【画像】 中国の一般的な富裕層の部屋

1: 膝十字固め(茸):2013/11/11(月) 10:53:47.60 ID:y3y+b/FD0


画像

1_1
1_2
1_3

孔雀の剥製に象牙、金ピカのゴミ箱…… 中国の富裕層はこんな家に住んでいる

http://money.jp.msn.com/news/zai/


1: 膝十字固め(茸):2013/11/11(月) 10:53:47.60 ID:y3y+b/FD0


1_4
1_6
1_5


3: マスク剥ぎ(dion軍):2013/11/11(月) 10:54:44.16 ID:h0PEEEWn0



アグネス?



4: シャイニングウィザード(兵庫県):2013/11/11(月) 10:55:00.89 ID:TZdWfpMS0



アグネスと趣味が似てるな



5: アキレス腱固め(空):2013/11/11(月) 10:55:01.36 ID:yYqXxqIZP


共産主義国なのに金持ちと貧乏人がいるのがよくわからない

教えてエリートさん


28: リキラリアット(北海道):2013/11/11(月) 11:02:28.26 ID:f4tWdIQX0


>>5

中国は市場を開放したからだろ。

共産主義とはまた別な話だよ。

72: アンクルホールド(東京都):2013/11/11(月) 11:16:12.68 ID:Bk04nRcg0


>>5

経済システムは共産主義じゃないから

80: スリーパーホールド(福岡県):2013/11/11(月) 11:19:41.23 ID:8YlcUtwY0


>>5

BBCニュースは中国のことはっきり資本主義国と言ってた

99: ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/11/11(月) 11:29:52.27 ID:izIBBVwg0


>>5

共産主義をうたって多くの人に苦労させて

その利益を一部の人だけが吸い上げる

あれ?なんかどこかの募金も人の善意で集まったお金を懐に入れていたような

6: フェイスロック(空):2013/11/11(月) 10:55:30.07 ID:K0mZf4J10


なんでこんなにも内装がアグネスなんだよ(´・ω・`)。

趣味が汚らしいよ(´・ω・`)。


7: ジャンピングカラテキック(鹿児島県):2013/11/11(月) 10:56:06.54 ID:sNsd9JjG0



凄いセンスだな


12: タイガードライバー(dion軍):2013/11/11(月) 10:58:28.17 ID:cvOdqPVP0



見事にアグネってるな


13: ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/11/11(月) 10:58:30.64 ID:B7NwIY560



アグネスと方向性が一致


15: ハーフネルソンスープレックス(宮城県):2013/11/11(月) 10:59:04.89 ID:h/MXg2li0


アグネス書こうと思ったら既にいっぱい


16: アルゼンチンバックブリーカー(福島県):2013/11/11(月) 10:59:05.35 ID:ctv885Ca0



趣味悪すぎワロタ


20: 膝靭帯固め(西日本):2013/11/11(月) 10:59:41.12 ID:jmUq0sS90



なんで富裕層って、ロココ調家具を好むの?


22: チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/11/11(月) 11:00:46.34 ID:+7SsjofC0



57_1
57_2

27: サッカーボールキック(埼玉県):2013/11/11(月) 11:02:23.68 ID:jSWyB7w/0


>>22

これ


23: エルボードロップ(九州地方):2013/11/11(月) 11:00:50.39 ID:5sbJP3IiO



共産国家なのにこの有り様か

清く・正しく・美しい共産国家は俺たちのフィデル同志のキューバだけ


25: タイガードライバー(愛媛県):2013/11/11(月) 11:01:39.05 ID:gl2WF9Xe0



アグネスワロタ

成金中国人の行き着く先はアグネスなんだなー

どれだけ西洋かぶれしてんだよ


26: イス攻撃(埼玉県):2013/11/11(月) 11:02:17.61 ID:9Fzx0wQs0


流石金の産出国1位なだけあるな


29: 毒霧(埼玉県):2013/11/11(月) 11:02:30.92 ID:Q932pb0S0



趣味はあれだけど本当に金持ちなんだな


30: フォーク攻撃(東京都):2013/11/11(月) 11:02:44.50 ID:mURC+PSg0



このての家は落ち着かないな


33: 張り手(東京都):2013/11/11(月) 11:04:08.56 ID:LTt2lbuq0



趣味が悪い、居心地が悪そう、やりなおせ


36: ときめきメモリアル(茸):2013/11/11(月) 11:05:39.21 ID:lMMCe4rz0



なんでこんなに中世欧州かぶれの家具ばっかりなの?


39: キドクラッチ(兵庫県):2013/11/11(月) 11:07:08.77 ID:/ZoYpDbt0



知り合いの金持ち中国人の部屋見せてもらう機会があったけど、部屋中真っ赤っかで笑ったわ。


42: かかと落とし(東京都):2013/11/11(月) 11:07:34.22 ID:z8PzrgVJ0



田舎のパチンコ屋の社長の趣味


43: ドラゴンスープレックス(西日本):2013/11/11(月) 11:08:00.28 ID:4bH1FdzF0


趣味悪すぎないか?


48: タイガードライバー(SB-iPhone):2013/11/11(月) 11:09:45.28 ID:9rKX3H+mi


>>43

アジアの富豪はどこも似てる

53: サソリ固め(神奈川県):2013/11/11(月) 11:11:01.97 ID:dJL7/LRC0


>>48

世界のDQNは皆同じ服の趣味ってのと通底するところがあるな

51: マスク剥ぎ(神奈川県):2013/11/11(月) 11:10:49.46 ID:qE9/16qj0



こういう部屋を見るといつも思う

「冷暖房大変だろうなあ」

ながらくアパート住まいをしているせいか、それともただの貧乏人なのか

まぁわりと正常な感覚だとは思うのだが


52: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/11/11(月) 11:10:52.55 ID:gLoaOJrL0



金持ちってみんなロココ調じゃないと満足しないのかな


63: フェイスロック(東京都):2013/11/11(月) 11:13:26.94 ID:wDauRUVO0


昔から中国の金持ちってセンス変わらないんだなw

やっぱ今でも便器は黄金なのだろうか


67: 毒霧(千葉県):2013/11/11(月) 11:14:45.98 ID:tM4zlcJ00


>>63

便器は日本製がステータス

69: スパイダージャーマン(dion軍):2013/11/11(月) 11:15:32.67 ID:p1+KXlm20



ロココって欧米でも趣味悪いって思われてるのに凄いよな

見た目だけで高そうなもの大好きって感じ

日本にいる新興金持ちもそんな家具大好きだよな


70: マシンガンチョップ(茸):2013/11/11(月) 11:15:37.02 ID:CUnNA1Qb0



なんで金持ちは皆西洋風の造りにしたがるんだろ

中国の伝統的な造りの方がいいと思うんだが


84: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/11/11(月) 11:20:54.17 ID:MZiNMRlH0



中国の金持ちを見るたび思う

社会主義ってなんだっけ



コメント

タイトルとURLをコピーしました