
1:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:21:47.79 ID: DsetfeIna.net
カレーを食べてしまう模様2:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:22:09.44 ID: S2bqhqN/M.net
15:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:27:09.62 ID: 9wrTkQ1T0.net
>>2これ紅生姜ないととても完食できん。
3:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:22:21.18 ID: 2IRzoF0V0.net
しょうが焼き定食やぞ
5:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:23:13.28 ID: 6HifzOf10.net
>>3一時期あったたまねぎじゃなくて長ネギのしょうが焼き好きだったんやが
4:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:22:45.30 ID: aRVbs+k30.net
牛めしやから…6:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:23:38.85 ID: JZUXcmCcd.net
この間すき屋に朝定色とろろの事とろろろかとろろか分からんくなってこれとろろって言うかとろろろって言うか店員に聞いたら無視されたわ7:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:24:02.27 ID: eUfgzO7Da.net
キムカルの
9:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:24:59.38 ID: QhKolYj2d.net
豚バラ定食Wで🙋10:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:25:07.95 ID: PhyGIu2g0.net
ユーチューバーがエンペラー牛丼とか言ってすき家のステマしとるな最近37:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:28.57 ID: nN1nQqtBa.net
>>10キングをレギュラーにするだけでええんちゃう
フリスビーよりええやろ
11:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:25:38.35 ID: JZUXcmCcd.net
ワイ吉野矢野肉すき屋の肉より好きなのに吉野屋車で往復1時間とかしか吉野屋なくて吉野屋最近行ってないわ12:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:25:47.75 ID: NkZHRW0VM.net
ワイはカルビ焼肉ラージ
16:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:27:10.79 ID: vBv6UDYX0.net
ハンバーグ屋やろあそこ14:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:26:31.14 ID: DsetfeIna.net
うまトマとかいう松屋の存在意義
18:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:27:57.16 ID: lIOaTSHP0.net
うまトマってなんで常設化しないの?19:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:27:57.27 ID: ZGVCVqgO0.net
最近ハンバーグしか食べてない20:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:28:13.92 ID: Xfws92X40.net
ワイはカルビ定食ばっか食っとるわ21:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:28:16.99 ID: nN1nQqtBa.net
泥水カレーだけは許されないペラペラ肉にカルビソースの方がまだマシ
22:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:28:32.78 ID: 32Vc2iAm0.net
松屋のカレーてやたらと辛くないか23:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:29:02.49 ID: Q1WQ7XYSp.net
わいはブラウンハンバーグと今はごろチキの為に行っとるわ初期びびん丼は上手かったが後のはまずいしな
24:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:29:08.47 ID: DsetfeIna.net
松屋のあのシュレッダーみたいなサラダって正直いらないよね29:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:30:23.78 ID: Xfws92X40.net
>>24身体に悪いものを食っとる罪悪感が減る
39:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:34.71 ID: DsetfeIna.net
>>29言うてあれ栄養0やろ
キャベツって食物繊維クッソ少ないし
55:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:33:55.25 ID: Xfws92X40.net
>>39罪悪感減らすためやぞ
なんか野菜とってるのがええやん
25:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:29:26.72 ID: JZUXcmCcd.net
吉野矢野七味七味なのに辛くなくてビンに入っとる七味全部かけたら危うく死にそうになったらしい26:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:29:49.40 ID: KdAxGLy/x.net
今は吉野家で80円引き定期券期間中やからそっちに流れとるんやない?27:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:30:06.00 ID: vBv6UDYX0.net
カレーと一緒に味噌汁出してくるのは頭おかしい28:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:30:08.20 ID: K7jOhXpo0.net
だいたいトマト系食べるハンバーグとかカレーとか
30:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:30:25.34 ID: uItv15iV0.net
牛丼頼むでワイはなお付属のゲロマズミソスープは残す模様
31:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:30:32.97 ID: WVhf/2Fa0.net
トマトカレー常設してほしい32:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:00.02 ID: LCPeyZAG0.net
普通に牛めし特盛頼んでポン酢ドバーやろ33:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:05.19 ID: zoRXCAfg0.net
