彼女がいつも軽く否定してくる

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:00:17.10 ID: rQx3XXef0.net

例えばだが「花見に行こう」と提案してくるのだが「ここは?」と提案すると「遠い」
「でも近場はやだ」とか言う。
じゃあどこがいいの?と聞いてもどこでもいいと答える
どうしたらいい?もうめんどくさいのだが

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:00:36.31 ID: h0BsDtlW0.net

別れろ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:01:02.07 ID: TeB7mw6oa.net

何個か選択肢出したれや

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:03:29.20 ID: rQx3XXef0.net

>>3
選択肢だしても「そこはやだ」とか「気分じゃない」とかいう、だから困る

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:01:34.08 ID: v1CJrzhz0.net

構ってちゃんなだけやんかわいい

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:02:45.64 ID: rQx3XXef0.net

>>4
かまってちゃんなのかな…そう思ったら許せるようになってきた

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:04:40.51 ID: v1CJrzhz0.net

>>8
まあ実際されたらうっとうしいからなしゃーない

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:01:46.14 ID: topOPtyD0.net

犯せ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:02:12.79 ID: rQx3XXef0.net

できれば別れたくないんだよね…可愛いし。
そこだけ凄くめんどくさいんだよ。
飯とかもなんでもいいとか言うのに提案すると否定されるし、じゃあ彼女が決めろよって言うと「私は決めれない」とか言う

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:03:21.67 ID: HPvlioDoK.net

男に多いがそういう奴らは直らんと思った方がいいで
いちいちケチつけてくる習性で悪気ない可能性すらあるからよほど改心しないと周りを不快にさせ続ける

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:03:26.55 ID: Nnycy9960.net

そこよりも近くかつ近場でないところにしろや

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:03:46.67 ID: QXP1EDB30.net

行きたくないだけやで

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:06:17.11 ID: rQx3XXef0.net

>>13
最近心折れて会わないようにしてる

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:04:24.28 ID: G87xd9ba0.net

何でもよくないじゃねえかと
まず、突っ込み

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:04:42.69 ID: 0RwJ+LvQ0.net

殺せ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:05:36.27 ID: rQx3XXef0.net

>>16
たまに殺したくなる、でもセッ●スしたいから許す

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:05:59.69 ID: im/rde0AK.net

そういう女って自分が決めて自分の責任になるのを嫌がっとるんよ
つまらなかった時に決めた人をフルボッコ出来なくなるから

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:07:08.59 ID: rQx3XXef0.net

>>18
だよなー別に俺はどこでもいいし、否定するなら決めてくれた方が楽なんだけどなー

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:07:49.32 ID: aWfAijN70.net

可愛くても面倒臭い女は総じてクズ
相手するだけ無駄

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:08:59.51 ID: rQx3XXef0.net

>>22
そうなんだけどね…結婚考えてるけど最近悩むんだよ、一生それが続くとねー…

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:09:45.57 ID: NBdynOZk0.net

あーだこーだ言われても無理に連れて行くか
どこに行くのもやめて家でセッ●スするかの二択
それしてるうちにあそこに行きたいとか具体的なこと言ってくるようになる

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:11:46.98 ID: rQx3XXef0.net

>>26
無理に連れてってもいいんかね?もしかして俺が考えすぎ?

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:10:43.56 ID: IrqaXeoA0.net

やらせてくれるとか、かわいいとか…
愛玩動物としての価値があるなら相手しとけば良い

価値がないなら捨てろ
疲れるだけだ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:12:36.24 ID: rQx3XXef0.net

>>28
いいところもたくさんあるんだよ。でも否定的なところだけが欠点で、そこが大きすぎる。

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)15:13:03.40 ID: NBdynOZk0.net

行きたい所をはっきり言わないと
自分にとって居心地が悪いことになる、自分が損をすると何度か学習すると
ちゃんと言うようになるよ
彼女に気を遣いまくってる状態で結婚して子供なんぞできたらさらに大変だぞ

引用元:彼女がいつも軽く否定してくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました