1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:09:43 ID:9y2

悲しいなぁ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:11:03 ID:cr9
批判ができなくなったら与党のやりたい放題やん
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:16:03 ID:Pr3
>>2
批判してるのにやりたい放題されてる無能野党はいないほうがいいんじゃないですかね
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:11:24 ID:02T
この高校生は将来大物になりそう
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:12:35 ID:qjf
ばかりやから褒め殺しもしよう
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:12:58 ID:83i
正論で草
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:13:34 ID:FIc
高校でこれもんかい(白目)
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:14:41 ID:xbl
高校生に怒られる民進党
大学教授に怒られる自民党
後者の方が深刻なはずなのにそう見えないのはなんで何や
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:14:43 ID:5Ip
火の玉ストレートやな
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:14:44 ID:a1v
年寄り口調なのはなぜなのか
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:05:37 ID:JFV
>>9
こういう文章ってそういうもんよ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:15:11 ID:Xml
親が自民派の可能性もあるけど、まあ正論やな
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:15:11 ID:gTf
ぐう正論
でも平日の日中に国会中継を見る高校生ってそれはどうなんですかね
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:16:09 ID:FBb
>>11
良く読め
>私はよくインターネットで国会中継を見るが
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:22:27 ID:Ct4
ぐうの音も出ない正論
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:33:39 ID:Ie3
どうでもええけど4月の記事やん
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:34:17 ID:bOx
ラッシュ時駅前で邪魔な演説しとる共産党にもなんか言ったってーな
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)12:36:54 ID:xNU
この高校生はワイの100倍賢いことはわかる
35 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)12:48:49 ID:abF
高校生おじさんかと思ったら
高校生っぽいな
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:01:52 ID:MDz
野党がやってるのは批判じゃなくて駄々やぞ
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:03:47 ID:bVx
小学生に成り済まして与党批判とかあったよな
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:10:53 ID:Pro
むしろこの高校生を政治家になればええんじゃない?
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:10:57 ID:NIM
ワイも高校生やけどそれはずっと思っとったで
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)13:11:43 ID:ZmG
官僚が頑張ってるからセーフやぞ
政治家なんてのはアホでもええねん
45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)13:12:15 ID:KDR
民進党のやってる事は批判ですらない
売り上げランキング: 41,868
転載元:【悲報】民進党さん、高校生に怒られる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494817783/


コメント