ワイはほぼ牛めししか食わんが松屋の最強メニュー教えてくれや
42:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:52.40 ID: KCpjp9T60.net
>>33豚汁
72:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:08.24 ID: eIMrTxDD0.net
>>33ネギ塩豚カルビに卵つけて紅生姜をたっぷり
これがさいきょう
34:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:12.59 ID: mvxBaNswa.net
オール後のシメに松屋の牛丼最高なんだよなぁあの味噌汁が喉に染みるねん
35:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:19.54 ID: KCpjp9T60.net
レンチンハンバーグはねえわ47:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:28.33 ID: nN1nQqtBa.net
>>35サイゼかわいそうやん
38:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:33.35 ID: 6U+p9uzT0.net
おいチキンカレー思ったより普通の松屋のカレーだったやんけ40:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:47.27 ID: JZUXcmCcd.net
あとほか弁にドラミちゃん弁当食べたくてドラミちゃん弁当って行ったら店員がドラミちゃん弁当一丁って店員が大声でいったの殺したわ92:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:38:48.73 ID: Docw+6+i0.net
>>40昔小僧ずしにあったドラえもんの寿司思い出した
41:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:48.50 ID: cKwlQUki0.net
ガリ玉牛めしなら食うで
43:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:31:59.13 ID: h9GsspmL0.net
言うほどカレーうまいか?この前ゴロゴロチキン食ったけど普通やったわ
市販のルーで自分で作ったほうがうまいやろ
50:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:33:01.23 ID: gwwjYK/up.net
>>43そら市販のが美味いやろ面倒いから行くんやし
53:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:33:44.65 ID: nN1nQqtBa.net
>>43あんなんまっずいカレーに辛子をぶち込んだだけやわ
60:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:21.82 ID: iQ+ILaAJa.net
>>43街角で見かけてその時その場で食いたかったら食うものなんとちゃいますのん?
67:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:35:03.65 ID: zXZpVZGB0.net
>>43身も蓋もないこというなよ
44:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:10.41 ID: v7Eaw2bz0.net
牛丼屋やファミレスのカレーのスパイスが苦手や45:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:17.16 ID: LCPeyZAG0.net
ちなみに味噌汁にもポン酢入れてみたらうまったわ46:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:22.06 ID: Y0vGQp+md.net
松屋に牛丼はないんだよなあ48:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:29.84 ID: 0okTq11s0.net
深夜突発的にハンバーグ食いたくならん限り松屋のハンバーグはないわ49:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:32:56.83 ID: Hx+bTIuG0.net
卵とじ丼みたいなやつオエッてなりながら食う
69:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:35:45.18 ID: iQ+ILaAJa.net
>>49馬鹿なの?
74:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:09.08 ID: JZUXcmCcd.net
>>69貝入ってなかたったら意味ないやろ
84:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:33.57 ID: iQ+ILaAJa.net
>>74やろやろ言われましても
93:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:02.89 ID: JZUXcmCcd.net
>>84やろなんj弁やから気にせんでもええで(ニッコリランキング
54:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:33:53.11 ID: fGHG0Ocf0.net
松屋のカレーはガチスパイシーで美味い
56:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:33:59.52 ID: cKwlQUki0.net
牛めしってネーミングで損してると思う普通に牛丼でいいのに
59:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:21.39 ID: h9GsspmL0.net
てりたまどんうまかった?まだ食ってない
62:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:27.48 ID: Aolw26SE0.net
松屋は注文から秒速で出てくるのがええわほんま一瞬で定食来るよな
63:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:30.21 ID: ajePAsS50.net
ネギ塩豚カルビばっか食ってるわあれうますぎ

68:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:35:20.07 ID: cKwlQUki0.net
>>63ある日急に飽きてそこから一切食わんようになるで
65:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:40.93 ID: 6HifzOf10.net
腹減ってきたンゴメンス…66:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:34:54.19 ID: WgvMATY10.net
カルビ増量はつまみに最適70:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:04.94 ID: chho8l880.net
