1:サーバル ★ : 2017/12/29(金)19:42:13.01 ID: CAP_USER9.net
餅を食べる機会が多くなる正月に毎年、窒息事故が相次いでいるため、消費者庁が注意を呼び掛けている。
餅をのどに詰まらせる窒息事故は、毎年、後を絶たない。東京消防庁管内では、去年までの5年間に542人が救急搬送されていて、その約9割は65歳以上の高齢者となっている。
搬送された人の35人は死亡したということで、消費者庁は、特に高齢者や子供が餅を食べる際には、小さく切るなどし、急いで飲み込まないよう注意を呼び掛けている。
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/12/27/07381598.html
4:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:43:25.55 ID: kOhCsvFP0.net
安楽死6:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:44:02.03 ID: 8HlM+XHe0.net
餅を規制しなければ5:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:43:59.65 ID: l4do2+yA0.net
いももち148:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:58:47.85 ID: zsoBfGK90.net
>>5美味しそう
7:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:44:20.98 ID: RwKswgXN0.net
モチテロ8:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:44:24.47 ID: uiy5YOcM0.net
売られてる餅のサイズを秘密裏に5%アップすればさらに500人は余裕餅さんはまだまだ余力を残してる
9:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:45:40.16 ID: f13/xgwQ0.net
詰まりそうになって焦ったことあるそれ以来少しずつ食ってる
12:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:47:02.76 ID: OdxyJ4SV0.net
マンナンは数人で規制されたのにな13:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:48:51.68 ID: 90DXBqRC0.net
>>1死んだのは35人だろ
14:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:49:08.49 ID: tFGWsubQ0.net
モチってエロ漫画家いたなそっちのことかと思ったら本物の餅かよ
33:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:57:12.74 ID: bbBq6yPm0.net
>>14 ひらがなの「もち」って人もいるね。ゲームの4コマ本で見た。あるいは同一人物かもしれないが。
16:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:49:51.87 ID: p6eSXTz90.net
こんにゃくゼリーより凄まじい威力だなそのうちわざと餅ばかり食わせる鬼畜嫁とか出てきそうだわ
17:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:50:08.83 ID: aEatbOyM0.net
もうちょっと粘りを増したのを開発しろ23:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:51:43.36 ID: HL7bV0D70.net
コンニャクゼリーさんを目の敵にしてた女28:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:56:12.63 ID: NtZMY9ct0.net
もちのポテンシャルの高さ29:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:56:19.79 ID: ujLBaeS50.net
コンニャクゼリーは正しくない食べ方での事故なのにあれだけ規制した消費者庁さんモチは注意でスルー
30:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:56:50.79 ID: /Ytk8KRV0.net
>去年までの5年間に542人が救急搬送されていて>搬送された人の35人は死亡した
31:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:56:56.19 ID: CaiZFK5D0.net
お前らは目の前にデッカイ餅そのまま出される立場だよなw固唾を飲んで見つめる家族w
32:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:57:06.99 ID: o89stP700.net
コナンの米花町よりも早いペースか36:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)19:58:20.04 ID: skaQfkzn0.net
死して後悔するがいい38:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:01:31.42 ID: YA7x8l7V0.net
日本人にとって餅をちゃんと食べれないってのは、生きる価値が無いんだよ成人の儀式に度胸試しが無いかわりに、年取ってから試練があるのさ
44:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:04:19.77 ID: h4y95Aag0.net
>>38食べ物が自力で食べられなくなったら身辺整理して仏門に入って祈るのも良いなと思ってる
47:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:05:49.05 ID: 1CPWvs8T0.net
>>38入れ歯になったら餅は食えないんじゃないの?
知らんけど
39:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:02:09.19 ID: j05MOsy10.net
機械でついた餅は殺傷能力が低いから人の手でついて来年は1年でそのくらいを目標に頑張れよ。40:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:02:55.39 ID: ron3+Foh0.net
俺が子供の頃、餅は正月にしか口にできないご馳走だった。48:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:06:09.92 ID: GxuRXZ+J0.net
>>40友人や親戚からお土産で餅菓子貰ったら拷問だろうな、目の前に餅があっても食っちゃ駄目とか
103:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:45:43.44 ID: 6tCdOdat0.net
>>40危ないって散々言われてるのに年寄りが餅食べたがる理由はそれかな
41:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:03:58.98 ID: 6SvqsyCE0.net
蒟蒻ゼリー如き雑魚とはレベルが違う42:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:04:13.42 ID: ScOY1yol0.net
原発よりもよほど危険だな43:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:04:18.15 ID: TP97UFav0.net
餅は旨いからな。死のリスクを犯してもくう価値はある45:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:05:07.70 ID: faHpVWTx0.net
殺人モチやね49:Fラン卒 : 2017/12/29(金)20:06:23.48 ID: A1N6/yD70.net
恐ろしい奴やで…。50:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:07:35.02 ID: xMjrU3Qq0.net
死刑にしろ!51:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:08:18.42 ID: 3KBOEmU00.net
餅さんは5年間で542人も人の命を奪ったのか?はよ餅禁止、餅米禁止にしろや
52:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:08:23.78 ID: FlqMssAj0.net
餅を使って自分で気持ちよくなる時があるモチベーション
84:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:29:35.46 ID: kj5pMXaL0.net
>>52>普段自宅で使っている物とは違う器具に子供が興味を持つこともあるため
そういうことか!
53:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:09:23.76 ID: 2nREAmoW0.net
毎年餅で死にまくってるのにこんにゃくゼリー叩いてたやつらいたなぁ54:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:09:59.17 ID: I3VqZYDy0.net
蒟蒻ゼリーは未来ある幼児だから許されない餅は年寄りだからまあいいか
ってな感じなのかね?
62:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:11:38.28 ID: o+aD9m6X0.net
>>54そ の 通 り !
65:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:16:36.70 ID: ydf1BzeA0.net
>>54むしろ年寄りだからいいのでは
55:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:10:07.48 ID: VCMxgAie0.net
年取って子供達から、お餅をたんとお食べとか言われたら泣いてしまうわ56:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:10:33.51 ID: m3+eFjhZ0.net
餅を勝手に食ったのに餅が死亡させたわけじゃないだろ当たり屋か
57:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:10:50.44 ID: l4RpTfmc0.net
日本の風物死(簡易版)
1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる。
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落。
3月=免許取り立ての18歳無謀運転。
4月=花見or新歓コンパで急性アル中。
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故。
6月=パチンコで子供蒸し焼き。
7月=DQNの川流れ。
8月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される。
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発。
10月=毒キノコを知らずに食べる。
11月=山菜取りでクマに遭遇。
12月=軽装で雪山に登って遭難。
58:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:10:56.44 ID: eyqAsAv60.net
日航機墜落事故より多いんだな59:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:10:59.43 ID: BcCu53ZZ0.net
町内会で餅つき大会後、お年寄りに配る まあなんだ・・・60:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:11:01.54 ID: /hWhME3R0.net
【暴力団】山口組が餅つき行事、地元住民の参加も 近くに住む女性「餅をもらうことは悪いとは思っていない」…兵庫県警が警戒★つまりは…。
61:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:11:03.51 ID: 6q8KUizB0.net
ちょっと町内の独居老人宅にお餅配って来る64:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:14:44.21 ID: 5ayJ6ll30.net
少ないなもう2、3倍でもいいくらいだ
67:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:19:05.82 ID: wT65ULy00.net
というか規制しろよ。68:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:20:09.35 ID: oCnTo+8P0.net
人工調整乙餅ちゃん70:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:21:02.12 ID: c3cbPv860.net
クラッシュタイプの餅(´・ω・`)71:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:22:16.01 ID: 5JYrWn5x0.net
レバ刺しより危険だな。販売禁止にしろよ。72:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:24:15.54 ID: fBntx2US0.net
米は米のまま食べるのが一番安全だわ73:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:24:23.16 ID: +jBMUyVw0.net
国の財政が厳しいからおじいちゃんおばあちゃんたちは餅をたくさん食べて健康になってね
75:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:24:54.58 ID: SrVMrAQq0.net
モチが粘る!モチが粘る!76:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:25:08.79 ID: hXjjQ1Hg0.net
ピンピンコロリ。正月はただでさえ親戚一同集まって賑やかな時だから
その中で餅食いながら成仏って、かなり幸せな大往生
77:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:26:38.39 ID: WWl7N5Sk0.net
餅を禁止にしたら良いと思うんだけど、餅の既得権は手放さないのかね。78:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:27:01.12 ID: BKf542YX0.net
餅に期待するしかないか79:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:27:10.78 ID: 8BzVIuqb0.net
現代の毒まんじゅう→餅80:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:27:49.39 ID: +o8NYC980.net
水に浸けた餅を早飲みする競技があるけど、あれって危険すぎるわw
82:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:28:30.02 ID: /cXXVIXb0.net
70年代の正月には餅が喉に閊えて死んだジジババのニュースがほぼ毎年の様にやってたもんだったな。でもそれで正月に餅を食うのはやめようなんて運動が起きたなんて話は全く聞いたことはないね。
83:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:28:49.92 ID: 9TqShTUa0.net
*お年玉はお雑煮食べる前に貰う事85:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:30:32.76 ID: /WaYOKQz0.net
こんにゃくゼリーがのどに詰まって裁判になった事案はあったが餅を詰まらせても、サトウが訴えられることは無い。
91:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:32:19.55 ID: /cXXVIXb0.net
>>85そりゃ餅は蒟蒻ゼリーと違って誰でも簡単に家で作れるんだし
230:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)03:43:40.82 ID: 2jLxfsaw0.net
>>91ならもち米は法律で規制すべきじゃね?
86:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:31:25.55 ID: LyfLJIqb0.net
コンニャクゼリー完敗やん88:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:31:33.96 ID: DxrYWzwO0.net
日本のとある地域では若者が一人暮らしの老人宅につきたての柔らかいモチを配る風習があるらしい
89:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:31:34.51 ID: q1poALk50.net
合法的殺人ツール 「餅」
94:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:34:56.02 ID: 6sTGdjRg0.net
さっそく歯の詰め物がとれた96:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:39:52.69 ID: 8BzVIuqb0.net
焼きもちという甘い罠は死に繋がる97:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:41:09.66 ID: wo5xBK7s0.net
所詮、高齢者しか倒せないモチ101:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:45:16.34 ID: V0MpKZiU0.net
餅さんいい仕事してますね。ありがとうございます102:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:45:40.34 ID: uUzCebuH0.net
恵方巻きもけっこう殺しているんだけどなってか普通の食品喉に詰まらせるって生物として限界近づいているんだから天命やで
106:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:45:58.82 ID: MDqmDlKV0.net
もち政経パイセンぱねーな ちぃーす107:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:46:35.74 ID: 4ROx1dOH0.net
もはや熊やテロどころじゃないな非常事態宣言出さねば
109:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:50:38.00 ID: A+PeNWZx0.net
一種の殺人兵器だよな、これはもう外人なんかは日本通でも餅は怖くて食えない人も多いらしい
110:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:53:27.82 ID: ZUgi4Gtf0.net
まさに死闘!デスモッチ!!111:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:53:28.04 ID: BWL15wqH0.net
近年ではフグ毒以上に脂肪させてるのだなお餅さん115:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)20:57:37.68 ID: uUzCebuH0.net
>>111フグ毒って対症療法でもどうにかなるしね
135:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:19:16.64 ID: LoFXFkg30.net
その為の餅だからな142:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:39:23.29 ID: RZbfjdJB0.net
婆ちゃん生きてた頃はモチをサイコロ状にして焼いて雑煮作ったわ勝手にやると機嫌が悪くなるかもしれないから本人にもちゃんと許可とった
143:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:41:00.88 ID: fcwjTY2r0.net
電柱**「餅も力量を高めてきたようだな」街路樹*「ああ、だが四天王入りはまだまだだな」
ガードレール「もう少し生温かく見守る必要がありそうだな」
分離帯*「俺を脅かすのは100年早いぞ」
144:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:42:16.15 ID: l3TghQBk0.net
白玉でも詰まりそうになる喉の弱い俺も無理145:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)21:47:29.76 ID: 6yS+gWit0.net
餅は普段の一口分の半分くらいずつ噛み切るクセがついてるなそのほうが味わえるしうまいよ
153:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:24:24.52 ID: xChjnY/30.net
クラッシュタイプの餅でも売り出せばいいよw157:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:33:21.54 ID: h4y95Aag0.net
>>153つまり煎餅ですねわかります
154:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:24:42.18 ID: cie6hS1e0.net
蒟蒻畑の恨みは忘れない155:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:25:18.69 ID: HqFMVxSq0.net
のびるけど、口に入れたらあっという間に溶ける餅の開発が急がれる!156:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:33:11.12 ID: ygLwwbQCO.net
年寄りってほんと餅さん好きだよね分かってて食うんだから、これ以上幸せな死に方はないと思う
158:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:34:50.17 ID: oQCXGoKd0.net
蒟蒻畑を潰そうとした豚鼻の糞女って誰だっけ160:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:40:06.09 ID: T/5RX4q90.net
いい加減逮捕しろ164:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:43:48.82 ID: Vy1qv4/y0.net
ユッケ食べたい165:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:44:32.48 ID: XxkJ3J2N0.net
子殺しはいかんぞ餅169:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)22:54:55.95 ID: /G6Wa4Th0.net
こんにゃくゼリーはOUTなのに餅はOKなのが納得できん170:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:15:13.40 ID: +IkcdQYF0.net
父が昔からもち米と普通の米を半々くらいに混ぜてついたお福という餅が好きだった食べるとつぶつぶ歯ごたえがあって伸びずにちぎれるおいしい餅だよ
でも売ってないんだよね
172:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:21:13.68 ID: 0A9Tg07n0.net
以前にNHKの正月風景みたいな番組で全国の正月を放送してたけど、ジジイが
もちを一個まるまる口にほうばっていたけど
そんな食い方してたらのどに詰まるわな。
173:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:22:02.13 ID: 42tey0sA0.net
