
1:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:20:02.40 ID: jCVd7wOK0.net
何故なのか3:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:21:05.33 ID: 3L9/muKLa.net
昔ははいて捨てるほどいたから4:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:21:21.52 ID: Fhr/VAqk0.net
後継ぎがいないような職種はそういうの逆に少ないと思うわ5:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:21:23.63 ID: AC2aHCcG0.net
奴隷やもん6:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:22:22.94 ID: SEpnYZfqa.net
職人とか言われるやつの仕事って身体のどっかおかしくなるような仕事ばっかだから何も考えないバカじゃないとつとまらない
7:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:23:43.56 ID: 8IWYfhXe0.net
自分がそうしてきたから人にもそうさせる典型的老害思考8:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:26:22.29 ID: qjOnImLQ0.net
子供作らない若者世代さんにも問題がある71:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:00:00.96 ID: +8TfIrHOa.net
>>8老害「若者は子供作れ!」
老害「あと我々の世代を支えろ!」
子供だけならともかく老害まで養わなきゃならないのは辛いな
老害とっととくたばれよ
10:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:27:24.69 ID: zzaW7mapa.net
自分の子供にすら逃げられるんやから相当やで11:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:27:41.24 ID: sLfdw/jY0.net
職人「俺もやったんだからさ」14:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:28:41.40 ID: lDA32Z1Ip.net
>>11弟子「じゃあお前が一生やればええやん」
職人「ぐぬぬ…」
24:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:32:56.02 ID: AN9KFzM+0.net
>>11マジで教え方が分からん爺さんもおるで説明に擬音多用したりこうしてこうとか言い始めて口で説明出来ない奴もおる
言語で教えられてないから仕方ないのかも知れんけど
13:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:28:22.34 ID: Q+3Yx/Be0.net
弟子「いいんすか?辞めますよ?」師匠「すみません…」
15:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:29:27.38 ID: JTAdGve40.net
唯一無二の職人になれれば世間にマウント取り放題やでまぁj民が職人になったらネットで製法語ってそうだけど
35:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:38:38.18 ID: LCNDVvkp0.net
>>15特定されそうやな
19:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:30:42.10 ID: xWE7osYC0.net
農家「日本人は最低賃金!!土人は時給200円!!!一日16時間労働で働け!!!!」農家「後継者がいないぞ!」
67:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:57:52.17 ID: Uao/HDzd0.net
>>19農業はすでに有能だけが淘汰される時代になってしるし
伝統工芸業界は大量生産大量消費の時代に入る前にまとまって対策すべきやったが、あまりに閉鎖的すぎて議論の場さえなさそうやな
20:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:30:56.30 ID: wuvnDOlG0.net
そもそも人がいない21:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:31:13.83 ID: qc83+zB5p.net
中世かよ22:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:32:26.08 ID: 33BA/gQ+0.net
見て覚えろの時代じゃなくなっただけやな機械のほうがずっと正確に大量に物作れるもんばっかやん
25:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:33:06.98 ID: N8+X2ntl0.net
中世はもうっと合理的やったんちゃうかこういう精神論が幅きかせだしたのって20世紀はいってからやろ
何でもかんでも軍隊体質
27:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:34:15.12 ID: vpuJOik20.net
>>25親方の奴隷やぞ
231:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:55:35.49 ID: C0MXsAV80.net
>>25軍隊はしっかり教えるんだよなあ
29:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:35:57.06 ID: 5fjPoTZed.net
要領悪い奴に見て覚えろってのは無理最近の子は特に要領悪いから尚更
31:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:37:10.23 ID: RrtchFB/a.net
一人前になるまで給料0が抜けてるぞ37:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:39:11.56 ID: vpuJOik20.net
要領悪い奴に手とり足取り教えても結局ものにならないから無駄になる
41:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:40:52.66 ID: cLQILzQMa.net
給料も激安なんやろ辞めた弟子が残業代請求してて草生えたわ
42:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:41:16.86 ID: eM80VaKL0.net
