USJ


レゴランド


4: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:43:51.65 ID:g5P46dXYa.net
レゴランドはちゃんと客の事考えてるんやね
5: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:44:36.85 ID:tnz1LvpE0.net
まじかよ、ダイヤブロック捨ててくる
8: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:45:17.08 ID:k38kMA51d.net
入園してから乗るまでが5分なんやろ
9: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:45:29.49 ID:QouqGFYD0.net
やめたれw
11: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:46:13.56 ID:rDT1JUgd0.net
名古屋人はせっかちやからしゃーない
13: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:46:52.54 ID:EqH0d7G70.net
こんな平日にユニバがおかしいわ
14: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:47:13.94 ID:8pL8kv7e0.net
ハリポタまだ2時間並ぶのか...
19: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:48:17.40 ID:VKcBbpxV0.net
USJも最初はこんな感じだったから
35: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:50:48.25 ID:0oOQSrFn0.net
>>19
最初は激混みだったんだよなあ
24: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:48:42.85 ID:Db8/+9+Na.net
ジェットコースター系人気だな
28: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:49:51.12 ID:9z+nSjcj0.net
ハリーポッターは2時間って書いてあっても実際は1時間くらいで入れること多い
37: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:51:05.62 ID:XBj0Vfpp0.net
こんな時間待って乗るとかアホくさ
39: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:51:41.76 ID:NhWRqUAh0.net
5分も待つの?絶対行かんわ
43: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:53:16.77 ID:h9uWI8590.net
バックドラフトとかいう乾燥機
47: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:53:52.77 ID:/sDJmbktd.net
オープンのときに過剰に宣伝したのが逆効果だったな
55: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:54:50.65 ID:PvyoKQA9d.net
レゴランドとか久々に聞いたわ
まだあるんかw
63: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:56:07.95 ID:mEexHa3g0.net
5分とか見栄張んなやこれだから名古屋人はクソ言われんねん
67: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 11:56:36.92 ID:7d2DJoup0.net
5分ってアトラクション開始から終了までの時間やろ
102: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:01:14.97 ID:oP8e88+N0.net
その辺の遊園地のアトラクションなみやししゃーない
107: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:01:49.26 ID:0oOQSrFn0.net
なぜ名古屋に作ろうと思ったのか
118: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:03:20.97 ID:bLaefUI9d.net
ディズニーは?
124: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:04:32.58 ID:hQiPHO4tp.net
>>118
最高150分待ち

135: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:06:09.98 ID:bLaefUI9d.net
>>124
混みすぎだろ
もう春休みなのか?
155: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:09:46.72 ID:ABaQLE4Or.net
>>135
受験終わった高校生が卒業旅行とか春休みの大学生祭やぞ
119: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:03:23.36 ID:R46Flo3/a.net
別に待ちたいわけじゃないけどユニバの待ち時間って盛ってるよな
182: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:13:02.33 ID:SnzxSOl9a.net
>>119
クレーム対策にどこも長めにしてる
163: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:10:47.83 ID:NG80x1Dc0.net
レゴランドは待ち時間表示する意味なくね
172: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:11:46.15 ID:LQQhMa5Ta.net
ハリポタ人気スゲーな
まあ実際乗ったら凄かったんやが
178: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:12:27.35 ID:vAitJ2Rxd.net
この時期って
関西学生民はディズニーに行き
関東関東民はUSJ行ってるイメージ
204: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:15:46.87 ID:vDf0vDof0.net
バックドラフト3回分くらいでレゴランド倒せそう
224: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:19:02.41 ID:SnzxSOl9a.net
待ち時間が短いだけでなく休止までしてるのがレゴランド


243: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:21:30.45 ID:WEfZjkaO0.net
>>224
メンテナンスでアトラクション休止はよくあることだろ
普通は閑散期の1月2月にやるけど
256: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:22:15.02 ID:SnzxSOl9a.net
>>243
メンテナンスwww
238: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 12:21:08.24 ID:UM9M4QO2d.net
やっぱり時間一杯遊べるレゴランドがナンバーワン()

コメント