もちさんすげー食えるうちにくっとこう・・・
175:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:23:56.64 ID: bV01cTGO0.net
餅つえええええええええええええ177:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:26:12.17 ID: HtuBXxl/0.net
今年はホームベーカリーで餅つくから気をつけよっと178:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:27:45.75 ID: kLsDNXer0.net
独居老人に餅を配る一見ほのぼのニュースの真の意図は言わなくてもみんな分かってる181:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:32:10.66 ID: 2PsvkcOY0.net
ホワイトデビル184:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:36:09.67 ID: 4pWbjOpU0.net
おからで窒息しかけたことはある193:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:57:56.27 ID: vv0tdBNm0.net
194:名無しさん@1周年 : 2017/12/29(金)23:59:04.62 ID: Nn4reQ8j0.net
マンナンライフの蒟蒻畑の焼き芋味、美味かった。195:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:03:30.50 ID: 0l56d1SZ0.net
嫁がスーパーで(餅)を買ってきたーー警戒警報発令中
預金通帳、印鑑冷蔵庫に隠した、
197:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:06:17.97 ID: 0asW4EVp0.net
餅さん死刑不可避やんこれ199:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:08:53.75 ID: JGhlGwlI0.net
>「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10
>1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
>2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
http://gigazine.net/news/20081001_chissoku/
206:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:30:59.78 ID: UVmkiUhX0.net
>>199食べてる人数考えろよw
200:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:13:52.74 ID: cTEHgMJo0.net
餅買ってきた203:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:21:24.77 ID: PqJQ26vO0.net
思ってたより少ない。パンとかご飯とかの誤嚥で死んだ人はもっと多いだろうな。204:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:27:46.36 ID: NZuuPOkLO.net
>>203餅は誤嚥しないぞ
205:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:30:28.28 ID: YSyuDVuM0.net
それじゃあうちの子ただのバカじゃん209:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:58:00.65 ID: Z3zypIMl0.net
今時の若い子も餅を正月に食べたくなったりするの?この手の合法粛清は氷河期が最後のような気がしないでもない。
241:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)04:28:05.74 ID: hI8+KV9e0.net
>>209おせちも餅も食わないよ。
210:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)00:58:33.53 ID: 7JPAiZUA0.net
シリアルキラーをさん付けすんな281:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)11:09:08.80 ID: 9+nRNypq0.net
80過ぎたら祝いとして国家が紅白一升餅を全国民に配るといい282:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)11:28:52.58 ID: TUlqL5500.net
じじばばが詰まらしたら逆さにしてトントンなんて怪力無いから無理だなw下手すると逆さにしたショックで・・・
子供なら逆さにしやすいし(小さい軽い)トントンリカバリー可だろう
284:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)11:38:06.89 ID: 6Fu3ornS0.net
むしろ餅は食べ過ぎると、医療費が削減される優秀な食べ物286:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)17:55:52.02 ID: mmKAD60C0.net
こんにゃくゼリーにパワハラしたバカは女議員にメールしてやれ餅も危険だろと
それとも餅メーカーや餅米農家から賄賂でも貰ってないかと
289:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)18:00:12.43 ID: mmKAD60C0.net
>>286間違えた
×>こんにゃくゼリーにパワハラしたバカは女議員にメールしてやれ
○>こんにゃくゼリーにパワハラしたバカ女議員にメールしてやれ
287:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)17:56:46.76 ID: AI7OOrP70.net
こんな凶器を放置するとか政府は何をやってんだ290:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)18:03:19.36 ID: TUlqL5500.net
カロリーメイト餅味ゼリー開発はよっ!292:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)18:10:46.74 ID: 662n13p60.net
たった二文字で解決寿命
294:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)18:15:29.56 ID: /o9Lr0f+0.net
地球上で正月に餅を食べるのは日本人だけってマジか295:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)18:27:22.24 ID: dpQ7oo9d0.net
冬の風物死だしな303:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)20:42:46.26 ID: oX8Qkj8I0.net
夏の風物詩・DQNの川流れ とどっちがつおいの??279:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)10:53:42.54 ID: 6Fu3ornS0.net
高 齢 化 対 策312:名無しさん@1周年 : 2017/12/30(土)21:48:50.44 ID: 0/51BD5y0.net
こんにゃくゼリーで一人死んだだけで騒ぎまくったのにね。引用元:【モチ】餅さん、5年間で542人を死亡させる

コメント