
すげぇww
向こうで本場のステロイドの味を知ってしまったか…
着痩せし過ぎだろ
西武時代から凄かったが
西武時代のHR数や打率は恐ろしく飛ぶボールだったお陰
HGじゃん
- 11: セントーン(静岡県):2013/11/04(月) 02:29:44.19 ID:+usIq27o0
典型的な見せ筋
実際は非力よ
- 29: セントーン(北海道):2013/11/04(月) 02:37:55.98 ID:rotkBx9s0
>>11
お前よりは筋力あると思うよ
- 12: ジャンピングカラテキック(茸):2013/11/04(月) 02:29:52.42 ID:3GKaA3k40
寒いのにアホだなw
- 15: サソリ固め(dion軍):2013/11/04(月) 02:30:56.73 ID:Yj60Qjhn0
ボディービルダーみたいな筋肉だな
- 17: スターダストプレス(奈良県):2013/11/04(月) 02:31:14.02 ID:ZqFhIfRT0
朝のニュース・・・大阪の在日の朴爺さん寝タバコで焼死
が
昼のニュース・・・プロ野球選手の松井カズオ選手の祖父焼死あの日は衝撃的だった
- 18: ときめきメモリアル(WiMAX):2013/11/04(月) 02:31:23.07 ID:sfrK17KgP
身長は俺と同じなのに体重は20キロ以上多くて、
しかもその20キロがほとんど筋肉なんだろうからそりゃマッチョで当然だ
- 19: メンマ(東海地方):2013/11/04(月) 02:32:36.78 ID:reRihBCS0
これマジ?上半身に比べて下半身見えなさ過ぎだろ…
- 20: 頭突き(東日本):2013/11/04(月) 02:33:26.94 ID:YNRpUpslO
松井稼頭央の死んだ魚みたいな目つきが苦手だわ
- 21: 超竜ボム(神奈川県):2013/11/04(月) 02:33:28.41 ID:CGdV5xI30
ユニ着てるとガリガリに見えるのに脱いだら上半身大きすぎだろ
- 23: ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/11/04(月) 02:34:16.48 ID:RM/L3MpA0
確実にプロテインやっちゃってるな…
- 32: キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/11/04(月) 02:40:28.12 ID:8Ie5e6UIi
>>23
プロテインはええやろ
- 26: ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/11/04(月) 02:35:14.11 ID:BHC/J5gk0
アスリートって感じがしていいな
この筋肉
プロ野球選手って普通のオッサン体系の人がいて萎える
- 28: ストマッククロー(北海道):2013/11/04(月) 02:35:53.77 ID:ujy4xGoR0
筋肉すげえけど目すげえ開くやつあれなんなのwww
- 37: キャプチュード(茸):2013/11/04(月) 02:52:39.72 ID:JVPvvEu50
西武時代全盛期はイチロー超えるなと思ったがそうでもなかった
- 41: シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/11/04(月) 02:56:34.06 ID:M1jKMp6y0
>>37
あのエラー率をみて何故そう思ったのか甚だ疑問。今日の話じゃないぞ?当時からエラーの多い選手だった。ファインプレーも多かったが。
- 48: ジャンピングエルボーアタック(芋):2013/11/04(月) 03:25:41.57 ID:wBPwJKH+0
>>41
直でノック見るとわかるけど
動きがすごくよくて守備範囲広い
でもキャッチがうまくないのかな
- 52: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/11/04(月) 03:30:15.23 ID:uUz3jE0Ci
>>48
目が悪かった
今はレーシック
- 38: セントーン(やわらか銀行):2013/11/04(月) 02:54:00.88 ID:lQUeTZhW0
これでも打席立つと並みの細さの打者に見えるんだよなぁでかい打者ってどんだけでかいのよと
- 47: TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/11/04(月) 03:21:11.62 ID:Y5SbjoE2O
>>38
確かに
- 49: ジャンピングカラテキック(愛知県):2013/11/04(月) 03:26:34.47 ID:ZFRpyH4T0
身体能力ならプロ野球史上ナンバー1でしょカズオ
- 42: 河津掛け(dion軍):2013/11/04(月) 02:57:32.85 ID:MZL6xmKQ0
野球選手って間近で見ると体の厚みにビビる
ひと目で常人とは違うとわかる


コメント