2:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:50:47.82 ID: qahtJLPJM.net
今やってんのは新参最弱トレーナー笑
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:50:53.46 ID: r51tgXPs0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:51:45.36 ID: azGf2T8J0.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:51:53.19 ID: a3rqEDVjd.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:52:10.21 ID: HXSVGXQm0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:52:31.84 ID: 2xZ/UudrM.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:53:56.50 ID: io+IKcTIa.net
今はドラゴンであることが邪魔だもんな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:29.53 ID: 4WfgigBjM.net
ランドは過去作必須やし
今作から入った奴がしゃーなしにガブ使うんや
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:54:09.22 ID: 6HCibGXwE.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:54:45.00 ID: zTFMgqce0.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:54:55.08 ID: KxF0gCCx0.net
こいつ弱体化したんちゃうんか
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:56:06.89 ID: wD7I6T4Xd.net
めっちゃ弱体化したし実際もう全然強くないで
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:56:27.67 ID: KxF0gCCx0.net
じゃあなんで使っ天然
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:57.03 ID: wD7I6T4Xd.net
使い慣れてるからってのが一番ちゃうか
ほんまにガルーラ使うメリットあんまないし
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:00:20.91 ID: PkxuRUkVa.net
ワインは7世代入ってガルーラの強さに気づいたンゴ
奴はまだまだ現役やで
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:56:40.77 ID: QN+H+sDc0.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:57:08.41 ID: QRLMSFRj0.net
この前まで趣味でしか使われてなかったんじゃないんけ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:57:52.19 ID: eY665Z7/a.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:42.65 ID: Ratne7Va0.net
バンギタイプやぞ
97:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:05:03.03 ID: NdKZ+4Tyd.net
バンギちゃんおらんやん
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:00.02 ID: iDRT5Ger0.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:08.75 ID: TtGQTqR9d.net
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:59:34.76 ID: XzpNIf5b0.net
マンムーは弱かった時期ないからな
とりあえず電気の一貫切れる地面タイプは一匹は必要
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:00:18.76 ID: iDRT5Ger0.net
基本襷持ってると思って選出してるから不意に来る珠がクソ強い
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:35.10 ID: hTixSj0Hp.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:40.12 ID: U9MIEWM5d.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:58:46.21 ID: +aTIPeCta.net
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:59:22.09 ID: 8MaxUd4I0.net
なんでもできるからどんなパーティにも入る
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:59:12.73 ID: svDzfy9t0.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)13:59:30.44 ID: hG4cvksyr.net
ほどほどってもんができんのかよ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:00:05.60 ID: ysNiF+Lz0.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:00:09.94 ID: h/+OFgqF0.net
67:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:01:46.91 ID: NeOhX4IfM.net
新作でランドがおらん時にちょろっと息吹き返すくらいやろな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:00:25.81 ID: BeVS9OQLa.net
めっちゃ強いぞ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:01:25.22 ID: BE9wwNe6r.net
氷(笑)
82:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:03:41.48 ID: BeVS9OQLa.net
対面からならどの型のガルガブに勝てるから重宝してたんやが
今は知らん
92:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:04:39.48 ID: C9ZY4Dhed.net
115:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:06:36.72 ID: BL3T8NArp.net
121:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:07:08.25 ID: Sei6zkBAa.net
141:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:10:15.68 ID: KCmJAQ3k0.net
167:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:13:02.28 ID: zTFMgqce0.net
特性強すぎるのとAとSが絶妙すぎる
ミミカスのSは94にしろ
172:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:13:49.05 ID: eI+8redja.net
どんな攻撃も一回無効やし問題ではないわ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:15:55.82 ID: nd4wLsroM.net
231:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:21:57.15 ID: 7NovxHD8d.net
236:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:22:58.69 ID: Wx7buccq0.net
スターミー
ケンタロス
サンダース
フーディン
ダグドリオ
ゲンガー
238:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)14:23:32.60 ID: ysNiF+Lz0.net
100点




コメント