1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:10:40.458 ID: n4ElVYds0.net
だよなる
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:10:55.061 ID: n4ElVYds0.net
花嫁の生涯で一度の晴れ舞台だぞぃ?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:13:09.751 ID: xArrmQWg0.net
>>2
いやめんどくさいしお金もったいないし
そんなお金かけて他人の時間使って晴れ舞台ってのも理解不能
普通にお前ブライダル業界に洗脳されてるぞ
価値ねえから結婚式に
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:15:18.000 ID: n4ElVYds0.net
>>8
ああもう何から何までダメダメw
結婚式は女の子の一生に一度の晴れ舞台なの!
そらすら叶えてあげられないなら結婚なんてするな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:24:01.250 ID: 74k875nn0.net
>>10
お前みたいなキモい我儘女と結婚しないから安心しろ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:27:37.760 ID: YwrnLiYX0.net
>>10
するなも何もテメエみたいな性格ブスと結婚する奴なんかいね~から心配すんな!
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:12:10.247 ID: EQOiVVUc0.net
360万かけて2年で離婚しただけど
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:12:30.169 ID: HByhY7XzM.net
くだらねえ
舞台に立ちたきゃ劇団受けてこいよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:14:49.208 ID: /YbW7qox0.net
一生物の思い出っていうけど何百万も掛けてやるなら旅行何回も行ったほうが絶対良いわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:16:35.219 ID: n4ElVYds0.net
>>9
新婚旅行は当然良いけど、普通の旅行なんて何の価値もないよ?w
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:19:36.448 ID: /YbW7qox0.net
>>13
新婚旅行と同じプランの旅行何回もすりゃいいじゃん
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:15:32.806 ID: 00XBgNg10.net
ウェディングドレス姿は見たいだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:18:57.074 ID: /YbW7qox0.net
>>11
フォトウェディングでいい
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:19:43.403 ID: 00XBgNg10.net
>>15
他の女のドレス姿も見れるし結婚式最高
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:22:37.011 ID: /YbW7qox0.net
>>17
参列者がウェディングドレス着るわけねーだろ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:23:19.788 ID: 00XBgNg10.net
>>18
パーティドレス着てるやん
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:24:52.330 ID: /YbW7qox0.net
>>19
ウェディングドレス見たいって書いたのおまえだろ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:27:50.461 ID: 00XBgNg10.net
>>22
勘違いさせたならすまんがまさかそんな解釈されると思わんかった
花嫁以外はウェディングドレスなんて着ないの当たり前だし
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:16:37.978 ID: lqWQwdD60.net
でもお前結婚相手もいなければ
呼ぶ友達もいないじゃん
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:24:36.486 ID: T/aksAa50.net
事あるごとに一生嫁に突かれそうだからやったほうがよさそう
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:28:47.736 ID: sraoc878D.net
こないだ結婚式出たら新婦の挨拶が「たぶん人生で1度だけの結婚式」って始まってそこは言い切ってって思った
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:32:21.516 ID: YwrnLiYX0.net
>>25
先の事考えるのえらい
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:42:07.364 ID: YCLyAPdp0.net
>>25
それくらいの乗りで良いんだわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:35:59.902 ID: 5gPG2a/l0.net
まーじ親戚豪華なのやったのにワガママ女ですぐ別れたわ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:50:59.696 ID: ng+Ns2A80.net
結婚式 してない
新婚旅行 してない
結納してない
婚約指輪 結婚指輪なし
入籍のみ
大勝利
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)01:55:01.506 ID: UgPTfCxs0.net
結婚式 してない
新婚旅行 してない
結納してない
婚約指輪 結婚指輪なし
入籍もしてない
彼女もいない
圧倒的に俺の勝ち
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:07:47.334 ID: GeMw2jW90.net
そんな一時の感情を満たすために何百万も浪費する奴が給料は自分が管理して小遣い制だの言うんでしょ?
結婚なんてするもんじゃないね
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:11:58.134 ID: WWn37DiY0.net
結婚式は嫁と親を満足させるためにやるもの
自分本位でやりたくないとか必要がないとか浅すぎる
嫁の友達がどの程度の結婚式をやったのか聞いてみれば、簡単に引けるもんじゃないだろうし
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:13:25.321 ID: YwrnLiYX0.net
>>33
嫁と親の為にそんな犠牲払いたくない
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:15:08.682 ID: WWn37DiY0.net
だいたい結婚式なんて金は掛かってもうまくやればその分の元は取れる
段取りがどれだけうまくやれるかを試される場
嫁との初めての共同作業は、ケーキ入刀じゃなくて本当は式場巡りと段取りの打合せって感じだな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:21:38.637 ID: KoiUbwuC0.net
こうやって搾取されていくんだ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:24:37.803 ID: WWn37DiY0.net
これが何年かに一回やってくるとかなら、いい加減無駄だと思うが
一生に一度だぞ
しかも親を満足させられることなんて一生に何度ある?
それでもやりたくないならやらないのは自由だけど、それで何が残るの?w
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:26:35.124 ID: YwrnLiYX0.net
>>42
別に親を満足させようなんて思ってないし一生に一度もどうでもいい
自分の感想いちいち他人に押し付けんのやめろよ
自分の価値観は他人に当て嵌まって当然だと本気で思ってそうだね?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:35:24.307 ID: vvUrd+JE0.net
つまり、一度きりだからやりたいのか? それとも機会があれば何度でもやりたいのか?
何度でも数百万の価値があると考えているのかを知りたい
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:41:13.088 ID: iZwlKU2e0.net
わかる
理屈抜きに結婚式は開けよって思う
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)02:57:53.020 ID: 1juJPpI+0.net
結婚式挙げたい女は多いよね
男の多くが結婚式に興味無いってのもほぼ常識として広まってるよね
なんで女は結婚前に式の費用貯めないの?
結婚して相手に真っ先にさせるのが相手の嫌がる事とかどういう脳の構造してるんだ?
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)03:13:33.006 ID: ng+Ns2A80.net
今どきの女は式なんていらんから他のことに金回そうって考えの奴が多いんだけどな
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)03:22:27.513 ID: WWn37DiY0.net
>>62
もちろん、嫁がそういう考えならそれで一向に構わんだろうね
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/11/11(火)03:33:20.412 ID: Q9cCpm9t0.net
結婚できるかどうか怪しいけど友達少ない、親戚付き合い悪いの俺は結婚式は絶対に挙げたくない
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1762791040/


コメント