90年代のネットてどんな感じだったの?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 18:57:30.56 ID:IgVnwHatO

教えてオッサン

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 18:59:34.28 ID:KupKl+zJ0

ピーガラガラガラ・・・・

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:00:52.38 ID:0RglQD5E0

マジレスすると、96年からAmazonは存在した。

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:01:14.18 ID:+7/LvfJvP

テレ放題に入ってないと接続した時間だけ通話料にはね返ってくる
キャッチホンあると電話かかってきたら接続が切れる

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:01:19.21 ID:hCc98ycLO

エロ画像一枚開くのに5分。回線状況によっては15分
サムネも無いからクリックして半分くらい表示されたところでハズレだと気づいたらのたうちまわる


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:02:05.59 ID:v4rIZAgYP

個性的なサイトがいっぱいあった

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:04:38.06 ID:x5DupuBvP

ホームページのトップ読み込みに5分とかざら

トップに重い画像おくやつは糞管理人のレッテルが貼られた

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:06:51.41 ID:x5DupuBvP

検索エンジンもあんまり使い勝手もよくなく、
基本Yahooに登録されたサイトをみるかそこのリンク等を巡るネットサーフィンになる

雑誌のオススメサイトも長ったらしいURLを直打ちで行く

ICQというしょっぼいメッセンジャーをみんな使っていた

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:07:04.95 ID:YQ0Wm7oXP

体験版のフロッピー1枚分落とすのに数時間

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:07:48.00 ID:VRZJFY9G0

一枚の画像ダウンロードするのに数時間かけた

自分でたいけんしといてなんだけど、冗談みたいだな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:08:28.40 ID:bTS8ONKH0

みんな敬語使ってた

19屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2013/04/26(金) 19:08:47.33 ID:OXcovl3aP

ガッ ガッ ガッ ガッ(フロッピー読み込み中)

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:09:58.40 ID:x5DupuBvP

掲示板とかで不用意な発言やマナー違反してフルボッコにされる事を「フレーミング」といっていた。今でいう炎上だな。

機種依存文字と半角文字使うと犯罪者の如くフルボッコに怒られた

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:11:16.91 ID:L9iI/ZrrP

Excel起動⇒ガッガッガッガガーッガッガガ
IE起動⇒ピーヒョロロロローガッガーシャーァァシャーァァアアアシャァァ―――
終了⇒チャチャーンッ!!!!

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:12:32.89 ID:x5DupuBvP

でゅんっ!!

でゅんっ!!
でゅんっ!!
俺(カチカチカチカチカチ)

ポーン
ポーン
ポーン

でゅんっ!!

俺「うおあああああああおおうううああああ!!」

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:13:12.19 ID:VRZJFY9G0

マック派の親にただエロゲがしたいがためだけに9801をねだった
ウィンドウズ95すらまだ来てない時代に・・・

どう考えてもマックのが性能上なのに、どうやって買わせたのか葉覚えていない

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:14:12.41 ID:s0sCSbLn0

今はツイッターとかあるけど
普通の掲示板で有名人と話せたよね

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:15:22.35 ID:FI4vfZ4D0

今はなきネチケットというものが重要視されてたな

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:15:24.99 ID:VRZJFY9G0

90年代前半のネットはマジでアングラだったな
別にたいした情報はなかったけど、雰囲気は今以上にアングラだった

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:16:13.37 ID:x5DupuBvP

基本法コミュニティはHP単位

大抵みんな常連のサイトというものがあった

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:20:25.32 ID:x5DupuBvP

マウスのクリクリないから矢印キーとかPageDownがすり減る

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:23:56.39 ID:IgVnwHatO

その頃のネットの印象を今と比較して端的に、例えば色かなんかで表現するとどんな感じ?

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:25:37.34 ID:KupKl+zJ0

個人対象の殺人予告し放題だった
なんせIPとかの個人情報なんて存在しなかったし
その癖スネークが凄すぎて、家族の写真まで撮られてばら蒔かれた被害者がいた

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:28:21.11 ID:VRZJFY9G0

>>40
90年代だとばら撒かれても影響力少ないだろ
いまみたいにだれもがネット見てる時代でもないし
そのデータが広範囲に拡販するわけでもなかった

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:36:10.86 ID:KupKl+zJ0

>>41
インターネットの時代になってからも、今もなお晒し続けられてる、もう何年やりゃ気が済むんだよって
突っ込みたくなる手合いがいる
法務省からの警告もスルーするキチガイっぷり

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 19:54:38.80 ID:EkHnuA0VT

97年頃のヤフオクでは普通に覚せい剤とか
マリファナが買えた
他にはセルシオ専用盗難器具とか
割とがちでアングラだった

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:02:30.96 ID:dUmhFNge0

2000年にやっと我が家にPCがきた
当時はインターネットに繋ぐと電話が使えなくなって
親に怒られた
FLASHとかエロ画像ばっか見てた

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:05:46.34 ID:vNRwyKR1O

句読点とかを隠しページの入り口にすんの流行ってたよな

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:08:37.51 ID:T9YToNoi0

ネットで調べるより紙媒体のほうが信用できた

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:09:40.36 ID:3DbpRwtI0

アイコラサイトだらけ

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:12:03.95 ID:x5DupuBvP

広末のアイコラとか最前線だったな

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HIFV/

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:18:45.30 ID:PKaHqCll0

知らん間にダイヤルアップがQ2に

一枚の無修正に20分とか

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:21:20.33 ID:VtjMNfu3O

アイコラとか面白そうだな

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:22:38.44 ID:aT7nbpMgO

各HPにチャット部屋があった。
アニメ非公式サイトに行って語り合う。
たまに声優や監督や脚本の人がガチで来たりする。

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:38:21.27 ID:T9YToNoi0

HDDは机にネジで固定

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:42:15.99 ID:7X5C1sDW0

ピーーヒョロロロロォォォーープーピーロッwwガガッ…
切断されました
の、繰り返しだったわ…

80万民の神 ◆banmin.rOI 2013/04/26(金) 20:45:10.30 ID:nIpZE8Op0

googleとかyahooとかがなくて 変な検索エンジンサイトが流行ってた。
そして検索エンジンサイトを教え合うのが情報交換の醍醐味だった

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 20:49:09.02 ID:7VqLycqu0

考えたらモニタがブラウン管(と言うのか)で場所を随分占領したさ

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/26(金) 21:06:38.91 ID:pr0sy1P+0

HP開設サービスを行って無いプロバイダも多かった
あっても容量が10MB程度とかザラ
t-cupとかも無い頃は、サイトの管理人との連絡手段が電子メールしかなかった
で、そのメールアドレスはプロバイダの本アドレスを普通に掲載してた
いたずら程度はあったけど、大量のスパムとか無い平和な時代

81大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/04/26(金) 20:45:27.66 ID:PkgdNOnA0

はじめて新世界に言った気分 あのころは秋葉も異国感があった 

コメント

タイトルとURLをコピーしました