1:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:30:06.65 ID: BBASUbGq0.net
DBジョジョ
進撃
エヴァ
コナン
ゴジラ
モンハン
マリオ
FF
ドラクエ
セーラームーン
もう何のテーマパークだよこれ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJ
http://www.usj.co.jp/
4:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:31:01.35 ID: 9sXBnFWer.net
バイオがたのしかった5:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:31:05.59 ID: NhRYS38X0.net
実際めっちゃ楽しいし6:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:31:23.80 ID: 0VeXK5BL0.net
ハローキティもやぞ8:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:31:53.83 ID: Zhz+LD4WM.net
ミッキー「ハハッ...」9:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:32:02.65 ID: Cszc3VVpa.net
こんだけ新しいテーマパークやってるからリピーターもアホほど多いんやろうな普通は一回行ったら数年はええわってなるけど
14:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:34:01.60 ID: kY3BJkPPM.net
大成功してるからなこれで16:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:34:40.42 ID: dHe5EP1j0.net
レゴもコラボしろよ17:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:34:58.23 ID: Cedq8wdi0.net
通勤でここの客が朝のラッシュで多いからうざい25:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:36:49.14 ID: JwcEScgI0.net
>>17顔が死んでるサラリーマンと笑顔いっぱいのUSJ客の対比よ
31:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:37:55.69 ID: Y9ZAWkfIp.net
>>17あいつら朝7時から並んどる
前入りして7時に起きてゲート見てみたらもう列できとって絶望したわ
18:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:35:04.26 ID: cxoX4gq+d.net
千葉ネズミ園に抗うにはこれくらいしないとスヌーピーじゃ勝てん
20:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:35:52.65 ID: dHe5EP1j0.net
というかスヌーピーとウッドなんとかとか解雇でいいよな誰も目当てに来てないし
23:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:36:18.09 ID: 5DE61gfq0.net
じゃあお前は昔あった降りる直前にETにカタコトで名前呼んでもらうアトラクション乗りたいんか?ワイはもう一回乗りたい

36:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:38:19.72 ID: lav6ZyS10.net
>>23あれもうないんか?かなしいなあ
26:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:36:54.60 ID: /rhsZO7i0.net
>>23変な匂いの森
45:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:40:22.01 ID: nURloJNy0.net
ETの奴ってほんまにどうしようもない臭いやったよな27:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:37:01.22 ID: uDlhlncJ0.net
本国のユニバーサルスタジオより客数多いってマ?50:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:41:47.91 ID: dHe5EP1j0.net
>>27本国なんてジョーズ()とかバックドラフト会議とかつまらそうだしな
55:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:42:37.31 ID: vCQwTLIda.net
>>50フロリダの方はJETコースターだらけやしアトラクションあるでええんやけどな
ハリウッドはどちらかといえば映画の社内見学やな
28:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:37:03.03 ID: E3KLsAje0.net
ディズニーくらいの感覚で行くと狭さに驚くよな32:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:37:57.30 ID: /rhsZO7i0.net
ハロウィンはえちえちやな59:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:43:04.20 ID: jpqe248H0.net
任天堂エリアあく
あの「マリオカート」が世界最新鋭アトラクションに。体ごと任天堂ゲームの世界へ入り込み、熱中できる壮大なエリアがユニバーサル・スタジオ・ジャパン™に誕生!|USJ
http://www.usj.co.jp/nintendo/
37:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:38:45.46 ID: Ut5+kHdf0.net
ちな>>1はマリオ以外全部一時的なアトラクションな常置が確約されてるのは任天堂エリアごと新設されるマリオだけ
それを一緒くたに書くあたりアホやわ
41:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:39:35.92 ID: JwcEScgI0.net
ドラクエと妖怪ウォッチ面白かったわ44:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:40:15.65 ID: hbeWhpu60.net
レゴだけで勝負してるレゴランドがナンバーワン!47:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:41:30.84 ID: q2R3+dcma.net
後ろ向きで進むジェットコースターに乗ったことあるやつwww
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド|アトラクション|アトラクション パーク紹介|USJ
http://card.usj.co.jp/attraction/att_detail/hdr.html
54:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:42:28.02 ID: Ut5+kHdf0.net
>>47前乗った後だから怖すぎて乗れなかった
あとなんかジェットコースターのスピーカーがドリカム鳴らしてたけどアレ何?
48:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:41:44.80 ID: icdWhzfd0.net
ワンピースとナルトもあるぞ49:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:41:45.91 ID: OcoYNVPB0.net
ディズニーランドは世界観あるけどUSJそこらへんのしばりないしな
けいおんの等身大人形覗こうとしているアホの画像あったし割りと自由
57:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:42:58.47 ID: dhqHHSQF0.net
bttfもう一回乗りたいな
66:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:44:26.13 ID: 5DE61gfq0.net
>>57あのアトラクションの筐体はミニオンハチャメチャライドに受け継がれとる

60:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:43:25.02 ID: 4zw5ogGxa.net
10年前のゴールデンウィーク最大でも25分待ち
今の平日
最大4時間待ちはざら
今の休日
開園と同時に「本日はもう乗れません」と出ることもしばしば
人気ありすぎて完全におかしくなってる
65:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:44:19.23 ID: /rhsZO7i0.net
フライングダイナソーの空中四つん這い待機きらい
64:風吹けば名無し : 2018/02/27(火)21:44:18.54 ID: UlhG59wma.net
ディズニーのアトラクションに慣らされた後、ここのアトラクション乗ると命の危険を感じる引用元:【悲報】USJ、もうメチャクチャ



コメント