かっこつけてブラックコーヒー飲んでる奴の言いそうなこと



1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:45:40.228 ID:jgzuCSkSd.net

「本当に美味いコーヒーはブラックでも飲みやすいぞ」
「夏にブラックのアイス飲むとすごいさっぱりしてて下手な飲み物飲むより喉潤う」
「なれると砂糖入りコーヒーにはマジで戻れん
お前らだって麦茶に佐藤入れんだろ?」
「ブラック飲みたいときあるよね」
「むしろブラックしか飲めないんだが」
「珈琲は超絶ブラックのアフリカンに限るよな」
「砂糖とミルク入れるのが面倒でブラック飲み出したらもうこれでいいかってなった」
「カラオケ行ってアイスコーヒー頼んだら大ジョッキで出てきてワロタ
そういう飲み物じゃねえからこれ」
「うるせえ!ダイエット中だから飲んでいいコーヒーがブラックしか無いんだよ!
食事制限マジ鬼畜」
「なんで牛乳だけ入れて、砂糖、人工甘味料抜きの缶コーヒーが出ないのかわからない」
「缶コーヒーは無糖以外を飲むと具合悪くなるじゃん?
家では砂糖とミルク入れるの面倒だからブラックじゃん?」
「ブラックで飲まないと豆本来の甘みがわからない」













3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:46:32.191 ID:jgzuCSkSd.net

「砂糖入れると別の飲み物になる」
「別にかっこつけてるわけじゃないぞ
好きだから飲んでるだけだぞ
お前も砂糖入りが好きだから飲んでるんだろ」
「ブラックにあらずんばコーヒーにあらずだ」
「『ブラック企業でやッてくからにはコ-シ-もブラックでねぇとな!』」
「エスプレッソも本場(笑)の飲み方だとあんまおいしくないわ」
「ブラックコーヒーに親でも殺されたのかな?」
「最初から入ってるのが売り場の9割を占めてるから勘違い君が出てくるんだよね
砂糖ガムシロミルクは好みで入れるもんであってコーヒーの本質はブラック無糖だろ」
「煙草吸ってるとブラックが合うんだよ
アホは炭酸でも飲んでろ」
「缶コーヒーは「缶コーヒー」という飲み物であってコーヒーとは似て非なる存在
同列に語られるのは心底不愉快」
「砂糖入ってると口の中ネチャネチャして気持ち悪くなるだけだ」
「良い豆を自分で挽いて飲む時はブラックが多いな
たまにミルクだけ入れる」
「「砂糖とミルク入れるとくどくて気持ち悪くなっちゃう」
「コーヒーとライダーはblackに限る」
「正味な話



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:46:51.697 ID:jgzuCSkSd.net

ブラックコーヒーを飲むことの何がかっこつけてるのかわからないよ
こんなこと言ってるやつよほど子供なのかね」
「甘くしたいんだが砂糖入れたら変な味がするので泣き泣きブラック」
「飲めない雑魚がまたほざいてんのか」
好きに飲めばいいだけなのに何故ブラック好きに劣等感をもつのかわからねえ
「砂糖とミルクをたんまり入れるのは別に恥ずかしいことじゃないよw」
「フルシティ、フレンチローストの豆で濃いめに淹れてミルクと砂糖を入れるのが一番好き
よくバカにされるけどな」
普段コーラとかサイダーをガブガブ飲んでるやつが「砂糖の味がダメなんだよねwコーヒーはブラックじゃないと飲めないわw」とか言ってて何言ってんだこいつと思ったことならある
腹持ち良いからコーヒー牛乳最高って話してたら、「俺ブラック飲めるけど?」ときいてもない事言われた事はあった」
「コーヒーって香りを楽しむもんだぞ
あんなもん味わって飲もうと考えるガイジはおらんやろ」



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:47:26.068 ID:jgzuCSkSd.net

「フルシティ、フレンチローストの豆で濃いめに淹れてミルクと砂糖を入れるのが一番好き
よくバカにされるけどな」
普段コーラとかサイダーをガブガブ飲んでるやつが「砂糖の味がダメなんだよねwコーヒーはブラックじゃないと飲めないわw」とか言ってて何言ってんだこいつと思ったことならある
腹持ち良いからコーヒー牛乳最高って話してたら、「俺ブラック飲めるけど?」ときいてもない事言われた事はあった」
コーヒーって香りを楽しむもんだぞ
あんなもん味わって飲もうと考えるガイジはおらんやろ」
「こんなこと言うと厨認定されそうだが、缶コーヒー飲むと舌がピリピリするから最近飲まない」
「ブラックコーヒーを飲むのがかっこつけって発想そのものに幼稚さがにじみ出てる」
「カッコつけて飲んでるわけじゃないからわからん」
「単純にブラックが一番美味いからな
ミルクや砂糖入れると講習の原因になるし」
「正直周りがミルクや砂糖入れる中ブラックで飲んでたら優越感感じるよね」



