世界最大の豪華客船wwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:20:37.37 ID:1IVmDf1H0

でかい

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:21:23.07 ID:whCBQLIG0

一度でいいから乗ってみたいのぅ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:21:33.85 ID:pkE9Z3Op0

こんなの浮くわけねえだろ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:22:13.00 ID:1mJZ0NIM0

めちゃくちゃ乗りてぇ


7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:24:01.87 ID:1IVmDf1H0

でかい

13タキシードきも面 ◆IZm9C5th3Y 2013/12/31(火) 22:26:53.93 ID:5deqQcvr0

>>7
このちっこいマスみたいなの全部部屋?マンションよりすごくねぇーか?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:30:20.29 ID:1IVmDf1H0

>>13
こんなかんじのバルコニーが並んでる

24忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)2013/12/31(火) 22:32:39.54 ID:WLFew2Js0

>>20
新聞読んでるおっさんがいるってことは航海中?

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:35:04.15 ID:1IVmDf1H0

>>24
そう

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:24:16.85 ID:PhhrdqbW0

マンションが浮いてるだけだから

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:25:25.71 ID:1IVmDf1H0

ほかの船と比べても明らかでかい

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:25:49.20 ID:Cahc5uMX0

こういうのって横波くらったら転覆しそうだけど
しないんだろ?どーなってんの

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:27:04.25 ID:1IVmDf1H0

背景、これマンションじゃねぇから(震え声)

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:02:25.07 ID:N34X2dE30

>>14
ヒィィィィィッ
すげえwwwwwwもうショッピング街wwww

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:27:25.19 ID:tvHU5j1D0

これ何人くらい泊まれるの?

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:31:41.74 ID:1IVmDf1H0

>>15
6300人乗れるらしい
2000人の乗船員は別な

30タキシードきも面 ◆IZm9C5th3Y 2013/12/31(火) 22:35:38.27 ID:5deqQcvr0

>>23
ちっちゃい街の人口やないかw凄すぎワロタ

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:38:06.93 ID:UKjWa5Pn0

>>23

嫁さんの田舎より人口多くてワロタ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:27:53.66 ID:6lHYme4y0

黒船じゃなくてこれが来てたら幕府即開国だったな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:29:59.07 ID:O080lgp10

すげえな

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:31:36.09 ID:a5a4/Ht+0

乗れたとしても部屋に引きこもるわwwwww

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:33:40.26 ID:1IVmDf1H0

部屋はこんなかんじ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:36:31.74 ID:YZameyDz0

>>27
ビジネスホテルみたいなもんだ

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:36:10.82 ID:1IVmDf1H0

寄港地

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:36:36.15 ID:9aSN63uB0

船スペック

全長 361.0 m (1,186.5 ft)
幅 64.9 m (213 ft)
高さ 72.0 m(水面より)

ネェル・アーガマよりちょっと小さいくらいだな

34タキシードきも面 ◆IZm9C5th3Y 2013/12/31(火) 22:38:14.33 ID:5deqQcvr0

最下等の部屋で一航海おいくら万円?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:39:55.73 ID:1IVmDf1H0

>>34
インサイドの窓なしなら10万かからんよ
もちろん飯付き

40タキシードきも面 ◆IZm9C5th3Y 2013/12/31(火) 22:41:48.75 ID:5deqQcvr0

>>36
何日?窓無しでも楽しめそうwうわぁー乗りてーわー

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:45:16.78 ID:1IVmDf1H0

>>40
7泊8日だったと思う

51タキシードきも面 ◆IZm9C5th3Y 2013/12/31(火) 22:48:05.09 ID:5deqQcvr0

>>46
以外と安いなwシヌまでには乗るわー!ありがとう

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:39:09.60 ID:1IVmDf1H0

お待ちかね内部

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:41:24.82 ID:1IVmDf1H0

テラス

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:40:16.60 ID:O7Tfp0AA0

飛行機で行って豪華ホテルに泊まるんじゃダメ?

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:43:28.49 ID:1IVmDf1H0

>>37
飯の豪華さもサービスの良さも、地上とは桁違いだったよ

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:43:59.47 ID:O080lgp10

>>41
実際に行ったのか

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:46:56.11 ID:1IVmDf1H0

>>42
おう
ここまでの写真は全部俺が撮った奴だ

フォーマルデー

45忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15)2013/12/31(火) 22:45:11.22 ID:v4AOprnz0

おあしすおぶざしーずだろ?
のったわ

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:50:07.83 ID:1IVmDf1H0

>>45
それです
安いよな

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:46:17.77 ID:+rEqOhFn0

住みたい

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:47:52.86 ID:vj7IcyQg0

こういうのに乗るのがマジで将来の夢

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:54:07.65 ID:1IVmDf1H0

>>50
是非乗ろう

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:48:21.32 ID:O7Tfp0AA0

これだけ大きいともう揺れはない?

