【画像】スーパーのセルフレジの万引き手口、出揃うwwwwwww

1それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:24:43.89 ID: ID:ToXf6cP+M

「二重持ち」



「単品打ち」



「空スキャン」



「もやしパス」






2それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:26:46.50 ID: ID:Vva9oiIs0

カメラあるのにようやるわ



5それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:27:55.16 ID: ID:ToXf6cP+M

貧乏が悪い



6それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:28:26.37 ID: ID:/nst++zk0

てかこれ置く場所秤になってて重さが違うとエラー出る仕組みちゃうの?



25それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:33:30.99 ID: ID:jigpJ9fs0

>>6
重さ測らないやつが最近増えてきた




205それでも動く名無し2025/10/12(日) 11:50:23.49 ID: ID:aN+8RHpvM

>>6
初期のはそうだった
今はカートに乗せたままピッとできるように重量を計らないのが主流
代わりに「カメラで見張ってますよ〜」アピールがすんごい








12それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:30:10.00 ID: ID:yoVtlCdy0

単品打ちはジジイは気付かないでやってしまいそう



13それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:30:12.80 ID: ID:7+KkZS8H0

どこの店でも並んでまでセルフレジ利用するヤツが多いのは何らかのテクニックが有るんやろな



15それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:30:24.16 ID: ID:yDqip0R80

だから商品スキャンは店員がやって精算は客がするスタイルが一番効率的だって



20それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:32:27.72 ID: ID:kOISKc2S0

>>15
これええな
セルフレジでもスキャン遅い奴いくらでもおるし
会計で手間取る奴も多いし




32それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:35:27.22 ID: ID:l9M9QZSI0

>>20
これええなって最近のスーパーはそんなとこ多いやんけ




16それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:30:58.84 ID: ID:fFFO86zW0

これはセルフレジにしたからは仕方なしやろ
それも含めて人件費を削るためにしたことやし




19それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:31:48.77 ID: ID:XwQEyXPN0

セルフってのはモラルがあって成り立つもんやな



26それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:33:38.98 ID: ID:511agxq70

知らん間に単品打ちはやりそうで怖いな



27それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:33:41.36 ID: ID:eqCTAFOd0

麻雀みたいやな



119それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:57:23.18 ID: ID:eFp4SruL0

>>27
ほんこれ




28それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:34:13.95 ID: ID:zorvQ/j+0

成功して浮く金額とバレたときのリスク天秤にかけたら絶対やらんわ



36それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:36:12.00 ID: ID:x6prkMJX0

6缶入りの奴はマジで怖い
箱のバーコード写したつもりが缶のほうがスキャンされてたの気付かんかった
たくさん買い物してたから金額も気づかんし

見張りに止められておしっこチビッた




39それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:37:27.94 ID: ID:x6prkMJX0

他の奴は狙ってやってるけど単品打ちは図らずともやっちゃうからほんまに嫌



43それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:39:19.37 ID: ID:ToXf6cP+M

セミセルフレジが最強よな



56それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:42:26.03 ID: ID:yO6JVHaM0

生きる知恵やね



58それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:42:29.61 ID: ID:ayDDm8Fdd

人のいるレジ苦手だから無くならないでほしい



59それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:42:58.81 ID: ID:fKM93PLz0

もやしの扱いがひどすぎんか?
なにがもやしパスや




62それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:43:18.92 ID: ID:PtElaPjY0

普通のスーパーなら出入り口にセンサーあるやろ
スキャンしてない商品あったらピーピーなる奴




65それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:44:58.02 ID: ID:w5Nfj7lV0

>>62
あれ鳴るのそれ用のタグ付いとるやつだけやで
大抵ちょっと高めの商品だけ付いとる




63それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:43:22.34 ID: ID:xEUiQUovM

バレてるぞ



68それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:46:23.38 ID: ID:5Bv9x+q80

手品かよ



76それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:48:38.31 ID: ID:PfjjMyHF0

やっぱユニクロって神だわ



80それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:50:17.83 ID: ID:AnDSDnCN0

セミセルフレジにしなさい






128それでも動く名無し2025/10/12(日) 11:00:12.02 ID: ID:C2iIJ+Hq0

店によってセルフの機械の操作方法が微妙に違うのがめんどくさい



131それでも動く名無し2025/10/12(日) 11:01:27.90 ID: ID:XiYmWwDg0

ユニクロのレジ最強説
スーパーがあのレジにするのは無理なのは分かるけど




135それでも動く名無し2025/10/12(日) 11:02:09.54 ID: ID:Etvz3D8Ka

>>131
生野菜一個一個にタグ付けるのはコスト合わんやろなあ




67それでも動く名無し2025/10/12(日) 10:45:47.28 ID: ID:ReyamSwx0

オウム連れて行ってピッって鳴かす手口はまだバレてないな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760232283/

コメント

タイトルとURLをコピーしました