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:47:45.175 ID:jgzuCSkSd.net

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 08:58:21.823 ID:4CpeXHCA0
砂糖入れると甘みと苦味が混ざって不味いからブラック
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 09:02:08.957 ID:mkG/RA+G0
最初は中二病的理由でブラックにしてたが
今はブラックじゃないと不味くて飲めない
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 09:15:20.937 ID:2nW9bKpL0
甘いもの大好きだけどコーヒーは砂糖入れると口のなかニチャニチャして嫌だ

そしてくっさい新作追加、他に何かある?



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:47:30.610 ID:tEVMS1Co0.net

ブラックコーヒーに親をを殺された定期



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:48:37.760 ID:pAZ5iKxnd.net

めちゃくちゃ多いやんけ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:48:29.948 ID:ZB5ff9f1d.net

海外だと砂糖入りがデフォルトなのは知ってる?



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:48:45.392 ID:khIUZhu2p.net

>>12
マジで!?



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:51:01.379 ID:fS6Qdbz70.net

>>14
タイとかだとお茶にも砂糖入ってる



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:53:27.669 ID:khIUZhu2p.net

>>22
それは知ってる



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:49:22.636 ID:mTB+V/6S0.net

ブラック関係ないのけっこう混ざっててワロタ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:49:39.587 ID:RF34FxkX0.net

別にブラック好きなやつもいるだろう



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:50:22.872 ID:ZYMf7zIN0.net

好きだから飲んでるのは許してやれよ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:50:37.711 ID:2OWmd8x10.net

缶コーヒーのブラックはゲロマズ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:51:22.524 ID:cJ493yNM0.net

最初はカッコつけて飲み出したけどな
お腹減った時はカフェオレ、満腹の時とか朝起きた時はブラック



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:52:07.264 ID:Pfpw5RgaH.net

イタリアではエスプレッソに大量の砂糖って組み合わせが多いんだっけか



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:55:49.015 ID:L/EIWhvEa.net

>>28
最後に底の砂糖スプーンで
すくって食うくらいたっぷり



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:52:58.251 ID:jfPVKpwdd.net

微糖がベスト



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:53:51.244 ID:dWLm6WQv0.net

砂糖やミルクを入れるのはそうしないと飲めないレベルでしかないということやで?
本当に美味いのはそのままで十分ですわ



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:56:02.579 ID:ZFl4DN9jd.net

おれは糖尿だからだよ



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:56:22.725 ID:ZB5ff9f1d.net

嗜好が紅茶からコーヒーだったから砂糖無しで飲んでるけどな



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:56:50.389 ID:578oxJd+d.net

は?別に格好つけて飲んでるわけじゃないから
コーヒーが「ブラックの方が美味しいよ・・・」って囁くんだよ



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:57:58.214 ID:SmntAh5v0.net

だって砂糖とミルク入れるとガバガバ飲んじゃうんだもん



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:58:08.935 ID:Xh23iwQZa.net

ブラック飲み続けてたら苦い=不味いじゃなくなるんだよね



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 11:58:27.966 ID:pAZ5iKxnd.net

素直にシロップとフレッシュ入れろよ



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:00:15.300 ID:AI2HiyOYd.net

あのなぁカッコつけて飲んでるわけじゃねぇんだよ
素材の薫りと苦みと雑味を感じとるには甘さなんか不要なんだよ



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:03:30.328 ID:jqeP1z2L0.net

自分が美味しいと思う飲み方で飲めよ...



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:03:48.513 ID:jAjobIBy0.net

好きな飲み物を好きな飲み方で飲めばいい
小学生や中学生の内はブラックコーヒーカッコイイと思って飲んでる子時々いるけど
大人がブラック飲むのはカッコ良いカッコ悪いとか意識して飲んでる人いないよ



78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:18:00.357 ID:Yjt4VxOk0.net

ガキにはわからんだろうな
俺は普通にエスプレッソをブラックだが?



87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:20:47.940 ID:h7v6NuyNM.net

目覚ましのために飲むから不味くないと困る



96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:37:36.974 ID:ik0kOvoJ0.net

無糖ブラックで飲むの日本くらいだろ



102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 12:54:55.368 ID:0Xv1xktk0.net

ブラックは夏場のアイスコーヒーだけだな



107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/13(水) 13:30:07.019 ID:s3q27rzra.net

ブラックに慣れるとミルク入り飲めなくなるのはガチ



引用元:かっこつけてブラックコーヒー飲んでる奴の言いそうなこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました