おまえらティッシュ揚げて塩かけて食ってみろwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:56:29.81 ID:YfZgzE6X0


ポテチと同じ味がする



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:56:48.83 ID:uN1kdMX30


お前頭おかしいんじゃないの



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:57:17.40 ID:1D0Z7o7s0



ワロタ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:57:23.95 ID:cplTRzkr0



生で食う以外ありえないわ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:57:30.18 ID:0owMrSXyO


おまえ天才だな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:58:09.68 ID:SKurBugY0



お前あたまおかしい(断言)



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:58:29.13 ID:7nMQixsa0


鼻かんだティッシュを使えば塩いらず



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:58:54.92 ID:zVvKP/3R0


>>9

天才が居た


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:08:13.24 ID:ljw5ClNb0


>>9

くそわろた


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:58:56.75 ID:6r9j/bjQO



うんこだとどうなる

ザラメかけたら亀田製菓ぽくなるか



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:58:58.81 ID:YfZgzE6X0


いやいや味はまったく同じなんだって

あのパリパリの食感はどうやっても出せないけどな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 00:59:18.38 ID:hAe/jsrn0



昆虫とかどうよ?スナック菓子みたいになりそう



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:00:12.84 ID:IKo8OJG3i



テッシュでザーメンふいたの揚げるて塩かけるとじゃがりこか



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:01:14.89 ID:iurFNEaD0



素揚げすることにより繊維が硬く非常に脆くなり、サクサクとした食感になって美味いな

ティッシュは消化されるしアリだと思うけど若干ティッシュらしい味が残ってんな。

コンソメとか青のり振るともっと美味しくなりそう。



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:01:57.13 ID:Rtw+ApdlP



鼻セレブヤバすぎお前らも鼻セレブでやってみろ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001OGJV40/


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:02:22.77 ID:hS/xxoOA0



ワロタ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:02:33.20 ID:tmqXnPMv0


これこそ、新食感ってやつか



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:02:55.33 ID:UTm2blFtP



ラジオのティッシュ特集で一部のティッシュは甘いって言ってたな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:05:09.78 ID:lj+ayEYZ0


>>21

エリエールの+Waterは甘いよ


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:22:24.98 ID:CvI+iwTs0


>>21

柔らかくてしっとりしてるやつは大抵甘い

小学生のころ友達の家で舐めてた


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:04:14.01 ID:iurFNEaD0



これそのまま食うより軽く砕いて中華とかの付け合せにすると良さそう。

そこはかとなく春巻きの皮のようでもあり素朴な味わいで絶対に合う。

つーか俺明日エビチリ作る時一緒に作って付け合せにするわ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:04:20.92 ID:OcBi+7qg0


刺身が一番だろ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:06:35.45 ID:KpPZqJWTO



セレブは生でもしっかり甘い

もっと何かに使えそう



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:07:10.01 ID:ngCp1a/p0



クソワロタwwwww



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:08:44.29 ID:6r9j/bjQO



明日のクックパッドが熱くなるな

鼻セレブうめえw



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:09:02.12 ID:iurFNEaD0



セレブは5m角くらいに切断してシナモン、ナツメグ、グラニュー糖と加え混ぜて

水を加えて更によく混ぜたあと冷蔵庫で12時間ほど寝し良く吸水させる。

吸水させたら小さく丸めて140℃程の低温のオーブンで50分焼くと良さそう。

新感覚クッキーみたいになって美味そうだわ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:09:45.72 ID:OcBi+7qg0


>>34

デカすぎだろ


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:10:06.47 ID:iurFNEaD0


>>34

5m角じゃなくて5mm角な


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:09:14.94 ID:K8ZIdkw5O


ものすごく甘い匂いのするポケットティッシュとか美味しそう



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:09:18.78 ID:sRZJzFSt0


トイレットペーパーの方が消化に良さそう



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:10:18.29 ID:120wTFoC0



>>1

クックパッドにレシピ乗せてこいよwwww



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:10:34.42 ID:yIrKLHYn0


なんかティッシュが熱で発火して油に引火して大惨事になりそうだな



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:12:21.49 ID:AjUhHde50


>>40
やめろよ…用意したのに


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:12:59.69 ID:sF7TFKct0



ちなみにガムテープでやると堅あげポテト



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:13:34.91 ID:FyRHQpc50


>>44

堅いどころじゃすまされないぞ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:18:44.06 ID:3QHyXRAEO



カロリーによっては売れるな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:21:16.88 ID:lj+ayEYZ0



なら綿棒もうまいはずだろ



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:22:45.29 ID:iurFNEaD0


・俺流 ティッシュの素揚げ

【材料】ティッシュ(1枚にバラした物を30枚程) 油(たっぷりと) 塩(適量)

1.油を150℃ほどに加熱します

2.そこにティッシュを投入します。1枚ずつ、沈める様に入れるのがコツです

3.ティッシュを入れたら5分ほど油の温度が変わらぬよう気を配り揚げます。

4.ティッシュを上から押しても形が変わらない程度に硬くなったら温度を180℃に揚げます

5.180℃にした油で30秒ほど加熱したら、直ぐに油から出します。砕けやすいので気をつけて。

6.直ぐに焦げ難易度が高いので、失敗が怖い方は「5」の工程を飛ばしても構いません。

7.油を軽くきり、適当に砕きます。真ん中を箸で押すと綺麗に砕くことが出来ます。

8.お好みで塩をかけて召し上がれ!付け合せにもぴったりです!



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:24:25.79 ID:hRDuY6iLO



さっさとクックパッドだかなんだかに登録しないとパクられるぞ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:31:47.81 ID:bf7ZkiAg0



正直ワロタ



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:58:10.75 ID:QU1km+rI0



ローションティシューあまいうまい


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:16:30.78 ID:Oy5lWepn0



なにここヤギしかいないの?



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 01:18:49.22 ID:S3wFjy1FP


>>48

うんメー



コメント

タイトルとURLをコピーしました