
1:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:30:03.05 ID: sGoQ3V5+0.net
けものフレンズのゲームにアニメ設定やアニメ絵の流用があるのでは、とのお問い合わせを多数頂きました。この件について弊社は一切関与しておりませんし、事前共有も頂いておりません。
— 福原慶匡 (@fukuhara_ystd) 2018年2月3日
私としても看過できませんので、まずは調査した上で対応を考えたいと思っています。
2:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:30:20.36 ID: sGoQ3V5+0.net
新作ゲーム
965:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)04:12:43.15 ID: 1M3Gfb710.net
>>2糞ゲー臭がすごい
175:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:00:09.12 ID: XLpq85PE0.net
>>2かばんちゃんはたつきのオリキャラなんだっけ?
4:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:30:36.28 ID: NavXsjUsd.net
草ァ!5:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:30:44.19 ID: IAD/m3ns0.net
まだクソゲー出すのか・・・6:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:31:06.65 ID: a93EKqzT0.net
福原なんも権利持っとらんやろ126:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:52:53.98 ID: Mf0T3ZpW0.net
>>6そうやで
このツイート見ても権利持ってるとは一言も言ってないのがポイント
当事者風に遺憾表明してるだけ けもガイジを煽動するためにな
136:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:54:24.93 ID: 4iGenSb40.net
>>126具体的にどの権利を侵害してるのか言えって話よな
155:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:57:09.35 ID: vZeUVkFua.net
>>136著作者人格権やないか?
461:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:30:00.99 ID: bETDbE1Q0.net
>>155たつきがアニメ制作の受注を受けたヤオヨロズの従業員として制作した以上職務著作にあたる
そして職務著作の場合著作者人格権は生じない
403:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:24:06.19 ID: GtlcJwYJ0.net
ヤオヨロズが何か持ってるとしたらキャラCGのモデリングデータとモーションのデータ製作委員会が買い取ってない可能性が指摘されてた
555:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:40:29.71 ID: K5YpiiRw0.net
>>403制作委員会に親会社残ってるんだから、その辺の権利も召し上げやろ
764:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:13:25.32 ID: GtlcJwYJ0.net
>>555例えば依頼主から人形劇の動画を作ってくれと依頼されて人形を作って動かし方を練習して
動画を作って依頼主に納品したらその動画の映像の権利は依頼主のものだけど
動画製作に使った人形の権利はまた別に存在するんや
依頼主がそれを買い取る事もあるけどこの作品はそれやってないんじゃないかと言われてる
826:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:28:01.38 ID: t6nEbetmK.net
>>764モデル買ってない言っても納品したアニメの切り抜きパッチワークやんけ
納品物は委員会の権利やろ
切り抜きは著作人格権に引っ掛かるかもわからんが
858:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:35:03.27 ID: GtlcJwYJ0.net
>>826切り抜き映像をさらに加工してると言われてるな
その場合に問題あるのかはわからないけど
8:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:31:26.31 ID: Qlk0cg8K0.net
無断はいけないんじゃなかったんです?9:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:31:58.29 ID: aH5ytYxRa.net
吉崎の設定デザイン使ってアニメを大ヒットさせたたつきたつきのキャラ設定使ってアプリを大ヒットさせようとしている吉崎
10:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:32:31.62 ID: wSLjNir10.net
これアニメ化したら絵が変わるってことだよな14:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:33:36.03 ID: sGoQ3V5+0.net
>>10どういうことや?
40:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:37:45.71 ID: pPqj0rpG0.net
>>14元のデザインの著作は角川にあっても
福原の言い分やとアニメオリジナルの3dモデルの著作はヤオヨロズにあるから許可提供しない限り無理ってことや
44:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:38:45.29 ID: sGoQ3V5+0.net
>>40許可や権利がなんや
吉崎様がいいと言えば世の中オッケーや!
50:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:39:36.56 ID: kSzxunAh0.net
>>40まあちょっと違ったりイラストとは手順が違いすぎるしたつき権利は揺るがないやろなあ
11:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:32:42.48 ID: sGoQ3V5+0.net
参考までに発表によると、すでに発表されていた新規映像化プロジェクトについてはもともと、
今年1月〜3月に放送されたテレビアニメ第1期と同様の体制を優先して調整していたとのこと。
しかし、アニメーション制作を担当していたヤオヨロズ(たつき監督の所属会社)側に
「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用」があったため、
次回作を依頼するにあたり「情報は事前に共有してほしい」との条件を申し入れたところ、
「その条件は受け入れられないので辞退したい」との返答があったそうです。
30:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:09.81 ID: aH5ytYxRa.net
>>11動物ファースト人間ラストなんやな
13:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:33:00.46 ID: KQtt8mPkM.net
やられたらやり返すの精神やぞ15:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:34:10.85 ID: sGoQ3V5+0.net
ほんま泥沼やんけ16:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:34:25.14 ID: l5GAY8TNM.net
まーた外面だけは正義の使者気取りが上手いねえ19:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:34:48.10 ID: spRjwVBu0.net
アニメの内容と現実が乖離しすぎてて草生えますよ22:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:35:18.85 ID: 4iGenSb40.net
福原ってなんの権利ももってないやん24:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:35:40.49 ID: Qaqg+moT0.net
どう転んでも面白いとか最高やんけころしあえー
25:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:35:43.25 ID: 4fDgj0+a0.net
これはいけないね26:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:35:50.22 ID: LeC7aDQWa.net
完全にけもフレ破壊して傾福に取り込む気マンマンやん28:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:35:56.42 ID: 4T14uY+i0.net
これもうわかんねぇな31:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:25.28 ID: PSD2rTWCM.net
権利者とただの下請けの違いはハッキリさせんとね32:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:26.41 ID: Qlk0cg8K0.net
アニメ絵なんて使ったらまた例のあの人がムクってしまうやんけ36:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:55.81 ID: sGoQ3V5+0.net
>>32ムクムクするだけならええけど無断使用はアウトやろ
33:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:34.29 ID: qTJGVBtTd.net
オワコンやんそんなことよりポプテの話しようぜ
35:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:36:54.02 ID: kSzxunAh0.net
これだとたつきのキャラデザと映像化されたキャラの権利で揉めそうやな45:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:38:45.29 ID: hDh+0Is+0.net
ラブライブ、けもフレ信者がガイジのコンテンツってことごとく自滅してんなwww
46:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:38:45.82 ID: xKZePq8u0.net
事前共有とか思いっきり皮肉ってて草徹底的にやりあえ
47:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:38:58.44 ID: IAD/m3ns0.net
かばんのデザイン考えたのはたつきだからかばんは消すしかないよな
53:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:40:02.07 ID: sGoQ3V5+0.net
>>47かばんは吉崎が考えたんだが?
140:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:55:21.84 ID: A7iv0PKw0.net
>>53こんなんちゃうし
622:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:50:46.69 ID: Ceuuu7VIa.net
>>53吉崎さんのセンスはピカイチ(笑)
637:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:52:54.84 ID: 2dRGr1WUd.net
>>53こりゃたつきにムクムクするわけだ
48:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:39:17.37 ID: 5t4yq4sL0.net
こいつらいつも揉めてるな56:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:40:50.66 ID: zO+lY70ha.net
いいぞ福原もっと荒らしまくれなんか真実隠して逃げ切ろうとしてるから喋らないといけないとこまで追い詰めろ
69:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:42:15.19 ID: 4iGenSb40.net
>>56逃げまくったのは福原やん
58:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:02.44 ID: K05CLaep0.net
2期1話冒頭でかばんは事故って死にましたってやれば問題ないやろ67:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:42:12.89 ID: pPqj0rpG0.net
>>58たつきフレンズは絶滅やね
なおドル箱と化した声優は続投させる模様
59:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:15.49 ID: sGoQ3V5+0.net
今出てるアプリもアニメのキャラ設定まんまやしな結局みんなが求めてるのはアニメ版けものフレンズなんや
60:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:18.86 ID: 3L2+Kom9r.net
どこまで燃え広がるのかを見るコンテンツになってきたなこれもうまでマジで終わりなんやなって…
62:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:35.37 ID: vAxVttakd.net
事前共有は草どうせ元々権利持ってないだろ沼Pが
63:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:35.51 ID: /KcTQDX10.net
発注受けて作っただけの工場が何言ってるんや65:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:56.39 ID: ysTg38p+M.net
ほんまこいつだけは信用ならんわ66:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:42:10.79 ID: eYBMe+S30.net
これで盛り上がってた主な層はいまポプテピピックで盛り上がってるんでしょそしてその次が来たらまたその次に乗り換えて…
72:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:42:45.54 ID: TCQavP7+d.net
ホンマコイツ出しゃばりやな自分から突かなければ良いものを
80:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:44:02.34 ID: Iem/E3Ffd.net
もう関係者全員のけものにしようしんざきおにいさんにでも権利渡して動物園連合の共有財産にでもすればいい
81:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:44:28.47 ID: WezauYGtM.net
そもそもこいつが報連相怠ったのがすべての原因やろ86:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:44:58.01 ID: sGoQ3V5+0.net
>>81福原は報告はしてるぞ
許可貰ったのかは知らんが
95:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:48:10.61 ID: WezauYGtM.net
>>86福原「12.1話は製作委員会に報告した」
テレ東「聞いてないし許可だしてない」
同人誌は「原作者には許可とった」
製作委員会「聞いてない」
これやぞ
107:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:49:32.31 ID: sGoQ3V5+0.net
>>95テレ東細谷P
「何かやる」とは聞いていた。許可も出した。『今までありがとう』的な、GIFアニメ程度だと思ってた。
公開されたら『喋ってる!?ちゃんとダビングして音効もついてる!なにこれ!?』」
112:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:50:27.01 ID: WezauYGtM.net
>>107だからまともに報連相できん無能Pやんけ
138:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:54:40.72 ID: Hch9GBHzd.net
>>107ちゃんと何やるか聞き出さなあかんやろ
141:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:55:26.10 ID: iKmuYxfdd.net
>>107これテレ東が無能なだけちゃうん?
150:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:56:18.41 ID: FgYnXHYWM.net
>>141この件でテレ東は怒ってないしかまわんのやないか?
156:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:57:21.34 ID: iKmuYxfdd.net
>>150この件で外されたわけではないんか?
171:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:59:15.09 ID: sGoQ3V5+0.net
>>156製作委員会「事前共有や報告がない」
福原「事前に報告もしてるし許可も取ってる」
お互いの言い分噛み合わない
613:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:50:00.96 ID: GtlcJwYJ0.net
>>15612.1話は降板と関係ない。そんなに問題なら削除されてるし
この後のコラボアニメの仕事もヤオヨロズにはやらせてない
627:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:50:58.12 ID: eTfzijt9M.net
>>613そういう不義理の積み重ねが問題になったんやろ
656:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:55:16.65 ID: GtlcJwYJ0.net
>>627そもそも委員会は公式発表で何が問題なのか具体的に指摘してない
どうとでも解釈できるような書き方だからコラボ先にまで問い合わせ殺到する事になったんや
83:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:44:30.12 ID: kSzxunAh0.net
権利問題で外しておいてプロジェクトのなかで結局たつきデザイン使用するんやったら権利問題なんて言いがかりやろ90:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:46:38.78 ID: sGoQ3V5+0.net
>>83ほんまこれ
てかこんなことしたら叩かれるの分かるんやから普通ならやらんって話やろ
92:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:47:00.78 ID: vAxVttakd.net
>>83?どういうことや?
委員会の承認得て使って運営するのとニコニコ動画と同人ゴロに使って商機を潰すのとで全然違うと思うんやけど
96:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:48:10.73 ID: sGoQ3V5+0.net
>>92製作委員会があってそこで作ったからって全ての権利が製作委員会に行くわけじゃないぞ
121:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:52:05.16 ID: vAxVttakd.net
>>96契約次第としか言いようがないけど福原がこんな強気になれるような契約してるとは到底思えんけどねぇ……
どんだけヒットに貢献していようが所詮下請けなんやし
87:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:45:17.52 ID: JiRXqGF/0.net
バンダイがガンダムのゲーム作ったらサンライズが怒りだしたみたいな事?104:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:49:13.66 ID: EtzCJLR+0.net
>>87漫画の原作者が勝手にアニメの絵使って商売したみたいなもんやろ
91:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:46:47.07 ID: IVyr2ckR0.net
草生える94:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:48:03.59 ID: irUnrZZw0.net
こいつじゃ大してけもフレファンネル飛ばせねーだろ113:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:50:54.76 ID: IAD/m3ns0.net
喋りはアニメ版なのに説明はアプリ版という歪さ
118:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:51:35.32 ID: K05CLaep0.net
>>113これでもけもガイジは絶賛してそう
123:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:52:21.52 ID: 4fDgj0+a0.net
>>113現場が混乱してたことは伝わってくる
127:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:53:08.87 ID: PSD2rTWCM.net
>>113これ見るとアニメって原案無視改竄しまくりでそら原案者もムクりますわ
132:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:53:57.86 ID: sGoQ3V5+0.net
>>127アプリも原案じゃないぞ
たまたま先に出来ただけや
142:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:55:30.42 ID: 9xZK/1NMd.net
>>127しかもアプリ版の性格改編されまくった結果売れたから余計不愉快だったんやろ
だからこそインタビューでも吉崎が人気でたのはアニメ以外の要因もあるとか言ってたんやし
117:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:51:28.13 ID: vzxXGtLe0.net
プロジェクト畳んでもええやろもう129:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:53:41.97 ID: BIzkMvhN0.net
あ〜もうめちゃくちゃだよ〜お互い死ぬまで銭ゲバしあって、どうぞ
135:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:54:24.07 ID: 6LKM30Arx.net
事情知らないと訳分からなくて草アニメ設定通りでいいだろw
143:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:55:42.73 ID: G5i6lA5H0.net
メンツしか考えんクソどもがどっちか折れて譲ってファンのためだけに動けばこんなことにならんかったのに
172:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:59:20.07 ID: K6t7yqHV0.net
空中分解してるコンテンツを遠くから眺めてるのはたのしい176:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:00:18.12 ID: 1wENW82d0.net
吉崎「新作アプリがぜんぜん売れん…」吉崎「せや!アニメの絵使ったろ!」
184:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:00:55.76 ID: bPjv5BoH0.net
>>176これやろなぁ
297:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:12:37.00 ID: ZnPTfI+D0.net
???ゲームでアニメの素材流用とかよくある事ちゃうか?
