1990年代って神だったよな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:30:58.46 ID:5k7V7Rst0
皆よかった
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:31:54.70 ID:XuWN0roW0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:32:08.46 ID:srezT8Es0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:32:18.22 ID:M8i9J9O70
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:33:32.93 ID:szkOn/3D0
新機動戦記ガンダムW
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:42:47.63 ID:VHrYimsD0
ドラゴンボールGT ワンピース
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:44:44.67 ID:pRCxie0F0
ナディア
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:55:36.80 ID:7ZrVlOpT0
再放送見る限りはわりとクソ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:58:04.79 ID:WQ1t/G8YP
裏切りのエレクトラでは家族中がテレビの前に釘付けになった
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:01:06.84 ID:7ZrVlOpT0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:02:36.59 ID:WQ1t/G8YP
その通り盛り上がる時の異様なノリはアニメをそんなにみないやつすらのみこんでしまうのはエヴァをみても分かるとおり
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:32:47.31 ID:Ld5mf13b0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:32:53.39 ID:MSou4ffV0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:33:19.33 ID:XwHDnBEo0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:33:23.56 ID:DPMz2w+n0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:35:01.32 ID:Zh33Eta80

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:36:36.17 ID:fcrhP8Zk0
と今ほどいい易い状況も中々ないぞ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:36:05.49 ID:Zh33Eta80

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:36:16.73 ID:rGC1xHR80
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:36:36.30 ID:KHvrFhX90
新興宗教とかその他色々な問題があって
それに色々な影響受けてものができてった
感じがあるんだけど…..
とくに音楽は
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:36:49.92 ID:7ZrVlOpT0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:37:10.03 ID:g6Pu27Ds0
今は安全策の一つしかしない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:37:29.05 ID:WQ1t/G8YP
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:38:17.08 ID:Zh33Eta80

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:40:58.85 ID:XuWN0roW0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:42:02.54 ID:KHvrFhX90
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:38:46.27 ID:7AyF3kAY0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:39:48.56 ID:CVPPz2xW0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:43:12.98 ID:WQ1t/G8YP
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:44:54.58 ID:KHvrFhX90
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:46:26.22 ID:WQ1t/G8YP
子供とか若者が減るとやっぱ社会全体から元気がなくなるからね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:46:54.18 ID:+M/TVXlA0
バブル弾けてるわ威厳あったオッサンはJK買い漁ってるわオウムは暴れてるわで
日本滅ぶなら好きにネタ食って踊り狂って死のうと思ってたけど普通に生き普通に生活してるわ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:47:44.62 ID:ECEP401y0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:47:46.20 ID:XuWN0roW0
世の中の金ってまわんねーよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:50:50.28 ID:WQ1t/G8YP
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:54:45.16 ID:HQc5TIOE0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:55:01.15 ID:7AyF3kAY0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AQ3ERVY/
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:57:50.18 ID:pRCxie0F0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:10:28.67 ID:Zh33Eta80
若い頃はなんでも衝撃、なんでも楽しい、なんでも興味深い、ただそれだけ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:15:10.13 ID:KHvrFhX90
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:11:37.86 ID:FX+RVi1u0
新世紀エヴァンゲリオン
名探偵コナン
遊☆戯☆王
ポケットモンスター
ワンピース
美少女戦士セイラームーン
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:13:50.16 ID:M8i9J9O70
正直大人の鑑賞に堪えうる作品ねぇな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:14:23.55 ID:WQ1t/G8YP
大人がアニメみるなwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 20:13:17.04 ID:W+HBaIZeO
あの頃は特別だな
引用元:1990年代って神だったよな

コメント