
1:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:50:44.20 ID: Ki/Tp5z50.net
就寝前ワイ 彡(;)(;)2:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:51:01.67 ID: wbly4IT4d.net
わかりすぎてやばい3:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:51:13.64 ID: kdw/wUj60.net
なんでやろね4:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:51:23.77 ID: mBma8VfU0.net
出社後ワイ 彡()()やろ
5:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:51:36.90 ID: e/55hwCbp.net
そんなに嫌なんかなぁ社会人って
8:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:53:12.93 ID: Ki/Tp5z50.net
>>5いややねん
就活成功してうかれてるやつらいると思うけど
上司ガチャ得意先客ガチャで一気にブラック化するぞ
15:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:54:53.37 ID: SCudKsU7M.net
>>5頑張っていい会社入っても相応の努力を何十年も求められ続けるぞ
6:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:52:15.54 ID: br1YR0SN0.net
旅行前ワイ 彡(;)(;)旅行中ワイ 彡(^)(^)
13:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:54:29.94 ID: sbXPdTFya.net
>>6ワイの友達かな
18:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:56:12.52 ID: br1YR0SN0.net
>>13旅行後
彡(;)(;) 「なんか悪いことしなかったかな」
彡(;)(;) 「調子こきすぎたかも」
彡(;)(;) 「あかん」
ってなってるでその子も
42:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:59:59.94 ID: sbXPdTFya.net
>>18それでまた次の旅行も乗り気じゃなくなるんかな
48:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:01:34.28 ID: br1YR0SN0.net
>>42そうやろな
基本旅行は楽しみやし楽しいから誘ってもらうとめっちゃ嬉しいんやけどね
ネガティブというか繊細すぎるんや
9:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:53:25.61 ID: x8oqPSoSd.net
金曜日の仕事終わり彡(^)(^)10:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:53:50.90 ID: nK6uPwrYa.net
友達と遊ぶ前彡(;)(;)遊び中ワイ ヽ彡(^)(^)ノ
65:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:03:28.56 ID: te4VgWAh0.net
>>10わかる
12:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:54:28.51 ID: XBQZrHCgd.net
身の丈に合わんとこ行くと苦労するでJカスみたいな屑は土方がお似合いや
34:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:57:53.76 ID: 6Fucj1tZ0.net
>>12これやな
わいもこれで一昨日に辞めた
尚次の就職先は間に合わん模様
14:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:54:48.34 ID: vlcRj7BfH.net
出社前ワイ 彡(;)(;) 出社後ワイ 彡(;)(;) 就寝前ワイ 彡(;)(;)やぞ
22:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:56:40.72 ID: Ks2dC+jH0.net
>>14あー嫌やな
やからワイはニート
19:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:56:12.85 ID: ZZN45iKh0.net
幼稚園の時のワイやん24:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:56:51.58 ID: elGOV3WMp.net
ワイも会社着いたらアドレナリンドバドバだわ36:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)10:57:57.44 ID: FvzlryRvM.net
仕事中はなんか開き直れるわ出勤前は本当にきつい
43:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:00:04.25 ID: eF+pTns90.net
ニッコニコやけど精神は確実に削られてるんやで44:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:00:04.25 ID: ohPHdcSJ0.net
二連休2日目の朝の時点で明日の出勤が憂鬱で全然気分が乗らへん45:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:00:30.87 ID: Cb+LxCLM0.net
彡(●)(●)常にこうやぞ47:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:01:13.54 ID: vv6vhQTE0.net
やり始める前が一番憂鬱やり始めて波に乗ってしまえばあとは楽
60:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:02:43.09 ID: 6Fucj1tZ0.net
>>47プールとか長距離走の授業の前とかそんな感じやったな
111:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:13:47.84 ID: GmHyaKfDd.net
>>47荒波の場合が多いから困る
49:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:01:36.56 ID: .net
もしかして通勤ラッシュが嫌なだけなんじゃないの?79:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:05:25.94 ID: te4VgWAh0.net
>>49田舎でバイク通勤してた頃は快適やったわ
埼京線通勤になって完全に嫌気さした
69:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:03:43.04 ID: PLI0mbfj0.net
>>49これやろなぁ
実際大半の社会人が出勤帰宅で体力奪われてる
冷静に考えたらあんな押し競饅頭を毎日やってて体に良い訳がない
72:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:04:26.43 ID: lWXxF9Wup.net
>>69チャリ通やがたまの出張で朝電車乗ると頭おかしなるわ
73:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:04:32.11 ID: +5LuCss3a.net
>>69自家用車通勤始めると戻らない奴が多いな
52:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:02:00.65 ID: 2GQErxB+p.net
飛行機乗車前ワイ 彡(;)(;)飛行機乗車後ワイ 彡(^)(^)
56:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:02:18.03 ID: vv6vhQTE0.net
とりあえず起きるかとりあえず用意するか
とりあえず家出るか
とりあえず会社向かうか
とりあえずから一歩一歩やればええらしい
なおソースは漫画で分かる
58:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:02:42.18 ID: e5P6P4/70.net
ニート朝ワイ彡(^)(^)ニート昼ワイ彡(^)(^)
ニート夜ワイ彡(^)(^)
68:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:03:41.60 ID: XBQZrHCgd.net
>>58キミすごいな
ワイは半年もしたら飽きたわ
80:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:05:26.07 ID: JoTlCFVx0.net
>>58一番健全
67:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:03:34.05 ID: Gmdf8Eo4a.net
ライブ前ワイ 彡(;)(;)ライブ中ワイ 彡(^)(^)
76:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:05:17.53 ID: vv6vhQTE0.net
研究室行く前ワイ 彡(;)(;)実験中ワイ 彡(^)(^)
進捗報告前ワイ彡(;)(;)
報告中ワイ彡(^)(^)
やってみればなんともないし、仮に怒られるにせよ早いほうがいいからさっさとやったほうがええんやなって
77:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:05:18.31 ID: fv6QEMn2M.net
給料日前ワイ 彡(^)(^)給料日後ワイ 彡(;)(;)
85:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:06:48.06 ID: xJmSh43dd.net
重要なのは会社より上司や86:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:06:57.51 ID: PLI0mbfj0.net
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
87:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:07:16.84 ID: PLI0mbfj0.net
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
89:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:07:38.47 ID: PLI0mbfj0.net
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう?
90:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:07:38.89 ID: 81+GS2Gza.net
贔屓試合前ワイ 彡(^)(^)贔屓試合中ワイ 彡(;)(;)
贔屓試合後ワイ 彡(;)(;)
翌日試合前ワイ 彡(^)(^)
102:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:09:45.31 ID: X3jN9/vO0.net
>>90何処やろなあ…
103:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:10:02.85 ID: eF+pTns90.net
まじでうつ病の手前やから気をつけや107:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:12:13.70 ID: 3HtufFEGp.net
社畜スイッチ入るよな109:風吹けば名無し : 2018/03/15(木)11:12:26.53 ID: ruQ9gXKd0.net
あるあるすぎて辛いンゴねぇ引用元:出社前ワイ 彡(;)(;) 出社後ワイ 彡(^)(^)

コメント