
1:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:27:22.04 ID: Qv+V99ol0.net
電話先「はぇ〜」これやめろ
2:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:28:03.34 ID: Yg27basP0.net
はぇ〜3:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:28:04.70 ID: UDO2Jdsa0.net
もう一度お願いします6:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:28:39.39 ID: Qv+V99ol0.net
>>3これも必ずある
一回で伝わった試しがない
4:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:28:19.74 ID: nFd//3ZXa.net
光宙くんとかどうするんやろ7:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:29:22.06 ID: ZXHM+bSKM.net
なんて名字や8:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:29:59.10 ID: Qv+V99ol0.net
>>7名字も名前も特定されるレベルで珍しい
10:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:31:47.57 ID: uydDzvku0.net
苫米地御手洗
ここらへん?
14:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:32:39.44 ID: Qv+V99ol0.net
>>103文字は合ってる
11:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:31:51.42 ID: xtH2hzeT0.net
電話先「…です」ワイ「もう一度伺っても宜しいでしょうか?」
電話先「…です」
ワイ「かしこまりました」
12:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:32:14.81 ID: Qv+V99ol0.net
地元では同じ名字たまに見るレベルやけど県外出てからガチのマジでワイ以外おるんかってレベルや
15:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:32:54.86 ID: uDJvlurt0.net
十文字17:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:33:49.22 ID: D8FpPJKSd.net
戎丸屋って友人ならいる18:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:34:49.02 ID: Qv+V99ol0.net
>>17ワイのもそんな雰囲気やな
大抵なんやそれ…ってリアクションされる
19:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:34:54.99 ID: jHjghVpFa.net
水流これワイの苗字なんやが読める奴おる?
21:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:35:08.77 ID: Qv+V99ol0.net
>>19つる?
23:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:36:23.88 ID: jHjghVpFa.net
>>21当たりやようわかるな
初見で読んでもらえた試しないわ
30:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:37:49.69 ID: ughmqiPhx.net
>>23水流添って騎手おったから古い競馬ファンなら呼んでもらえるぞ
25:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:36:42.12 ID: Qv+V99ol0.net
>>23ワイの知り合いにおるぞ
28:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:37:25.15 ID: jHjghVpFa.net
>>25お前九州人やろ
31:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:37:59.95 ID: Qv+V99ol0.net
>>28お前鹿児島だろ
34:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:38:24.55 ID: jHjghVpFa.net
>>31そらそうよ
20:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:35:05.00 ID: fe2V8FZn0.net
わいも超珍しいとは言わんけど聞き返されたりする程度の名字やわ22:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:35:49.01 ID: hvxQGG6qa.net
鬼龍院かな27:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:37:22.38 ID: HD7mso8Nr.net
切無澤とかいう名字の人うらやましい33:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:38:22.45 ID: SApzAVip0.net
ワイが出会った中で一番珍しいのは権名津やわ35:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:38:31.24 ID: Oe9/aFBL0.net
珍しい名前はまだええやろワイの名前聞き取りづらいから相当めんどくさいわ
何度も聞き直された挙句漢字聞かれるし
39:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:39:24.45 ID: Qv+V99ol0.net
>>35ワイも珍しい&聞き取りにくいやぞ
37:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:38:50.98 ID: 7fc7y13z0.net
ワイ苗字五文字名前三文字、偽名を使う44:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:40:09.55 ID: Qv+V99ol0.net
>>37五文字とかやば杉内
ワイも店の予約とか偽名使っとるわ
41:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:40:00.35 ID: 4pMhVo5OM.net
勅使河原くん!42:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:40:04.87 ID: +uDM32IF0.net
一寸木(ちょっき)45:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:40:17.92 ID: ughmqiPhx.net
日本じゃふつうの苗字でも留学してたときは100パースペル聞かれるからホンダとかトヨタって名乗ってたわ46:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:40:21.11 ID: 7FJH0aS70.net
珍名どうにかしたい高橋とか佐藤鈴木とか羨ましい
49:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:23.44 ID: iorAMlrZd.net
長宗我部元親みたいな武士方面の名前?50:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:30.11 ID: G1vDmRhj0.net
五郎丸だな51:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:32.00 ID: wh+VjMo20.net
珍しい名字で一発で通じんけど佐村河内みたいに分割した名字存在するから伝えやすい
52:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:33.50 ID: 860bP9Mnp.net
ワイタケシ、何故か生まれてこの方自分の名前が恥ずかしくて名前聞かれるたびに赤面してまう53:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:46.24 ID: o8Yn/JPU0.net
「え〜と、○○さん?(違った読み方)」ワイ「はい」
54:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:42:13.57 ID: FwaEBj5v0.net
御旅屋とかいうくっそかっこいい名前47:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)11:41:06.35 ID: Vgg6Vz/+d.net
何処かからの営業電話で王って人から来て内線でつないでもらった時に
○○の王様からお電話ですって言われて笑い堪えて対応したで
発音変えや
引用元:電話先「お名前フルネームでお伺いしてもよろしいでしょうか?」 ワイ「〜です(珍しい名前)」

コメント