
1:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:56:21.82 ID: OasSzI/q0.net
暇すぎるわ2:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:56:42.49 ID: WPFU0XPj0.net
紹介してや3:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:57:19.08 ID: OasSzI/q0.net
>>2やめとけや
気が狂うで
4:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:57:30.50 ID: vvcnpz5f0.net
いや外に出ちゃえよ満喫とかゲーセンとか
11:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:20.73 ID: OasSzI/q0.net
>>4あかんで
勤務時間にそこにいる、というのが大事や
12:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:49.63 ID: vvcnpz5f0.net
>>11いやもちろん商談とか打ち合わせとか嘘つくんやで
17:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:59:50.45 ID: xIm2lS/H0.net
>>11ハープを持ち込んでかき鳴らせや
5:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:57:38.16 ID: aTjyCJyp0.net
裏山6:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:57:54.15 ID: btIok9LZ0.net
トイレでスマホポチポチつらいお7:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:57:57.22 ID: zWY9nM45a.net
年収と勤務内容教えてや16:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:59:50.16 ID: OasSzI/q0.net
>>7180万やな、内容は一応開発職や
上司の悪口言ってたらドア越しで聞かれて左遷や
22:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:01:19.20 ID: 13liHqla0.net
>>16障害者雇用枠かなにか?
9:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:09.35 ID: nmmY83tK0.net
営業行ってきますって言って遊び惚けてこい10:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:20.67 ID: vvcnpz5f0.net
管理職だと割とよくある13:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:52.26 ID: YTHzpOye0.net
頭おかしくなりそう14:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:58:53.66 ID: k7Op8GhRa.net
ワイもつらいわネット環境あるだけええけど監視がなあ
21:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:01:00.59 ID: lJYej7760.net
>>14同じや
電源プラグ2つあるからスマホ充電しつつ
資料を読んでるフリして手陰でソシャゲに2ch
15:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)23:59:19.98 ID: 4QOCNaUN0.net
働きたいのに働けない奴もいる中で恵まれとるな20:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:00:47.76 ID: AAR7cdBZ0.net
なぜ転職しないのか23:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:01:23.19 ID: juYW2OKg0.net
客先で社内ニートとか訳分からん状況になってる奴おる?ワイやで…
25:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:01:34.48 ID: XnTZfNow0.net
やることなさすぎてボケそう31:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:02:25.02 ID: lJYej7760.net
>>25ほんまそれ
将来がまーーーったく見えない
公務員試験でも受けよかなと思ってる
32:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:02:26.13 ID: /7lOHNEX0.net
12月まで社内ニートだったのに、いま死ぬほど忙しいわ33:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:02:28.41 ID: gw58iHpC0.net
そんなんで給料貰えるとか最高やんけ34:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:02:40.75 ID: kPGSDCtca.net
毎週進捗会議あるし仕事量多いから羨ましい36:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:02:48.12 ID: S3KaOkGJ0.net
180万ってうせやろ?42:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:03:35.74 ID: V7FADwhK0.net
忙しいよりはましやん47:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:04:12.19 ID: kPGSDCtca.net
若いうちに苦労してキャリア積んだ方がええやろ75:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:07:53.85 ID: e4aigAus0.net
>>47このままじゃなんのスキルもつかないって焦燥感から
たまに生産性を上げるとかのネットサーフィンもしてるわ
54:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:05:01.20 ID: IbNoaPfS0.net
年収800万の窓際ツラタン・・・59:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:05:28.01 ID: V7FADwhK0.net
>>54勝ち組やんけ
55:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:05:04.95 ID: V7FADwhK0.net
ワイもそれくらいの仕事にうつりたい57:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:05:12.11 ID: pReJB/u8a.net
職場で仕事をしない8時間ってかなりキツいよな64:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:06:07.60 ID: lJYej7760.net
>>57わかるわ
あまりに暇すぎて辛い
だからといって堂々とサボったら首になる口実や
62:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:06:07.18 ID: yKI7KaRVa.net
残業10時間くらいの業務が一番人間がイキイキできるバランスやろ67:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:06:51.16 ID: e4aigAus0.net
保有株見てるだけだったけど、最近ついにデイトレもし始めたわw68:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:07:10.39 ID: IbNoaPfS0.net
暇やからスマホで株取引でもしようかガチで迷うわ73:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:07:51.43 ID: gw58iHpC0.net
こういう奴らがニートとか無職バカにしとるんやろうなぶち殺すで
79:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:08:31.72 ID: kPGSDCtca.net
>>73ニートと無職はバカにする対象やろ
何寝ぼけてるんや?
86:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:09:21.68 ID: XnTZfNow0.net
>>73してへんで
働いてへんのに金もらっててなんかすまんと思う
82:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:08:58.24 ID: sHcFEd+VM.net
障害者枠やろ85:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:09:12.79 ID: nMOLPnDm0.net
終わってんな72:風吹けば名無し : 2018/02/23(金)00:07:24.41 ID: juYW2OKg0.net
だんだんウトウトして瞬間体がビクッ!ってなった時は情けなさすぎて死にたくなった引用元:ワイ社内ニート、今日の仕事は資料を7時間かけて3行読む

コメント