【閲覧注意】【閲覧注意】【閲覧注意】
https://www.liveleak.com/view?i=2bd_1513058067
4: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:13:40.21 ID:JWPUsAI3p.net
両方自殺やろこんなん
7: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:14:37.60 ID:cUKpK3jxa.net
見るのが怖いので中身を教えてクレメンス
10: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:15:38.33 ID:K/BrRVf5d.net
>>7
降ってくる女の子を受け止められなくて潰される
大してぐろくhsない
13: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:17:04.55 ID:cUKpK3jxa.net
>>10
受け止めようとした人も死んだんか?
20: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:19:32.28 ID:K/BrRVf5d.net
>>13
死んだんじゃね
30: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:21:53.75 ID:c9DqyZ7+0.net
>>20
ブルーシートが2枚展開されとるからな
9: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:15:37.96 ID:9a9aNPAx0.net
空から落ちてくるボーリングの球は誰も受け止めようとしないはずなのに
人間ならイケると何故思ってしまったのか
23: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:20:00.35 ID:rhRQoUZOd.net
理想と現実やね
29: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:20:49.83 ID:elgwxwUg0.net
意外に原型たもってるんやな
35: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:23:13.63 ID:sZ49KdGI0.net
500mlのペットボトルが落ちてきても逃げるわ
人間なんか絶対無理だろ
42: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:25:25.47 ID:qckYPkfR0.net
このコメントすこなんだw

53: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:28:13.21 ID:J5SeMx1M0.net
>>42
草
293: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:32:15.84 ID:rwSvdPpoM.net
>>42
コメディ映画の煽りでありそう
48: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:26:54.43 ID:XsS4jSK80.net
受け止めれるわけないやろ
56: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:29:14.63 ID:acdfdXyWr.net
ドーンときてガシャーンとくる感覚やろな
57: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:29:52.92 ID:ufEHrsto0.net
思ったより落下スピード早いのな
59: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:30:15.67 ID:WT+RwMPd0.net
とっさに助けなきゃと思ったんやろうね
考えが足らなかったと言えどそういう優しい人間が死んでまうのは気の毒やで
71: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:34:00.72 ID:MMZWFpT90.net
空から50kgの鉄筋が落ちてきたら間違いなく逃げるのに、人間だとなぜかキャッチできそうな気がしてくる
83: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:37:56.85 ID:unav6P8I0.net
>>71
アニメの見すぎやろなあ
89: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:38:44.23 ID:3wv3fxUK0.net
どっちも即死やろこれ
98: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:40:24.92 ID:MJjl6lU8p.net
この状況で何をやったら正解なんだ
104: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:41:13.07 ID:9a9aNPAx0.net
>>98
逃げる
106: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:41:16.01 ID:3Agnju0W0.net
>>98
逃げる
間違ってもなんか飛んできたりしないとこに
126: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:45:47.34 ID:ioCuj4ly0.net
11階建て約35mの自由落下速度は約95km/h
ま○この体重約50kgとすると17.5kJ
野球の硬球が音速で飛んで来るエネルギーくらいやな
受け止められるなら助けられる
137: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:47:40.60 ID:3Agnju0W0.net
>>126
硬球が音速で飛んできたら戦車だって被害受けるんやないの
148: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 03:50:05.12 ID:ioCuj4ly0.net
>>137
対物ライフルの超高性能のやつと同じくらいの運動エネルギーやからね
そら被害あるやろ
210: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:01:43.68 ID:Oeu54H2C0.net
なろう主人公なら余裕で受け止めてたわ
214: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:02:49.68 ID:mCrHwIz20.net
ガキの頃考えてた物理と現実ってズレがあるよな
エレベーターが落下して地面にぶつかる瞬間ジャンプすれば助かるとか
228: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:07:08.84 ID:JSiCNfWd0.net
>>214
この考え世界共通ぽいから不思議や
260: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:17:48.76 ID:9Rmj91c10.net
こうして命かけてまで助けてくれる人がおるのに自殺なんて悲しいな
310: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:38:47.84 ID:c/+4GF7n0.net
何階までなら平気なんやろ
2階なら平気なんかな
325: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:43:30.73 ID:xyWojKMn0.net
改めてカイジのこれメチャクチャで草生える


340: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:48:39.71 ID:aRK8zqBQ0.net
>>325
これ実際にやったらどうなるんや?
3人とも内側に吹っ飛んで和也死ぬんか
344: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:50:38.39 ID:vHHDipYR0.net
>>340
膝と地面の間のシートが滑って衝撃殺しきれないやろ
219: 風吹けば名無し 2017/12/15(金) 04:03:52.95 ID:8aUTH3/V0.net
窪塚が生き残ったのってほんと奇跡なんだって分かる

コメント