何があかんねん
313:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:13:56.68 ID: sGoQ3V5+0.net
>>297許可取れやって話やろ
319:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:14:26.76 ID: 8yijwZ4A0.net
>>297許可すらとってないのはありえん
権利がゴタゴタしてるからリメイクできない作品もあるし
345:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:17:12.24 ID: qVNekQSma.net
>>297アニメの3Dデザインと一部キャラデザはケンカ別れした相手のやつ
それ無断で使ったからお前権利どうなってんねんてなった
そもそもケンカ別れの理由が私物化すんな云々て話なのに指摘した方が同じような事やってるという
380:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:20:49.43 ID: 6yW4lFqsa.net
委員会にも権利はないぞ全て吉崎が持ってるはず
384:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:22:14.78 ID: sGoQ3V5+0.net
>>380吉崎はけものフレンズに関する著作者人格権だけ持ってる
著作権は製作委員会
390:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:23:07.22 ID: +JrvDrjs0.net
けもフレ騒動で一番まともなのは誰なん?信者 たつき ヤオヨロズ 角川 吉崎 全員ヤバイんちゃう
420:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:26:10.22 ID: VOEAe/bD0.net
>>390角川吉崎ヤオヨロたつき信者の順番でまとも
ヤオヨロが福原個人を指してるならもっと下位かもしれんが
426:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:27:04.76 ID: 2bWYoiYv0.net
>>390たつきはなんやかんや
もう次の作品行ってるからな
発言の是非はともかくクリエイターとしては立派や
443:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:28:26.41 ID: R8RSitiN0.net
>>390アウトレイジやぞ
446:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:28:46.40 ID: gW4KLLa9a.net
>>443全員悪人は草
453:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:29:21.45 ID: +JrvDrjs0.net
>>443アウトガイジだな
392:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:23:09.94 ID: hZWSg+K2a.net
理想→のけものはいない!現実→ドロドロの縄張り争い
417:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:26:01.46 ID: uQ+glni00.net
こいつの場合何を言ったかより何を言わないかが重要製作委員会に報告した→許可下りたとは言わないし報告内容も言わない
原作者に許可とった→権利者に許可とったとは言わない
自分達に事前報告はなかった→権利を持ってるとは言わない
438:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:27:56.17 ID: Mf0T3ZpW0.net
>>417これ
432:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)02:27:31.84 ID: g9326/0+0.net
はよ二期みたいわポプテ以上の祭りやで色んな意味で
807:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:25:31.69 ID: MlUQhSIo0.net
この業界て本当取り込むの下手だよなすぐ対立しようとする
811:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:25:54.57 ID: aOGSBn+g0.net
これ解決もしてないのにツイッターで言う必要ある?こいつもうけもフレつぶしたいだけやろ818:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)03:26:50.60 ID: Tl7esGPCM.net
>>811福原に関しては確信犯やろ
福原にとって今のけもフレはただの敵でしかないやろし
61:風吹けば名無し : 2018/02/04(日)01:41:21.50 ID: Q3qLIr/ud.net
この一連の騒ぎをアニメ化してほしい関連記事:
関連記事:
引用元:【悲報】けものフレンズ、もうめちゃくちゃ

コメント