1:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:23:14.63 ID: gD3qyaj40.net
みるか?3:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:23:31.47 ID: /tBUXOZA0.net
井森美幸?4:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:23:49.93 ID: d7jwFfVKp.net
わかる5:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:23:56.98 ID: gD3qyaj40.net
イモリもヤモリはちゃうねんで6:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:24:36.68 ID: 6CLPxOn+r.net
ゴムみたいな匂いするぞ7:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:03.13 ID: gD3qyaj40.net
8:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:29.60 ID: D3SSFt+Q0.net
>>7上から順にメス、オス、メスやな
9:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:41.04 ID: 5M+AUmBvK.net
アカハラほんとすき10:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:42.78 ID: 53uYCFBMp.net
20年ぐらい生きるよな11:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:52.88 ID: +gkhJfvr0.net
ヤモリのほうがかわええ12:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:25:56.40 ID: s7zKKVvBa.net
もっと可愛く撮って13:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:10.34 ID: me7LdLNi0.net
懐くんか?16:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:32.44 ID: gD3qyaj40.net
>>13ワイが近寄るとこっちみてくるで
14:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:11.32 ID: yFL/PMUL0.net
美幸ちゃうんかい15:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:20.81 ID: /fBqF/4w0.net
29:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:29:42.42 ID: VUirJZKDa.net
>>15かわE
54:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:35:45.49 ID: EtNgoSWc0.net
>>15撮影者映ってて草
61:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:37:18.26 ID: NWj3F/Aj0.net
>>15アカハラかわいい
63:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:37:56.26 ID: /bnkxu8E0.net
>>15めっちゃかわええ
112:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:46:28.50 ID: YqF56K7uM.net
>>15手ぇ繋いでてかわゆ
56:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:13.90 ID: 1p0ilOqF0.net
>>15まんさんやん
74:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:39:36.44 ID: mOBnmVcI0.net
>>56ロン毛のおっさんやぞ
17:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:38.85 ID: D3SSFt+Q0.net
イモリ飼ってるけど餌ぜんぜん食べないし水槽ぜんぜん汚れないしすげー退屈なペットだわそこがいいんだけど
21:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:28:28.46 ID: gD3qyaj40.net
>>17餌食べないってストレス与えすぎなんやないか?
ワイのやつはなんでもくうで
53:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:35:28.36 ID: D3SSFt+Q0.net
>>21いや、与えたらいくらでも食うけど週一ぐらいでええやんそういうこと
あんまあげすげるとぽんぽこりんになるし
60:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:53.94 ID: gD3qyaj40.net
>>53なるほどな
それはワイも完全に同意や
18:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:26:58.58 ID: pHGgJsph0.net
毒あるんだよね19:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:27:23.28 ID: gD3qyaj40.net
20:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:27:47.51 ID: D3SSFt+Q0.net
>>19オスやな
23:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:28:51.79 ID: Y71wAZOE0.net
>>19カエルみたい
27:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:29:19.39 ID: gD3qyaj40.net
>>23カエルと同じ両生類やからな
似てるのも無理ないわ
22:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:28:28.54 ID: F+6pdX8bp.net
詳しいな…まるでイモリ博士だ24:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:28:59.41 ID: VxodhX8j0.net
26:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:29:14.45 ID: QQO0NL6p0.net
イモリは可愛くねえよヤモリがかわいいんだよ
30:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:29:46.87 ID: gD3qyaj40.net
>>26ベランダにヤモリ張り付いてるの見た時は心揺れそうになったわ
37:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:30:53.47 ID: QQO0NL6p0.net
>>30迷い込んで畳の上でここどこやろかって佇んでるの見るとええぞ
28:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:29:32.87 ID: 5M+AUmBvK.net
たまにレバーとかやると食い付きの良さにビビる31:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:30:20.03 ID: Cs2cYv2Aa.net
ワイはマグロあげとるわ33:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:30:26.41 ID: L8roJfox0.net
お前ゲンゴロウスレの奴?40:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:32:15.68 ID: gD3qyaj40.net
>>33ちゃうな
35:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:30:50.35 ID: ekwyKOCI0.net
ヤモリ=かわいいイモリ=かわいくない
36:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:30:50.81 ID: gD3qyaj40.net
42:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:32:47.07 ID: W4xQhodI0.net
>>36おっさんやん
38:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:31:02.55 ID: VxodhX8j0.net
68:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:23.36 ID: NWj3F/Aj0.net
>>38レオパかわいいな
39:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:32:02.73 ID: gD3qyaj40.net
>>38おおかわええ
爬虫類ってコオロギとかゴキブリとか食うんやろ?
43:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:16.48 ID: VxodhX8j0.net
>>39慣れればコオロギもかわええで 最近は人口餌あげてるで
52:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:35:13.17 ID: gD3qyaj40.net
>>43魚とか大好きやけど虫はあかんねん
もし餌のストックしたあるの倒したらと考えるとゾッとするわ
44:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:30.20 ID: 1p0ilOqF0.net
近くの田んぼに腐るほどおるわたまに背中まで全身真っ赤なのがおってマッカチンって呼んでる
49:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:34:03.18 ID: gD3qyaj40.net
>>44野生のやつは飼育されてるのよりも毒性が強いらしいな
51:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:34:49.33 ID: 1p0ilOqF0.net
>>49食ってるもんが違うからか?
