
2: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:23:41.63 ID:Lb+yfzZu0.net
ちな娘

235: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:21:34.54 ID:DoN2VYKor.net
>>2
えぇ……パパのがアホなんか……
262: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:26:21.82 ID:QIYZFCTM0.net
>>2
ほぼ全て父親凌駕しとるやんけ!
302: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:37:21.56 ID:CfZi5kUv0.net
>>2
体力も娘が上やんけ
415: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:07:53.04 ID:gJp7hkurd.net
>>2
敏捷とチャクラ以外娘に負ける父親ってなんやねん
424: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:10:45.91 ID:gm+fhWOGd.net
>>415
というかサスケは素で六道マダラより速いからほかのやつ化物すぎる
サスケが165なら他は100切っててもまだ速いくらいやろ
3: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:24:13.44 ID:6XKA0ZRb0.net
小卒やししゃーない
6: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:26:26.84 ID:mQ2GkIRF0.net
知能低いからあんな犯罪者になったんだろ
ナルトのが知能高いわ
7: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:27:02.38 ID:VP79h/qZ0.net
弱くね?
チャクラ200%でドヤってるけど下忍の2倍しかないやん
下忍が千鳥日に何発撃てるよ
もっと高いやろ
8: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:28:06.01 ID:VP79h/qZ0.net
>>7
アキラ100%みたいに言うなや
9: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:28:17.89 ID:ASSvnCNl0.net
チャクラコントロールがよければ燃費よくできるとかなんとかエビスがいうてたやろ
たぶん
11: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:28:50.03 ID:Qyyd76Nr0.net
忍術超一流じゃないのか
種類が少ないからか?
16: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:30:45.12 ID:eMYB+hp80.net
ガバ数値やめーや
40: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:38:28.44 ID:NRHXQYm10.net
IQみたいなアレやろ
知的なイメージはないし
46: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:39:35.83 ID:Ly0On4t+0.net
サラダに体力で負けてるとか信じられんけどな
50: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:41:10.86 ID:Lb+yfzZu0.net
ちなナルト 体力はサラダちゃんよりはるかに下回る模様

52: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:41:57.81 ID:IcE/cs9L0.net
>>50
チャクラ1番気になるとこやろがw
54: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:42:14.63 ID:EBj1Jqr+0.net
>>50
ナルトって体力が取り柄みたいなところあったやろ
57: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:43:22.42 ID:WDFwb9TRd.net
>>50
ナルト結構ゴミやな
って言うかサラダ化物過ぎやろ
60: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:44:34.05 ID:1qmSq/vp0.net
>>50
仙人モード残してるからセーフやな
92: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:49:54.64 ID:qQ/s4VdP0.net
>>50
知力平均的下忍で草
368: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:56:39.70 ID:lHSEe/ch0.net
>>50
チャクラが1000くらいあるから(震え声)
68: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:45:10.88 ID:Lb+yfzZu0.net

71: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:46:04.92 ID:EBj1Jqr+0.net
>>68
サクラも体力はアホほどあるやろ
何のための怪力キャラや
72: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:46:06.64 ID:oSfZVVIda.net
>>68
サクラちゃんぶっさ
243: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:23:07.78 ID:DoN2VYKor.net
>>68
知力高杉内
69: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:45:30.31 ID:vKMGTVCx0.net
サスケが頭良さそうな行動取ったことあったか?
納得の数値やろ
81: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:47:33.34 ID:VP79h/qZ0.net
>>69
風魔手裏剣影風車で手裏剣の影に手裏剣を投げるというIQ高い技あるやん
74: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:46:08.92 ID:ee0Jmuuja.net
ボルトとサラダが子供作ったら血統やばない?
最強の体力を持つうずまき一族+日向一族の白眼+うちは一族の写輪眼+緻密なチャクラコントロールのはるの一族やぞ
76: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:46:52.08 ID:EBj1Jqr+0.net
>>74
ボルトは白眼じゃなくてなんちゃら眼ちゃうっけ
82: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:47:34.01 ID:ee0Jmuuja.net
>>76
開眼してないだけで一応白眼の血は受け継いどるやろ
85: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:48:08.62 ID:Lb+yfzZu0.net
下忍のレベル高すぎだろ

93: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:50:11.70 ID:eMYB+hp80.net
>>85
まあボルトはカカシも認める天才やからね
111: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:55:13.70 ID:cbRhvMSva.net
>>85
風水雷を使えて影分身もできるとはたまげたなあ
222: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:20:18.37 ID:A5DsrTm80.net
>>85
こいつ中忍クラスやろ
234: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:21:33.60 ID:5Pc01Q7Z0.net
>>222
火影と日向の子どもやからしゃーない
101: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 07:52:43.04 ID:5aiVogSv0.net
交渉力って写輪眼使ったら最強やん
どういう基準や
130: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:01:23.87 ID:7gE6x3QNa.net
このパラメータで得したキャラおらんやろ
サラダはなぜか優遇されすぎてるけど火影にするつもりなんかな
そんでボルトが補佐か?
159: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:06:28.36 ID:QSg9pxsd0.net
国のトップが下忍レベルの知能は嫌だね
167: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:07:55.57 ID:sKnD4BOR0.net
>>159
補佐のシカマルが天才やからセーフ
236: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:21:50.72 ID:XTKoUS99a.net
>>159
国?
100回原作読み直してこい
204: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:16:48.51 ID:+kd9/D9s0.net
ナルトは九尾がチートすぎる
226: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:21:13.07 ID:8ZY7BASX0.net
輪廻眼があればどうとでもなるのでセーフ
281: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:31:19.66 ID:Tg94KDt3M.net
ナルト「サスケだけ許したら反感買うな…せや!大蛇丸やカブトも許したろ」
284: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:31:58.64 ID:7gE6x3QNa.net
>>281
これは知力下忍以上あるで
290: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:33:42.78 ID:ee0Jmuuja.net
>>281
カブトはもともとぐう聖やったし完全に改心したからええやろ
298: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:35:53.16 ID:c2ecV3HlK.net
>>290
それ言ったらカブトに限らずみんな元々はまともやったし
一部のサスケなんてめちゃいいやつやし
293: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:33:55.01 ID:ui3zM49b0.net
このステータスはさすがに信用出来ないわ
サラダが化け物やん
304: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 08:38:44.96 ID:pbfNDKaMM.net
言うてこのステは大人の時やから衰えたって認識でええんちゃうか?
465: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:23:04.44 ID:5XcsM+/w0.net
強すぎィ!

474: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:26:03.83 ID:V+wBMbkqd.net
>>465
動けるデブやな
480: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:27:42.46 ID:wn2WNC0Y0.net
数値はどうでもええけど
本編でも子供世代強すぎ
485: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:30:04.17 ID:wn2WNC0Y0.net
難易度高いはずの術を当たり前にガキ共が使うから昔のナルト達がバカみたいや
488: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 09:31:14.57 ID:nUmCDKwt0.net
>>485
忍界の歴史ってすごい浅いし二度の戦争を経て忍術習得のノウハウが蓄積されてんだから妥当やろ
コメント