

2: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:42:09.68 ID:TL+ljzu5M.net

4: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:42:29.66 .net
えぇ…
6: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:42:53.94 ID:6cMS4gur0.net
さすがに草
9: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:43:44.07 ID:GS+72Atv0.net
外国人の反応放送しまくっとるよな
12: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:44:04.01 .net
わざわざエンゼルスファンのイギリス人探してきたんやろ
13: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:44:13.37 .net
恥ずかc
18: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:44:45.00 ID:KZaKzbZu0.net
しょうもなさすぎる
こんなこと誰が興味あるんや
19: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:44:48.61 ID:6Wv87jJg0.net
絶対大谷なんて知らんわ
21: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:44:52.66 ID:0mo+XKNl0.net
もはやなりふり構ってなくて草
27: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:46:01.97 .net
もう滅茶苦茶
29: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:46:14.21 ID:GS+72Atv0.net
アメリカ様の反応だけで充分ホルホルできるんやろ
こぞってアメリカの反応放送しまくっとるやん
34: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:46:56.39 ID:Ivt6YZk+0.net
マスコミ「清宮つっかえ!やっぱり大谷や!」
35: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:47:04.82 ID:w1QfH+wxM.net
ええかげんにせーや
36: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:47:29.74 ID:pnsXTkt6M.net
これでホルホルしている日本人がわんさかいる事実
37: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:47:30.68 ID:aA1zoSxDr.net
ドイツとか野球やってる奴おるんか…
40: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:47:57.98 ID:buggqZ0aa.net
もはや褒めてくれるなら何でもいいんやな
43: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:48:25.08 ID:WzEX8r8mM.net
見てるこっちが恥ずかしなる定期
44: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:48:32.58 ID:bHVACT/e0.net
凄いのは大谷個人であって日本人ではないんやで
45: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:49:04.83 ID:JJVuDGhF0.net
アメリカ人に聞くならまだ百歩譲るがなんでなんの関係もないヨーロッパ人に聞いてるんだ?
46: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:49:27.01 .net
最早なりふり構わなくて草
47: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:49:46.74 .net
そもそも野球すら知らなそう
51: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:50:40.71 ID:baNstrtg0.net
未だに日本スゴイ番組多くて草やわ
血液型番組みたいに一時的なブームかと思ってたわ
52: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:51:16.15 ID:ZWzTPB2+0.net
ヨーロッパで野球知っとるやつとかおるわけないやろ…
48: 風吹けば名無し 2018/04/14(土) 22:50:12.47 .net
少しは控えてくれよニッポン!

コメント