でもイモリって干物にして食うよな
55:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:07.18 ID: gD3qyaj40.net
>>51飼育されてるのって危険のない場所で育ったのが子供産んでの繰り返しやからな
毒持つ意味もなくなるんやで
45:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:30.32 ID: jMmazyr2d.net
イモリ=カワイクナイ井森=カワイイ
46:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:40.89 ID: 6CLPxOn+r.net
昔尾瀬行ったとき水ん中に何匹もおったな47:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:47.54 ID: 48KFKJBV0.net
まだ誰のものでもありません48:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:33:55.16 ID: mOBnmVcI0.net
まだ処女らしいな50:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:34:22.29 ID: VxodhX8j0.net
フトアゴもかわいいンゴねえ57:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:21.54 ID: 4F0IRLJ+0.net
全体像見せてやワイもまたかいたい
58:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:36.11 ID: gLh2+yUYa.net
ええな59:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:36:49.02 ID: D3SSFt+Q0.net
イモリの交尾は体内受精なのにお互いの性器が接触しないんやで62:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:37:39.49 ID: gD3qyaj40.net
67:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:23.11 ID: D3SSFt+Q0.net
>>62イベリア幼体??エラがかわE
72:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:39:02.17 ID: gD3qyaj40.net
>>67ウーパールーパーやで
76:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:39:44.19 ID: D3SSFt+Q0.net
>>72ウーパールーパーか
アフウシもそうやけどアルビノ個体見すぎて通常みても脳がそれだと認識しない
65:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:03.98 ID: hY1hLxbY0.net
手間も金も全然かからんからズボラには最適なペットや66:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:04.13 ID: tGfT0P/mM.net
ワイのヤモリも見てやって
69:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:43.37 ID: 4F0IRLJ+0.net
>>66何これ高そう
70:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:46.40 ID: gD3qyaj40.net
>>66飼育ケージいいな
丁寧に飼ってるのが伝わるわ
71:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:38:54.22 ID: 1p0ilOqF0.net
>>66ヤモリじゃなくてトカゲモドキだぞ
75:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:39:41.46 ID: tGfT0P/mM.net
>>71ヤモリやで
85:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:41:53.43 ID: 1p0ilOqF0.net
>>75こいつはglass gekko言うてな
日本語だとトカゲモドキっていう種なんや
勉強になってよかったな
73:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:39:08.52 ID: JbeqZB0w0.net
鳥山明風なデザイン78:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:40:10.21 ID: wjxCFOS5a.net
かわええなめっちゃ癒されるわ
79:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:40:24.71 ID: gD3qyaj40.net
81:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:41:02.72 ID: gD3qyaj40.net
最近繁殖期に入ったからキンタマでかくなってるわ82:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:41:05.16 ID: 17uvjbvk0.net
めっちゃ肌プニプニしてそう86:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:04.69 ID: D3SSFt+Q0.net
>>82プニプニだけどゴツゴツしてるで
ゴム質の皮膚
83:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:41:22.51 ID: D3SSFt+Q0.net
イモリって本当に世話いらないペットだからな週一でエサ撒いて月一で水槽洗えば他に何もしなくていい
ぐーたらJ民にはぴったりとちゃうか 安いし
87:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:06.88 ID: hNyk4MWSa.net
>>83なお脱走する模様
89:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:38.83 ID: gD3qyaj40.net
>>83ワイは水槽洗ってないんご
めっちゃ楽やわ
100:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:44:00.94 ID: D3SSFt+Q0.net
>>89水槽洗わなくても平気そうだよな
ただ本当に水が汚れると水中で顔を横にブンブン振るようになる(ちっちゃい生き物を追い払ってる?)からそこが目安やな
109:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:45:17.58 ID: gD3qyaj40.net
>>100ワイのは底面濾過だから微生物とか出てくれくれれば安定してるなってなるわ
フィルターで変わるんやな
84:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:41:45.63 ID: tGfT0P/mM.net
アカハライモリ飼いたいんや88:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:12.41 ID: gD3qyaj40.net
>>84ショップだと500円未満で2匹くらいかえるで
96:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:43:39.76 ID: tGfT0P/mM.net
>>88ほんま可愛い
愛嬌あるし
90:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:41.44 ID: WoPhM2yv0.net
92:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:42:47.26 ID: D7FiOWtW0.net
めっちゃ出なくなるなら飼いたい寿命どれくらいなん?
97:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:43:48.44 ID: gD3qyaj40.net
>>92めちゃくちゃ生きるで
手足ちぎれても再生するし滅多に死なないし
大きくても10cmくらいや
108:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:45:16.34 ID: D7FiOWtW0.net
>>97バケモンやん
98:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:43:50.62 ID: /cw9KRXid.net
ワイのマックスノーちゃん
103:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:44:36.57 ID: ZlU/3lDm0.net
>>98かわいい
104:風吹けば名無し : 2017/11/04(土)15:44:54.61 ID: D3SSFt+Q0.net
飽きたら食べるつもりで育ててたけどもう10年近い付き合いや引用元:イモリ、かわいい

コメント