政府さん、うつ病は生活保護から外すことを検討wwwwwwwwwwwwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:51:09 ID:TQtW
働けない英国人、G7で突出 病欠給付金10兆円が財政圧迫


経済停滞や財政圧迫を招いており、軽いうつ病などは対象から外す議論が始まった。ドイツも病欠の増加に悩む。欧州で働き方論争が広がる。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29AZC0Z21C25A0000000/


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:52:30 ID:x34o
英国、うそだよな?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:52:56 ID:TQtW
>>3
ヨーロッパがこれやるようになったら日本もそのうち真似するで


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:53:43 ID:Nn95
「甘えだよなぁ」

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:54:35 ID:xPub
うつ病は甘えです




8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:55:59 ID:3sTO
エエことやろ
医者が判断して閉鎖病棟で隔離して五点拘束しなきやいかんくらいの重症うつにのみ認めるべきや


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:58:50 ID:TQtW
まあイギリスさんは大量の難民を税金でホテル生活させてて今かなり国内で問題になってるからな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:58:52 ID:z9cl
あーなる
つまり嘘こいて鬱病の診断を獲得してる奴を外そうってことか


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:59:05 ID:lByW
鬱は病気じゃなく脳や体を守る為に必要だから備わった機能
そうなる前の段階では扁桃体が行動で危険や不快を回避しろと教えてくれているのに無視をしていると壊れる前に鬱になってじっていようとなる

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 11:59:55 ID:dDxX
仕事はできないけど遊ぶことはできるみたいなのは
さすがに鬱とは言わんやろ


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:02:07 ID:9bmx
甘えだからな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:03:18 ID:lByW
鬱になって楽して生きながらえようとするのも理解出来る
それが出来ないとなると働いて衣食住を得ようと脳は自然に働かせようとする
イギリスのやり方は働こうと自然に思えるようにする良い方法だと思う


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:04:01 ID:yHla
行き過ぎた社会福祉は労働意欲を下げるからな

年金よりも生活保護の方がおいしいっておかしなシステムだからな


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:05:19 ID:MWD1
イギリスの話やぞ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:06:03 ID:i0LI
ナマポなんてバカらしいと思えるような世の中じゃなくて
ナマポのほうがいいみたいになっちゃってるのがそもそもおかしい


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:06:32 ID:umph
あーこれは海外を見習えになってまうな

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:06:59 ID:QByT
日本も軽いうつくらいなら外してもいいと思うけど

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:07:12 ID:wZPu
大卒初任給平均21万
高卒初任給平均17万

ナマポ月12万


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:07:12 ID:Auk7
実際軽度うつで働いてるやつは沢山おるもんな
軽度のうつで生活保護いくらもらえるのかしらんが


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:07:25 ID:LgK5
前に某企業の社員サービス業務やってたけど、何年も休職してる社員がちらほらいたな

76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:11:42 ID:YUTK
鬱って脳の機能がはっきりと落ちるならな
回復すれば働けるようになるのも大勢おるし
就労意欲に応じて休業手当なんかは出すべきやと思う
ただ何年も続くようなのはどこかで切り捨てないといけないのかもな


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:12:53 ID:ivmP
弊社でもうつ病で休むやつおるけど
そいつらって大抵復帰してもちょっとしたことでまたすぐ休むんよな
もう一回なったら終わりちゃうか?


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:13:37 ID:umph
>>82
自分から辞めていくよな


85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:13:38 ID:OVuW
言い方悪いけど働けないのをいつまでも飼う体力が日本にはあんまり無いんよな

昔はあったけど


88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:15:10 ID:uzl7
中高時代にスポ根の運動部に入ってたら鬱病なんかにならねえんだよ
大体社会人になって鬱病患うやつはぬるい部活だったり帰宅部だったりする甘えたゴミ


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:17:20 ID:tUix
鬱はともかく適応障害は外してええやろ

97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:17:50 ID:VMHG
ていうか欧州ってナマポあるのか

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:18:24 ID:JQRc
鬱は鬱病手当かなんかつくってさ
生活保護とかと別にしたらどうかな


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:18:52 ID:ivmP
>>102
月1000円な


113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:21:54 ID:ikZ0
安楽死くれたらええんやで

117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:22:53 ID:i0LI
>>113
これ
安楽死導入すればいいだけだろ
さっさと現世リタイアしてもらって次はトランプの息子レベルの資産家の家に生まれるんだなって


118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:22:59 ID:p7F7
イギリス 生産年齢人口の1割の400万人超が健康問題を理由に働かず給付金で暮らす
日本よりかなり深刻だな


124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:24:23 ID:1Ehj
おんJ民ってよく安楽死話題にするけど、そんなにこの世からグッバイしたいんか?
流石底辺層集まりの板


125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:24:44 ID:zcEj
>>124
親の介護したくないんやろ


148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 12:30:27 ID:9WYA
日本も軽い鬱はほんとに対象外にして働かせたらいい
あれはほんとに甘えでしかない








今のわたしになるまで~うつと向き合った1年間の記録




転載元:政府さん、うつ病は生活保護から外すことを検討wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762570268/

コメント

タイトルとURLをコピーしました