100日間で青学合格を目指すロンブー淳がセンター試験でとんでもない結果を叩き出す



1名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:10:31 ID:58m

なお計算上選択式のため適当に選んでも20%は取れる模様






3名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:11:06 ID:Lgv

無理ですね



8名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:14:49 ID:rZF

しげさんって誰だよ



10名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:16:09 ID:rZF

あれだろ、タイムアップしただけで、ちゃんと読んだ所は確実にとれてたってやつやろ


そうだろ?








9名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:15:11 ID:azy

こんなやつに芸能界のMC枠の一角を担わせとったんか?



12名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:18:23 ID:Lgv

23って言ったら読解2〜3くらんやん
なめてんのか




13名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:21:17 ID:sMX

ワイマーチだけど青学というか私立ってこんだけの教科やっときゃ受かるんか?
普通に国立の教科数勉強してたからはえーって感じだわ




20名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:27:32 ID:Lgv

>>13
私立は三教科やろ




19名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:26:26 ID:Gts

200点で24点って逆にすごくないか



21名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:27:43 ID:6ru

いうてお前ら受験の内容とか今覚えてるか?
キッズだから今は分かるかもしれんけど




23名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:28:33 ID:bGS

>>21
少なくとも国語は出来るやろ




24名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:28:51 ID:Lgv

>>21
日本人なら現代文は半分は取れるやろ




25名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:30:29 ID:zb3

現代文はしゃーない難しいし



27名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:31:24 ID:bGS

(9割安定するのは)難しい



31名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:33:00 ID:tTP

国語200やと思ったら青学は現代文だけでええのか



32名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:33:13 ID:NQp

トーク力とは関係ないんやな



34名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:34:42 ID:xVc

普通に新聞や本を読めても
現文のテストで点数取るとなると別の技術が必要になるよね

そう思うのワイだけ?




39名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:35:55 ID:l6S

>>34
ほんこれ実際の入試問題難しい




35名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:34:50 ID:Qli

演出やろ?



43名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:37:08 ID:tTP

本番のセンターで現代文83%取るのは難しいな
むしろ古文漢文があったら安定するだろうが




48名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:39:08 ID:bGS

全問正解は無理でも、普通は簡単なところだけ正解するんやで
5割切るのは流石におかしいよなぁ?




49名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:39:15 ID:E67

なかなか、坂本ちゃんのようにはいかんで


合格
日本大学文理学部
駒沢大学仏教学部
青山学院大学経済学部第二部
帝京大学文学部
拓殖大学経済学部
国士舘大学文学部
明治大学二部政治経済学部
高千穂商科大学商学部

不合格
慶應義塾大学商学部
早稲田大学社会科学部
立教大学観光学部
法政大学経済学部
専修大学商学部
玉川大学文学部

http://ja.wikipedia.org/wiki/坂本ちゃん




54名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:42:11 ID:Lgv

100日は無理やろ二年はいるで



57名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:43:27 ID:E67

亮の方が勉強出来そう



58名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:43:28 ID:xmR

流石のワイでも50点は取れたで



60名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:43:41 ID:bGS

 受験本番では、日本史、英語、現代文の3教科をマークシート形式で回答する。家庭教師が付きっきりで“勉強漬け”の日々を送っているというが、毎日が発見の連続だとうれしそうに明かす。
「日本史はもともと好きなので、スルスル入ってくる。英語が難しいのは想像していましたが、現代文が思った以上に大変。
言葉を仕事にしているから余裕だと思っていたら、考え方がまるっきり違っていて…。でも、トレジャーハンターのように適切な言葉を探すゲームだと思いながらやると、スゲー面白いんです。
時々、答えのシートに向かって『なんでだよ』ってツッコミを入れています」。この発想の転換こそが淳の強みだ。

http://www.oricon.co.jp/news/2098969/full/




30名無しさん@おーぷん2017/10/15(日)00:32:55 ID:l6S

この歳から勉強しようと思うのはええことやと思う
頑張って欲しいな




引用元:100日間で青学合格を目指すロンブー淳がセンター試験でとんでもない結果を叩き出す

コメント

タイトルとURLをコピーしました