうシステムって下請けに丸投げちゃうの
73:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:38:28 ID: jWfM
>>60
隣の部署やチームとの溝深まりそう
お前んとこで管理してたシステムやぞ!みたいな
63:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:36:38 ID: x1Zk
内定式で麻雀大会とかええんやないかな
67:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:37:31 ID: x1Zk
社長役員参加のマリオカート大会やろうぜ
72:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:38:05 ID: 3dqw
>>67
アットホームな職場かな
75:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:38:58 ID: z96g
>>67
新入社員が社長に青コウラを投げてしまい…
95:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:43:07 ID: 47fA
このまま行くと内定式でライブやる企業とか出てきそうやな
100:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:45:14 ID: 0TiQ
鳥羽水族館やったかな
新規採用の飼育員はスキューバダイビングしながら水中で入社式やってた
服装はもちろんスーツ
104:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:46:09 ID: jWfM
>>100
そのスーツは会社支給のものなんですよね…?
116:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:47:40 ID: 0TiQ
>>104
上司や先輩から海水でダメになるから
捨ててもいいようなボロを用意しとけよと言われてるかも
133:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:50:34 ID: p1wM
>>104
水族館の持ち物らしい
134:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:51:12 ID: jWfM
>>133
それなら良かった
138:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:52:06 ID: p1wM
>>134
「新人のスーツ濡れてかわいそう」の声に意外な答え…水族館の“水中入社式” あのスーツのヒミツ
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20200504-tobasuihimitsu.html
107:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:46:32 ID: x1Zk
バンダイとかガンプラ作ったりするのかなあ😲
109:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:47:01 ID: 4oSm
新入社員にダンスさせてインスタに投稿した方が絆が強まるぞ
121:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:48:20 ID: jWfM
>>109
絆という名の鎖やろそれ
110:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:47:03 ID: z96g
ビール会社の内定式はビールかけするらしい
111:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:47:04 ID: 47fA
JAL「折り鶴やるならウチでしょ」
135:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:51:19 ID: EEIy
今の子って山奥の研修先でマラソンとか腹筋腕立て背筋スクワット100回とかグループ組んで相互批判とかやらされんのか?
146:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:54:26 ID: VN3A
うーんきつい
167:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)23:19:25 ID: GXN5
こういう糞みたいなこと真剣にできるフリができるか
みたいなので忠誠心とフットワーク試すムーブいい加減やめんか
172:名無しさん@おーぷん : 25/10/03(金)07:47:42 ID: 2QEU
離職率減らしても就活生がこんなことしてるの見たら応募数激減しそうだが
102:名無しさん@おーぷん : 25/10/02(木)12:45:47 ID: 3dqw
ギリ健ワイ、鶴を折れず涙の帰宅
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759375369/
コメント