
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:18:33 ID:6MX1
っぱ北海道よ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:19:15 ID:D5dm
埼玉wwwwwwww
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:19:16 ID:siqD
県民やが、千葉県がなぜそこまで高いのか不明
左上だけでそこまで行くか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:20:14 ID:mV6O
神奈川は見所多いしな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:20:56 ID:vzPV
京都…?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:21:37 ID:mV6O
北海道と京都と沖縄はいつも強いイメージ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:22:07 ID:cEQ2
>>7
うん、コンテンツ満載やからな
そこに次ぐ神奈川の凄さよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:21:48 ID:8hgr
9位奈良県で草
奈良に何があると思ってるんや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:21:49 ID:ZCWm
茨城県民のワイ最下位取れなくて泣いた
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:22:51 ID:mV6O
大阪より長野が上ってのがわからんな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:23:24 ID:cEQ2
長野になにがあるんや?
リンゴか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:23:36 ID:FqVd
田舎民だけど東京行きたいはあるけど神奈川行きたいってのは無いよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:23:48 ID:Addv
長野は関東からも関西からもアクセスいいからそれだけで人集まられる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:24:17 ID:cEQ2
>>15
アクセス悪くね?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:25:54 ID:JGH8
長崎スタジアムシティ今年行ってきたけどまじで良かったわ
長崎はここをもっと押し出していけ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:27:32 ID:cEQ2
>>17
トルコライスとちゃんぽん美味いね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:26:26 ID:IYvy
長野は軽井沢とか白馬村とかしか知らんなぁ…
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:26:29 ID:FqVd
長野は人口の多い東京の避暑地ってだけで順位上がる
軽井沢と上高地と善光寺あるかは
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:27:15 ID:vzPV
奈良には鹿とへずまがいる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:29:04 ID:JULg
さいたま(笑)
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:29:39 ID:R49n
茨城佐賀に負けるて
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:29:58 ID:FqVd
秋田がこんなに高い意味がわからん
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:32:26 ID:w9Qk
ワイ富山県民なんやが正直神奈川、千葉、埼玉の連中は見下してるわw
要は東京に住めなかった負け組やろ?w富山なら土地安いし満員電車もないしイオンさえあれば何でもできる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:33:49 ID:cEQ2
>>26
富山なんかに住むほうがはるかに負け組やんけ
なにいうてんの?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:32:50 ID:LGH5
東京なんか人しかいない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:34:17 ID:Vr5N
ワールドポーターズで過ごした後の野毛のハシゴ飲み最高や
作り物ではないリアルなレトロ感
酒も進むわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:34:25 ID:JULg
富山とか熊出るやん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:34:51 ID:FqVd
富山ってブリ以外何も無いやろ
ラーメンしょっぱいし
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:35:06 ID:cEQ2
富山は白えびビーバー以外何があんの?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:35:54 ID:JULg
富山ブラックラーメンだけは美味いな
あとは全部どこにでもあるようなものやろ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:36:39 ID:XdID
埼玉が最強だと思ってる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:37:07 ID:cEQ2
>>37
ランキング最下位なんですが
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:37:12 ID:R49n
住むなら埼玉が最強なんよ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:38:53 ID:fmYd
正直北海道京都沖縄以外どんぐりの背比べやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:39:37 ID:07X3
神奈川県民だけど神奈川の魅力わからんわ
これなら神奈川が一番みたいなのも無いし
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:40:28 ID:JULg
>>46
ベイスターズ要素が何割か占めてそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:41:00 ID:R49n
江の島は人生変わるくらい綺麗やった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:41:29 ID:FqVd
神奈川なら兵庫の方が楽しいと思ってる
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:43:43 ID:XHqV
兵庫は何でもあるかなぁ
やきうでさえも甲子園あるし
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:43:43 ID:R49n
ぶっちゃけ横浜はいまいち
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:44:57 ID:pBTz
広島と宮城は同じぐらいの順位なんやね
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:45:00 ID:kuES
北海道とかいう禁止カード
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:45:28 ID:07X3
神奈川て東は東京、北と西は山、南は海に塞がれて他県に行きづらいんや
じゃあ県内で楽しめば良いかっていうと小さいからすぐ巡りきってしまう
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:46:21 ID:pBTz
>>55
小さい(人口922万人)
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:46:23 ID:FqVd
あと高知の順位が低いのはみんな知らないだけ
めっちゃ良いところだから
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:46:49 ID:R49n
高知って飛行機じゃないと行けないじゃん
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:59:55 ID:QWw3
埼玉ビリになってて草
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:05:19 ID:uABe
静岡県最高!!
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:06:44 ID:uU2F
埼玉でクソワロタwwwwwwww
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:07:55 ID:3R9c
埼玉の最大の利点は東京に近いことだけどそれ東京ありきで埼玉そのものの魅力ちゃうもんな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:15:13 ID:H2ba
京都なんか絶対に住みたくないんだが… 2位だと!?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:17:30 ID:07X3
ワイは埼玉好きだけど住むのと行くのじゃやっぱ違うんやろな
転載元:【祝】都道府県魅力度ランキングで我が神奈川がとうとう東京を抜く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762647491/



コメント