250年前の江戸時代の絵師が描いた子犬可愛すぎて草wwwww

1風吹けば名無し2017/11/02(木)16:28:56.11 ID: oVQ8NbcU0.net












円山応挙 「狗子図」




2風吹けば名無し2017/11/02(木)16:29:14.34 ID: oVQ8NbcU0.net

ぐうかわ😍



3風吹けば名無し2017/11/02(木)16:29:29.99 ID: /kW2fe+H0.net

ああ^〜



4風吹けば名無し2017/11/02(木)16:29:39.43 ID: J9Yb9rAZ0.net

カッッッッッ







26風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:38.05 ID: lFFJqoZrp.net

>>4
独歩かな?




5風吹けば名無し2017/11/02(木)16:29:52.63 ID: 6Of5hzom0.net

三枚目すき



6風吹けば名無し2017/11/02(木)16:30:12.58 ID: AZzIQIku0.net

かわヨ



7風吹けば名無し2017/11/02(木)16:30:15.51 ID: AA6gkVpq0.net

これはにやける



8風吹けば名無し2017/11/02(木)16:30:39.92 ID: xEThR41M0.net

円山応挙は天才肌だわ



9風吹けば名無し2017/11/02(木)16:30:43.98 ID: BSvH11LVM.net

寝顔かわいすぎやろ



10風吹けば名無し2017/11/02(木)16:30:46.34 ID: CCIm6QnxM.net

ひゑ〜



11風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:17.65 ID: ACy5e5vO0.net

犬って昔から犬なんやな



12風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:20.57 ID: pi2/tbCM0.net

江戸時代ーヌ



13風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:30.05 ID: KD6kNjN6K.net

ぐうかわ



14風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:39.35 ID: KBUj5zwDH.net

MUR犬やんけ



15風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:41.18 ID: rShcgHrdd.net

ポメラニアンか?



16風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:52.84 ID: IhY/2VZ40.net

現代でも通用する可愛さ



17風吹けば名無し2017/11/02(木)16:31:56.97 ID: tXNbhowPM.net

腹立つ顔してんな
蹴り飛ばしたいわ




21風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:05.58 ID: ngZUKI2dp.net

>>17
イキリ陰キャ「蹴り飛ばしたいわ(歯茎ニュイッ」




56風吹けば名無し2017/11/02(木)16:37:47.43 ID: VHUtVTid0.net

>>21
よさぬかw




98風吹けば名無し2017/11/02(木)16:46:27.81 ID: I3kmT6Zz0.net

>>21
おたわむれをw




139風吹けば名無し2017/11/02(木)16:54:09.48 ID: nnLiZEhLa.net

>>21
やめいやめいw




241風吹けば名無し2017/11/02(木)17:17:37.37 ID: +mTRojTsM.net

>>21
控えよw




249風吹けば名無し2017/11/02(木)17:19:09.38 ID: ayneeHzwa.net

>>21
おひけぇなすってw




317風吹けば名無し2017/11/02(木)17:32:21.95 ID: n0oyNleZ0.net

>>21
堪忍やでw




18風吹けば名無し2017/11/02(木)16:32:10.76 ID: F2Unuz1F0.net

噫^〜



22風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:11.59 ID: zuQGtpk70.net

かっわええ



24風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:29.11 ID: 3t63sUWna.net

柔らかさの表現で線が薄いのが凄いわ



25風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:32.53 ID: IiLz1Vf/0.net

( ˘ω˘ ) スヤァ…



27風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:42.39 ID: rLagkQBV0.net

動物はかわいくかけるのになんで人間描かすとああなるのか



71風吹けば名無し2017/11/02(木)16:41:40.13 ID: vw3+NSOp0.net

>>27
そっくりに描くと呪詛に使えるから嫌がったと聞いた
最初写真が入ってきたときも魂抜かれると嫌った人間が多かったのもこれが一因だとか




28風吹けば名無し2017/11/02(木)16:33:45.30 ID: 6kDdma9m0.net

江戸の文化ほんま面白い



31風吹けば名無し2017/11/02(木)16:34:00.30 ID: e8Pjy3rf0.net

円山応挙が描いた別の作品





35風吹けば名無し2017/11/02(木)16:34:37.61 ID: rwOBWMF+0.net

>>31
えっっっっっっr




36風吹けば名無し2017/11/02(木)16:34:41.25 ID: oVQ8NbcU0.net









長澤蘆雪 「白象黒牛図屏風」




43風吹けば名無し2017/11/02(木)16:35:19.98 ID: zWjPsJp+0.net

>>36
これすこ




44風吹けば名無し2017/11/02(木)16:35:51.69 ID: zuQGtpk70.net

>>36




50風吹けば名無し2017/11/02(木)16:36:15.98 ID: YwiGZuy/0.net

>>36
変な顔で草




74風吹けば名無し2017/11/02(木)16:42:26.07 ID: RkeZhdvJa.net

>>36
実写化






86風吹けば名無し2017/11/02(木)16:44:29.44 ID: QRnXK0hdM.net

>>74




170風吹けば名無し2017/11/02(木)17:00:38.55 ID: pBkyT8CL0.net

>>74
どういう意図で作ったんやこれは…




42風吹けば名無し2017/11/02(木)16:35:19.77 ID: i54J4str0.net

かわ∃



70風吹けば名無し2017/11/02(木)16:41:39.65 ID: agj5PHuPa.net

250年前の犬も今と変わらん容姿とか夢がないな



75風吹けば名無し2017/11/02(木)16:42:33.77 ID: Nvva9md+p.net

江戸時代のイッヌ「くぅ〜ん(笑(」

進歩、なし!w




83風吹けば名無し2017/11/02(木)16:44:18.13 ID: zORF58Pap.net

>>75
人カスも進歩してない模様
ひと〜ん(😭)