キムカルのジャンクぶりはすき71:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:06.62 ID: DsetfeIna.net
松乃家有能73:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:08.96 ID: 2F6oyusj0.net
そら自分で作るカレーは好みの集大成みたいなもんだからそれには敵わんけどカレー扱ってる店のなかでは松屋かなり上位やろ
麻婆カレーとか激ウマ
CoCo壱激まず
75:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:28.39 ID: 30r8wfxG0.net
キムカルが一番うまい値上げしやがって
76:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:39.52 ID: qxiw0gEm0.net
金なくて腹パンパンにしたいときは特盛りいくで77:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:41.86 ID: zXZpVZGB0.net
松屋のハンバーグはうまいそこらのハンバーグとは似て非なる全くの別の食い物だと思う
78:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:36:49.02 ID: FN5WSUDs0.net
いまってもうキムカルのカルビ50%増量終わってる?79:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:13.25 ID: ccBuYSNb0.net
普通おろしポン酢牛丼だよね80:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:13.73 ID: i41qCefz0.net
なんJの松屋人気は異常81:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:15.70 ID: l3nyju410.net
なんとかごろごろみたいな期間限定のやつ美味かった82:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:22.35 ID: gY1kDlkVa.net
松屋はむかしから焼肉定食とカレーの店やからな牛めしはおまけ
あとみそ汁は牛丼チェーンのなかでは1番まとも
まずいいうてるやつはマルコメ味噌みたいな安い味噌と出汁に慣れすぎ
83:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:33.28 ID: Xfws92X40.net
ただここ行くと腹がはち切れそうになるたまに吐いてしまう、量多すぎやろ
85:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:40.23 ID: JZUXcmCcd.net
以前すき家にニンニクの芽牛丼レジュラー化してほしいわニンニクの芽牛丼ばっかりくっとた

100:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:45.31 ID: 6U+p9uzT0.net
>>85また夏になれば食えるで
111:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:21.63 ID: JZUXcmCcd.net
>>100いや食えんで
86:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:45.40 ID: ZQlbt9oya.net
ビビン丼好きだったけど最近はキムカル丼ばっかやわ87:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:37:51.79 ID: uItv15iV0.net
腹減ったわこの時間にすき家行ってええんか?
109:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:15.70 ID: 6HifzOf10.net
>>87ワイも腹減ってきたんやが
88:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:38:16.07 ID: nN7pur8Dd.net
ワイこの前牛丼に一味丸ごとかけたら怒られたんやけどおかしくないか?ワイは残さず食べるんやから別にええやん
95:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:20.88 ID: zXZpVZGB0.net
>>88残す残さないの問題じゃないことを理解できないあたりやっぱキチガイなんよなぁ
106:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:01.00 ID: nN7pur8Dd.net
>>95何で駄目なん?
理由あるんやろ?
89:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:38:26.22 ID: DsetfeIna.net
松乃家に青ジソドレッシング置いてくれや。漬け物とかどうでもいいんや!!90:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:38:35.60 ID: OIe1PONb0.net
松屋のカレー好きな人はCoCo壱嫌いやろその逆も然りや
94:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:05.47 ID: L9BAONDF0.net
キムカル丼にテーブルのタレ類かけまくって食べるの好き103:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:47.68 ID: 1U2Ly3IUM.net
ソーセージエッグ定食しか食わんな朝食うには重いから昼までやってくれんかな

105:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:39:59.46 ID: MgOzIHnD0.net
お前ら人生損してるよなワイの近所にあるボーリング施設の
バイキングなんてたった550円で
何でも食い放題やぞ
1日1食550円で食費が浮かせられんねんぞ
(フルーツ、パスタ、炊き込みご飯、唐揚げとか何でも食い放題や)
110:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:18.51 ID: 34nthziz0.net
あさていの牛皿しか食わんから牛丼みたいなもんやぞ113:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:26.39 ID: h9GsspmL0.net
松屋の味噌汁好きなんやが少数派やろなひと口飲んでインスタントと分かるチープさが好き
117:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:41:24.87 ID: gY1kDlkVa.net
>>113インスタントは牛丼店全部そうやで
そんなかでいちばんまともなんが松屋や
114:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:40:37.97 ID: cKwlQUki0.net
キムカル丼最後の方マジで不味い125:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:42:18.66 ID: oIukfSDO0.net
松屋の焼き肉のたれ好きそしたらあれKASUMIに売ってたんで大人買いしてる
128:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:42:56.61 ID: Mt3uR9Q00.net
市販のルーで作るカレーなんてうまくないわ136:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:43:50.49 ID: gY1kDlkVa.net
>>128スーパーの小瓶スパイスコーナーから
いくつか選んでちょい足しするんやで
143:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:44:45.83 ID: Mt3uR9Q00.net
>>136ルー使わんでスパイスだけのが美味いで
ルー使ったらどこまで行ってもルーの味や
158:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:46:39.21 ID: DsetfeIna.net
>>143松屋スレでイきっても説得力ないで
134:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:43:44.13 ID: B3uPGRNN0.net
プレミアム牛めし好きやからよく食うでたまに吉野家で食うと牛丼ってこんなうまかったっけって思うけど

138:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:43:57.94 ID: MSxO/iM7d.net
デミたま復活しろや141:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:44:06.51 ID: ytw9b8UY0.net
松屋はとにかく豚汁がうまい147:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:45:30.78 ID: mo3ggT1ia.net
松屋は和風ドレッシングおいてくれやごまもフレンチも好みじゃないわ
150:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:45:49.60 ID: +aZNgzsI0.net
すき屋のカレー500円ぐらいになってて草151:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:46:01.82 ID: vEKhkeIqd.net
普通すき家いくよね160:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:46:49.82 ID: fZqmJq0R0.net
牛丼ライト好き豆腐好きやからたまに頼む

164:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:47:00.32 ID: JZUXcmCcd.net
いつも思うけどすき屋に洗面器にご飯だけ炊いて行ってて店員に洗面器にご飯の上に肉乗せて下さいますかって店員行ったら洗面器の分安くなったりとか制度あるんかな165:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:47:05.36 ID: YW5Wpmcl0.net
焼肉定食豚バラ定食がおいしい172:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:49:08.86 ID: Aolw26SE0.net
アカン解読できんわ何言っとるか全然わからん
175:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:49:42.69 ID: XaFdCi5Fp.net
松屋が1番衛生的やわなか卯とすき家は空いた食器なかなか下げんし店員に日本人ほとんどおらん
189:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:51:44.04 ID: uItv15iV0.net
>>175すき家の食器の汚さは異常
ちゃんと洗ってねえだろあれ
182:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:50:55.82 ID: 8goie9FT0.net
いやいやいや、松屋では唐揚げ丼だろうよ
186:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:51:27.32 ID: sRLcYNFD0.net
ボトボトって放り出される味噌汁で食欲減退187:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:51:29.37 ID: 3DwyGw/j0.net
なんで焼き牛めし逝ったん?193:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:52:20.89 ID: 97k3ipRAa.net
>>187チカラめしと共に消えたな
192:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:52:17.57 ID: aj2b9opha.net
ハヤシライスうまいけどまたやんないかな212:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:54:36.07 ID: yulDMhrK0.net
すき家の鶏そぼろ丼大好きすき家でこれしか食わん
218:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)03:56:07.06 ID: Ysze4iRe0.net
すき家のクッソ雑なネギトロ丼すこ248:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:02:54.28 ID: nN1nQqtBa.net
>>218
257:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:04:19.26 ID: 29nGjHJpd.net
>>248ちょっと崩すとかあるやろうに
275:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:07:41.44 ID: nN1nQqtBa.net
>>257最初の写真だけやったな
割切って食うにはええんやろな
291:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:11:06.16 ID: J4XiEQNp0.net
定食食いたいしサラダ付いてるから松屋すこ292:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:11:10.31 ID: 9ISwFU9md.net
すき家のハンバーグカレー復活してくれ294:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:11:28.90 ID: S7MVUDNcF.net
もうからない手間がかかる微々ん丼をリニューアルしたから敵なしやな308:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:18:49.07 ID: LitibR2I0.net
牛めしにごまドレかけるのすこ309:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:18:51.23 ID: KBU7+ayz0.net
ネギ玉牛めしかカルビ定食やな無難な味を求めてまうわ
307:風吹けば名無し : 2018/04/25(水)04:17:04.31 ID: GNLWuAdK0.net
カルビソース旨すぎるわいっつもボトルの1/10くらいかけてる
引用元:【悲報】松屋に行く客、大体牛丼食べない

コメント