1:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:18:43.27 ID: t2ZNpIJs0.net
スーツより高くてわろうた4:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:19:19.54 ID: qUeIWJuod.net
わいにも買って8:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:19:51.75 ID: t2ZNpIJs0.net
>>4お前も本物の音を聞きたくないのか?
15:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:05.90 ID: qUeIWJuod.net
>>8聴きたいから買ってクレメンス
10:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:20:24.57 ID: Bhi312Nz0.net
ワイ3000円ソニーイヤホン、そこそこ満足13:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:20:49.18 ID: t2ZNpIJs0.net
>>10人生変わるで
23:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:44.18 ID: Bhi312Nz0.net
>>13ブランドどこや?
週末家電屋行って試し聴きしたろ
11:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:20:26.66 ID: t2ZNpIJs0.net
これが本物なんやな18:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:22.86 ID: w7f5Vc48d.net
ワイ16万のカスタムいいで20:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:32.44 ID: t2ZNpIJs0.net
>>18ほえ
19:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:23.43 ID: Zc1zRZEg0.net
高いイヤホンと高いヘッドホンどっちがいいんやろ21:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:33.48 ID: J4ZCaoj80.net
プレイヤーは何?28:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:22:19.82 ID: t2ZNpIJs0.net
>>21わぉークマン
37:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:23:59.41 ID: J4ZCaoj80.net
>>28zx300か?
38:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:24:17.58 ID: t2ZNpIJs0.net
>>37a30や
45:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:25:54.83 ID: J4ZCaoj80.net
>>38妥協してないかそれ
a30程度なら3万前後でええ気がするわ
25:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:21:56.39 ID: uuU/QaEW0.net
イヤフォンなんてスマホにさして外で歩きながらとか電車の中で聞くのにそんな高いの必要か?30:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:22:47.80 ID: t2ZNpIJs0.net
>>25いい音で聞きたいやん
36:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:23:55.55 ID: uuU/QaEW0.net
>>30いい音じゃないかもしれんやろ
そんな高いのってリスニングじゃなくモニタイヤフォンちゃうの
26:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:22:02.07 ID: J4ZCaoj80.net
どうせならソニーの30万のプレイヤーとソニーのオーダーメイドイヤホン買えばよかったのにな33:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:23:35.54 ID: BeFnu6GC0.net
カスタム買えよ馬鹿39:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:24:20.08 ID: w7f5Vc48d.net
10万のってw60とかか?41:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:24:43.13 ID: t2ZNpIJs0.net
>>39shureのみんながおすすめしてるやつや
44:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:25:39.31 ID: w7f5Vc48d.net
>>41se846ええやん自分に合うイヤピ探すんやで
47:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:26:03.57 ID: t2ZNpIJs0.net
>>44サンガツ
イヤぴでも結構変わるんか
66:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:08.82 ID: w7f5Vc48d.net
>>47コンプライだと低温もっこりとか色々あるぞ カスタムイヤピとかもあるから調べてみるとええで
40:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:24:31.02 ID: MNOH36Jdd.net
もうちょい金出してゼニアのフルオーダー仕立ててもらえば良かったのに42:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:25:03.51 ID: t2ZNpIJs0.net
>>40今頃言うなよたこ
49:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:26:31.32 ID: MNOH36Jdd.net
>>42まぁイヤホン大事に使いや
2~3年は壊すなよ
51:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:26:53.27 ID: t2ZNpIJs0.net
>>49サンガツ
金掛けたぶん家宝のように扱うわ
48:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:26:24.64 ID: RcOgTJ3H0.net
ヘッドホンならわかるけどイヤホンなんて音楽聞けて音漏れしなけりゃなんでもええやんノイキャンとか怖いし
50:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:26:38.67 ID: Pu2mW8eu0.net
スピーカーかせめてヘッドフォンやろ53:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:14.45 ID: D6gJO51id.net
アンプ買った方がよくね54:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:20.64 ID: itTHOPgP0.net
ワイ二万かそこらのイヤホン使ってるけど満足やわ55:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:28.07 ID: LYL/R+9Z0.net
SE846はセンスあるわ58:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:42.72 ID: t2ZNpIJs0.net
>>55ま?
良かったわ。
56:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:31.89 ID: El8KVYpda.net
ワイ、ソニーの完全ワイヤレスを買って後悔なんやこれまともに音楽聴けんわ
59:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:28:17.24 ID: J4ZCaoj80.net
>>56wf-1000xか?
どうせならwh-1000xm2のがええと思うわ
73:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:30:39.69 ID: El8KVYpda.net
>>59せや
今EARINのm-2待ちや
57:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:27:38.36 ID: J4ZCaoj80.net
NW-WM1Zとjust earでハイレゾ聴いたら世界変わるんかな61:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:28:45.77 ID: t2ZNpIJs0.net
ハイレゾ63:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:02.21 ID: MaAQK0Tw0.net
ワイZX300とEX1000バランス改造で十分64:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:05.29 ID: gTdrEP7j0.net
ワイも発売時12万やったンゴ65:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:07.29 ID: yezRKBQIa.net
ウォークマンて外で聞く用って感じで音微妙じゃね?クソ高いやつは違うんだろうか
88:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:34:06.07 ID: vytSm10Jd.net
>>656万以上のZX300とかの高級ウォークマンは普通のウォークマンとは全然違うで
イヤホンにもよるけど普通のウォークマンとかマジで鳴らしきれてない
68:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:18.05 ID: t2ZNpIJs0.net
joint聞いてるが心地よすぎや70:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:29:24.53 ID: WPc0iAo9a.net
SE846ホワイトノイズやばない??72:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:30:12.30 ID: t2ZNpIJs0.net
>>70そんなこといわないでクレメンス
71:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:30:10.12 ID: 6PDI1ktN0.net
目の前でちぎってどんな顔するかみたい74:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:30:43.44 ID: w7f5Vc48d.net
>>71本体残ってれば別にいいわ
86:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:33:33.40 ID: 7diWCZsYd.net
ええやん人生変わるぞ89:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:34:16.72 ID: t2ZNpIJs0.net
>>86やったぜ。
90:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:34:53.31 ID: ruNUGer+0.net
Q30とかいうワイヤレスイヤホン最高すぎて人生変わった今まで音楽聞かない人だったのに今はイヤホンするのが楽しい
91:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:35:13.77 ID: gTdrEP7j0.net
wm1aめっちゃ音良いンゴ正直ウォークマン舐めてた
97:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:36:48.57 ID: 1RWbkArqF.net
>>91ほんまか
SONYはどうもドンシャリのイメージが抜けないわ
93:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:35:33.13 ID: LYL/R+9Z0.net
インピーダンス低いしDAPとかアンプにこだわったところで伸びしろないんやないか100:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:37:07.15 ID: nY6jX+J7a.net
NW-45使ってるけどなかなか音良いしコスパ的に満足してるわ102:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:37:59.22 ID: t2ZNpIJs0.net
心地よい104:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:38:27.22 ID: SqFafVD7d.net
ワイ意識低い系iPhone付属のイヤホンで満足ハイレゾ聴けるウォークマンとイヤホン持ってたけどiPhoneでしか音楽聴かなくなったらどっかに無くしたわ
85:風吹けば名無し : 2018/04/12(木)20:33:30.78 ID: +xBM9Tyld.net
車買ってからイヤホン使わなくなったわやっぱスピーカーに勝てへん
引用元:ワイさん、10万円のイヤホンを買ってしまう

コメント