要領悪いタイプはほんまに見たまましか出来んから変化に対応出来んよな44:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:43:01.09 ID: ZzFq6Yv20.net
ガイジやね46:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:46:18.63 ID: hOKRIVB50.net
職人が技術を中々教えないのは下っ端を自分の奴隷として長くこき使う為の策やで50:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:48:38.65 ID: lDA32Z1Ip.net
>>46これが真理
独立されると収入が減るからな
49:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:48:02.30 ID: 8HGVvLrqd.net
物作りは知らんが、寿司は作りながらの接客もあるし、出し方もあるし、見て覚えろは正解やと思うがね52:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:48:56.27 ID: 1krvPxc30.net
後継者を育てたところで会社は何も手当出してくれんから教えるだけ損なのよね55:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:50:47.99 ID: rI0WNH3Da.net
何で自分の食い扶持減らしてまで人育てなアカンねん58:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:53:55.53 ID: XSMH3nyN0.net
教えるのが下手なだけじゃね一流の職人なら三ヶ月もあれば素人を一人前にできる
155:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:26:06.27 ID: Y2jyIJI50.net
>>58プロ野球選手のみんなが指導も上手いわけちゃうからなあ
逆に選手としては大成功できてなくてもコーチとして教え方上手な人もいてるし
64:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:57:33.21 ID: Urt/OnJk0.net
言葉で説明でけんししゃあないわ66:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:57:43.19 ID: 4fahAccJM.net
職人「別に死んだ後とか知らんわ」73:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:01:10.72 ID: 4sdXXQ4Ad.net
鰻の捌きと焼きはもっと短期間で習得できそう74:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:01:18.45 ID: IOvFDIP4p.net
???「生の手で握ったシャリより機械で作ったシャリの方がいい」78:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:02:47.37 ID: kPA6nOSR0.net
炭3年←は?85:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:06:55.00 ID: J7d1y2u5a.net
老人「あれやれこれやれ残業しろ」老人「はい安月給」
老人「最近の若者は酒もたばこも車もやらねえ、はーつっかえ」
150:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:24:26.89 ID: lp3MH4CeE.net
淘汰されるものは淘汰されればいいだけやで解決案とか必要ない
156:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:26:23.35 ID: hb7JCDtW0.net
ただ大手同士でつるんでるんやなく発注者までここに入ってるから完全に黒やで160:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:27:46.70 ID: hb7JCDtW0.net
そら海外で仕事取れるわけないわ国内のぬるま湯で飼い慣らされてるんやから166:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:29:54.83 ID: nXekWiD00.net
そこらへんからニート拾ってきて鍛えれば後継者なんて糞ほどいそうやけどな174:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:32:33.51 ID: VYtOw9xJ0.net
>>166ニート鍛えればどうにかなると思うのは間違ってるな
あいつらなにもしないことに関しては社畜より意思固いぞ
181:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:35:45.80 ID: 7Elt9ED70.net
雑用だと思ってやってたら実はそれが修行だったパターンは王道182:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:36:36.20 ID: NNf5ni/J0.net
精神の修行187:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:38:22.60 ID: hb7JCDtW0.net
相手がコミュ障なんやないそれはいけないことだからわいはやりません
この一言が許容できないんや真実を突き付けられて
189:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:39:38.92 ID: vn5mhyyja.net
ワイはそもそも若い子に教える事が出来ないやろなあ、説明下手過ぎて191:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:40:31.36 ID: FAXeShp7p.net
そのうち技能実習生が寿司を握り出すぞ193:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:41:23.35 ID: ELT15wAl0.net
>>191普通に美味いらしいぞ
221:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)07:51:23.64 ID: GDDuvotGM.net
見て盗めとか察しろとかいう怠慢行為やめーや17:風吹けば名無し : 2017/12/14(木)06:30:02.31 ID: wex9Mfek0.net
酢飯に刺し身載せるだけで偉そうだよね引用元:職人「見て覚えろ!質問すんな!やる気ないなら辞めろ!」→職人「後継者がいないぞ!」
コメント