77風吹けば名無し2017/11/02(木)16:43:42.81 ID: SEcB3ini0.net

これ犬種なに?
シバではないやろ




106風吹けば名無し2017/11/02(木)16:47:18.47 ID: pHUDFSpvd.net

>>77
珍やないの




150風吹けば名無し2017/11/02(木)16:55:21.14 ID: sJZUrXXc0.net

>>77
ラブラドールやろな




105風吹けば名無し2017/11/02(木)16:47:15.50 ID: 5M6Ksd/R0.net







121風吹けば名無し2017/11/02(木)16:49:37.60 ID: 1qr++pXHd.net

>>105
ワイの絵かな




123風吹けば名無し2017/11/02(木)16:49:47.88 ID: eGPyXK8R0.net

この虎の絵の人だっけ?






244風吹けば名無し2017/11/02(木)17:18:01.41 ID: BTRhMt2e0.net

>>123
かわ∃




129風吹けば名無し2017/11/02(木)16:51:31.48 ID: Cox3Iwoj0.net

800年前の日本の子犬






134風吹けば名無し2017/11/02(木)16:53:08.24 ID: uB1nCAHW0.net

>>129
彫刻の方はリアルよりやな




136風吹けば名無し2017/11/02(木)16:53:33.17 ID: 5M6Ksd/R0.net




はいきゃふんきゃふん




337風吹けば名無し2017/11/02(木)17:37:39.51 ID: 5rrrWZE80.net

>>136
いうほど犬と兄か?




158風吹けば名無し2017/11/02(木)16:58:12.56 ID: 1sumQMO6M.net




かわE




172風吹けば名無し2017/11/02(木)17:00:54.04 ID: c/dyKYC9d.net

>>158
すこ




165風吹けば名無し2017/11/02(木)16:59:24.74 ID: UnhRHx5i0.net

大橋翆石の虎






169風吹けば名無し2017/11/02(木)17:00:36.32 ID: SEcB3ini0.net

>>165
これええな




190風吹けば名無し2017/11/02(木)17:05:39.61 ID: IiLz1Vf/0.net

>>165
好き




210風吹けば名無し2017/11/02(木)17:10:15.17 ID: AGkPlnAux.net

>>165
毛の質感の表現がすごE




179風吹けば名無し2017/11/02(木)17:03:02.49 ID: UnhRHx5i0.net







183風吹けば名無し2017/11/02(木)17:03:53.14 ID: J7qW5Njz0.net

>>179
かっこいい




188風吹けば名無し2017/11/02(木)17:04:58.29 ID: Yaav0hnxK.net

>>179
つよい




186風吹けば名無し2017/11/02(木)17:04:18.41 ID: yVHiDVVa0.net

わ〜ん(笑)



218風吹けば名無し2017/11/02(木)17:12:31.80 ID: cEWW11rc0.net

これすき






219風吹けば名無し2017/11/02(木)17:12:54.43 ID: 0nUTIxni0.net

江ッッッッッッッ



238風吹けば名無し2017/11/02(木)17:17:02.60 ID: XUGqJ13X0.net

北斎「新しいペンネーム考えた。画狂老人卍(マンジ)って呼んでや」



242風吹けば名無し2017/11/02(木)17:17:38.50 ID: ImjxRbLP0.net

>>238
こマ?




267風吹けば名無し2017/11/02(木)17:22:55.80 ID: zuQGtpk70.net

>>242

80くらいになってから「ワイの70歳までの絵なんて下手くそで見てらんねーわ」なんてことも言ってるし
画狂老人卍でぴったり




257風吹けば名無し2017/11/02(木)17:21:30.42 ID: XUGqJ13X0.net

>>242
マジやで
確か60歳越えてこのペンネーム使い出したりしてる




275風吹けば名無し2017/11/02(木)17:24:50.94 ID: ImjxRbLP0.net

>>257
>>267

永遠の厨二病やね




246風吹けば名無し2017/11/02(木)17:18:13.81 ID: 1sumQMO6M.net




(゚)(゚)ミ




248風吹けば名無し2017/11/02(木)17:18:58.27 ID: bxlYPFhm0.net

なお250年後









294風吹けば名無し2017/11/02(木)17:27:45.35 ID: ZgTIVVcG0.net

カレンダーにして欲しい



340風吹けば名無し2017/11/02(木)17:39:01.76 ID: 9ywG2can0.net

これが刺繍でできているという事実






352風吹けば名無し2017/11/02(木)17:41:12.50 ID: C/utk8QV0.net

250年前の日本人「イッヌかわいいンゴ」
3年前の日本人「この犬ダウン症じゃね?なんかコレのせいかどの犬観ても気持ち悪いわ…」
2年前の日本人「サソリ食った?ガイジやんけ!かわいい」
今の日本人「イッヌかわいいンゴ」


危うく何百年と続いたイッヌとの歴史が転覆するところだった




引用元:250年前の江戸時代の絵師が描いた子犬可愛すぎて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

コメント

タイトルとURLをコピーしました