
1:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:00:55.12 ID: Pqe0Fac0d.net
2:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:01:03.63 ID: .net
藻3:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:01:10.41 ID: .net
藻生える4:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:01:19.61 ID: .net
大海原藻生5:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:01:26.61 ID: .net
これは藻8:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:01:45.60 ID: fKWnHGs50.net
さすがに藻11:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:01.51 ID: ocYfbOiHd.net
藻不可避13:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:04.84 ID: .net
緊急藻案件14:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:05.69 ID: 2k7WsV7ra.net
君が草なら僕は藻だ...w15:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:08.26 ID: 1qHIbhD9a.net
スケールでかくて藻生える16:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:09.11 ID: ld974VbX0.net
藻不可避17:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:14.54 ID: m9ckiEsJ0.net
素直に藻だw26:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:46.53 ID: .net
草28:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:51.51 ID: HZBGgP++0.net
藻29:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:02:53.95 ID: OvaJ6dym0.net
天台完全一致30:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:00.75 ID: S2OaiOdm0.net
おまだセ
34:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:09.72 ID: 9HzlrZHm0.net
これは大海原37:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:16.71 ID: kdl+oQF+0.net
藻ってほぼ草やんけ41:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:20.54 ID: VoUkQRSep.net
藻生ええな46:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:38.74 ID: .net
素直に藻贈呈なんだ…w47:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:03:46.06 ID: 0kp9bGI00.net
天台完全一致とか悟りの境地っぽい56:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:04:05.15 ID: .net
どういう意味や62:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:04:28.77 ID: GOGDsheF0.net
>>56そのまんま藻=草じゃね
64:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:04:40.46 ID: .net
海洋進出不可避65:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:04:45.34 ID: hogm73Wz0.net
中国語読んでる時の意味わかりそうでわからない感じほんと嫌い天台完全一致とか頑張れば意味わかりそうなのに
67:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:05:03.28 ID: CyB+2OEyd.net
大海原藻生の作家感70:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:05:11.88 ID: NqaxKaRYM.net
藻 のそっけない感じすき72:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:05:13.69 ID: LCUvzyk50.net
いっぱい藻生やしたろ藻藻藻藻藻
74:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:05:24.42 ID: SW2Ol3AM0.net
そもそも何で(笑)の事を草って言うんやったっけ?84:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:05:59.27 ID: BYCyKsCi0.net
>>74笑→www→草
86:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:06:09.00 ID: 2a1OxK8t0.net
>>74wが草に見えるんやで
85:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:06:02.42 ID: FmDwsybc0.net
大海原藻生大草原不可避
88:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:06:13.18 ID: DMw+C85md.net
おもしろいからええけどwの形が草っぽいところから草が定着したのにそれを藻に置き換えるのって意味不明やろ94:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:07:08.88 ID: yDqYz8AW0.net
>>88無理に置き換えて何となく力業で定着するのなんてけっこうあるんちゃう
91:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:06:25.35 ID: f0Me8Rl+0.net
生藻じゃないんやな93:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:07:02.07 ID: b9W+7AY1p.net
よく見たら真夏夜的って書いてあって藻95:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:07:21.37 ID: okRcxfos0.net
天台完全一致はどんな意味なんやろか?105:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:09:00.21 ID: qlyrznzV0.net
>>95天台が屋上だからそういうことやろ
98:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:07:53.79 ID: 3UqOblYo0.net
苔生える意味違ってくるからアカンか
99:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:08:04.42 ID: V6+dbHDLH.net
(藁↑これで笑いを表現していた時代があったという事実
120:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:10:32.81 ID: JV2f7ybaa.net
草よりねっとりしててええなさすが兄さん
122:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:10:54.86 ID: ELSU21XL0.net
>>120父さんやぞ
兄さんは大韓民国や
132:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:11:20.87 ID: NDjnhidVd.net
大海原藻生ええな藻ならしばらくはgifガイジも反応してこんやろ
143:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:12:12.65 ID: Izipfx98M.net
言うほど大海原に藻生えるか?145:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:12:40.07 ID: tWQjAe8Up.net
大海原の小さな藻149:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:13:12.67 ID: if5u1Ku30.net
藻藻の藻ォ!153:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:13:42.79 ID: 9HzlrZHm0.net
笑→藁→w→草→藻→🗿175:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:15:10.40 ID: r3W4aG/20.net
どんな顔して打ってんだろ177:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:15:43.89 ID: 9xr1QwqBd.net
中国がMUR習近平説を潰すために淫夢規制に動き始めたの本当に草210:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:20:04.19 ID: BHSP5r9R0.net
>>177「淫夢」で規制されたから発音が同じ「銀夢」にして続けてるの草
相手はニコニコUNEIどころちゃうのに
185:風吹けば名無し : 2017/12/09(土)22:16:55.45 ID: mzvqfjef0.net
藻抱えて笑った引用元:【悲報】中国で「大草原不可避」に相当するネットスラングが誕生してしまう

コメント