1:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:35:59.54 ID: HdU/+4cjd.net
最強すぎやろ...2:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:36:21.31 ID: OeloZhmZr.net
寒いけどな3:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:36:25.07 ID: /8Cv+Kc20.net
暮らしやすい(豪雪地帯)6:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:36:43.61 ID: /Io56EUL0.net
夏暑すぎんよ7:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:36:56.53 ID: ARxyQfmB0.net
なお札幌以外はみんなイオンかカラオケで遊ぶ模様9:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:37:02.70 ID: nR32uEkZd.net
無敵で草10:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:37:09.54 ID: OtnDr5Oo0.net
ライダーの聖地11:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:38:04.38 ID: qMQhkKA2a.net
飯はガチ13:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:38:52.52 ID: i6H+C3/0p.net
クッキングパパでそういう話あったな15:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:39:28.18 ID: Ys/PWYF+d.net
道民て松屋とか行かなそう17:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:40:06.94 ID: ARxyQfmB0.net
>>15そもそも松屋とか無いぞ
29:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:41:46.66 ID: Ys/PWYF+d.net
>>17まじか
まじで需要ないんやな
30:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:42:18.11 ID: pjltRxRc0.net
>>29大正義みよしのがあるからな
18:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:40:19.15 ID: O+KQhZZT0.net
魚の旨さなんなのあれ?19:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:40:19.57 ID: YXM6fdu4H.net
東京でよくね?28:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:41:27.09 ID: ++tni5Mg0.net
>>19暮らしにくい、飯高い、不味い
真逆やん
22:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:40:44.89 ID: 5sn95kFc0.net
札幌行かなきゃ何も手に入らないのか…24:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:40:59.51 ID: YOxBWmG4a.net
札幌行くまでの難易度27:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:41:24.77 ID: 3Qy2Aoax0.net
ワイ函館民松前町の北朝鮮襲来に震える
31:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:42:39.90 ID: DsIwozXka.net
道民「雪?そんな降らないよ〜wwwwwwwwwww」引越し前ワイ「そうなんか安心したわ😂」
引越し後ワイ「ガッツリ積もっとるやんけ…(絶望)」
32:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:42:53.47 ID: 01qv3EdBd.net
すぐ下にある青森との差はなんやねん33:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:43:10.64 ID: HRrspn++0.net
あの豪雪だけでもう駄目やわそこまでの魅力はない
35:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:43:15.02 ID: jxM1TqhM0.net
娯楽もない37:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:43:33.21 ID: sgj/aOmm0.net
魚美味そうやし根室住みたいンゴ38:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:43:47.77 ID: 4ADx59L50.net
イカがうまい!39:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:44:18.35 ID: a1HXP80Pd.net
※ただし生まれる場所によってはスーパーもコンビニもない46:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:45:45.54 ID: Pe3UEwnY0.net
>>39Aコープとセイコーマートがあるで
40:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:44:22.48 ID: TpObabXx0.net
雪と寒さだけでそのメリット相殺できるんだよなぁ47:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:46:42.82 ID: 6ndl7blv0.net
なお自宅を出て20mで遭難する48:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:47:03.01 ID: Nqa5pdvLd.net
道民て野球もサッカーも応援するとこあるからええな49:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:47:18.15 ID: qRvCK42f0.net
寒いの苦手なら福岡でいいやん飯○女○家賃○治安○交通○
52:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:48:54.19 ID: kmWqH0CW0.net
札幌で地下鉄の側に住んで職場も地下鉄駅近郊ならアリJRは年中しょうもないので止まりまくるからクソ
54:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:49:31.18 ID: 3ZRERUbc0.net
暮らしやすくないぞエアプ56:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:50:40.90 ID: 8W0OD9kd0.net
金稼いでアラフォーぐらいで札幌に住みたいな57:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:52:32.30 ID: lIyPK8UEd.net
道民の友人が憧れるのはディズニーランドって言ってたちょっと気軽にはいけないから
58:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:53:02.01 ID: iWnsGAal0.net
満員電車とかなさそう65:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:57:33.98 ID: uL/9AvFnM.net
>>58朝の通勤時でも全車両この椅子で中に詰めずに出入り口だけ満員になるときがある
60:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:54:26.86 ID: 8k1JS01t0.net
道民ゲストが1km外灯ないから車が頼りとか言ってたぞ64:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:56:48.81 ID: LgQaFI6X0.net
セイコーマートのホットシェフのカツ丼ってうまいんか?75:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:01:52.93 ID: YXbIsITyd.net
>>64うまいで
76:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:03:05.56 ID: pkZtZeHF0.net
>>64その辺の適当な弁当よりかはうまい
67:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)03:58:31.68 ID: 2IhNkxrip.net
エッチな店がいっぱいあるんやろ?77:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:03:11.24 ID: Uv7HDzoh0.net
迂闊に冬に行くと死ぬわ78:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:03:52.29 ID: 8s8CLP7i0.net
今年寒すぎん?ここ近年で一番応えるわ
いつもなら1月くらいからぐっと寒くなるのに
83:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:07:24.43 ID: VyK54iucd.net
北海道は生まれ育つにはええんや91:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:13:10.45 ID: lBVPSvD40.net
お前北海道エアプだな?給料は並なのに、固定費(特に冬)がやべえし、広すぎて都市部でも車は必須でマナーも悪いし住むとこちゃうで
観光と居住は違うんだぞ
96:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:16:59.55 ID: HxaKnCImM.net
>>91燃料手当でるやん
98:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:19:55.23 ID: UBzWS2Pc0.net
>>91世界各地どこでも一緒ですわ
101:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:24:53.28 ID: lBVPSvD40.net
中小だと燃料手当てとかそんなもんはない仕事の関係で10年近く札幌いたけど、もうあんな排雪下手で、住民税も全国ナンバーワンのとこは止めとけってなる
今は市街地住みだけど、人ごみだらけの札幌住み心地いいわ
あと札幌市の運転マナー悪いのは、全国から北海道に移住してきた奴と観光客が悪くしてる
北国の道に慣れてないスピードと、車間距離してるからまるわかり
82:風吹けば名無し : 2017/12/05(火)04:05:14.72 ID: 7mbf1wYVd.net
北海道は美味い駅弁が沢山あって好きだな長万部や小樽の蟹めしとか苫小牧のサーモン寿司とか
引用元:「北海道」暮らしやすい!飯うまい!飯安い!札幌行けば何でも手に入る!

コメント