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:55:35.96 ID:1IVmDf1H0

>>53
皆無

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:48:35.01 ID:LbNayzG60

総費用おいくら?

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:02:27.74 ID:1IVmDf1H0

総費用は
飛行機+前泊後泊のホテルも含んで12万、船が9万、その他経費お土産が4万
これくらいだな
※1$=80円時代

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:49:20.81 ID:Dp/8khjX0

フェリー旅大好きな俺なら嬉ションするわ
四国行くときは必ずフェリー
外見ながら風呂とか読書とかたまらん

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 22:59:41.05 ID:jaYFrVjS0

等級によってサービスや使える施設にはどのくらい違いある?

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:04:44.08 ID:1IVmDf1H0

>>68
リピーター専用のラウンジがあったり、有料レストランがあったりはするけど基本的に施設は全部使える
ルームサービスとかは異なったりするけどな
これは有料レストランの料理

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:03:31.52 ID:z21iSuFw0

これが万が一沈没するような状況になったらどうするかみたいな説明とかってあるの?

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:05:34.66 ID:1IVmDf1H0

>>72
全員で参加する避難訓練がある

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:04:56.19 ID:skE7Po5d0

こんなのが浮いて航行するって凄いな
逆に大きい方が安定するんかね

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:07:44.83 ID:1IVmDf1H0

>>74
基本揺れは皆無

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:05:44.31 ID:7OfmgoLL0

怖い

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:10:47.39 ID:1IVmDf1H0

船内のスタバ

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:10:58.24 ID:jaYFrVjS0

いいな 豪華客船はオレの夢だから羨ましい
印象に残ったイベント・セレモニーはある?
逆にここは直してほしいってとこは?

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:14:37.11 ID:1IVmDf1H0

>>80
セレモニーはなにいってんのかよくわからんかったが、ショーは全部良かったよ

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:15:53.75 ID:BTOawEENO

こういう船だと船酔いの心配は無い?

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:16:41.15 ID:1IVmDf1H0

>>82
まずない

84【ソー】爪の硬度・長さを操作できる。2013/12/31(火) 23:18:11.21 ID:1BEWi8LP0

よくわかんないんだけど、一等客室とか二等客室とかあるんでしょ

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:20:54.93 ID:1IVmDf1H0

>>84
ある
二階建てのスイートルームもある

もしスイートルームに空きがあれば、船内で開催するビンゴ大会で当てれば無料でランクアップしてもらえるよ(参加有料)

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:18:12.73 ID:LbNayzG60

英語できれば乗っても苦労はしない?

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:22:39.11 ID:1IVmDf1H0

>>85
たいしてできなくても困らんかった

夕食をとるダイニングホール

90忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)2013/12/31(火) 23:24:38.42 ID:lEL+Hfsb0

船で複数国巡るツアーとかってパスポートはどうするの?
船から降りなきゃ提示不要?

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:26:43.36 ID:1IVmDf1H0

>>90
船に乗る段階で、各国の入国条件に合致してるかチェックかかる
乗船手続きはかなり慎重にやられる
そのかわり、船に乗れれば各国で降りるときにはパスポートはいらなくなる(一応持って行った方が無難だけど)

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:24:47.31 ID:UyCeW1a40

>>1は金持ち?

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:27:26.23 ID:1IVmDf1H0

>>91
ただの学生

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:28:35.04 ID:UyCeW1a40

>>93
親が金持ちとか?

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:32:35.34 ID:1IVmDf1H0

>>96
全部自分でバイトで稼いでいったよ

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:29:11.75 ID:1tcdgMCL0

誰といったの?

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:32:35.34 ID:1IVmDf1H0

>>97
察してくれ

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:27:27.93 ID:nMoXSLN60

部屋は普通なんだな

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:30:05.69 ID:1IVmDf1H0

>>94
豪華客船とはいうけど、カジュアル船だからな

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:28:02.09 ID:5PL7w6rn0

プールとかも入れるんだろ?

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:31:28.87 ID:1IVmDf1H0

>>95

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:29:49.44 ID:c/Ph3rc70

国内でいいからのんびりクルーズしたい
安くてオススメないかな?

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:34:47.40 ID:1IVmDf1H0

>>100
日本発ならボイジャーオブザシーズっていう、この船を経営してる会社の船があるよ

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:31:49.87 ID:moZSJY8e0

タイタニックの時代の客船の方が船型が優雅だよね
今のはなんかデブ過ぎ

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:36:25.04 ID:1IVmDf1H0

>>104
船らしいのは昔だな、確かに

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:39:19.86 ID:mGFtNYSTi

アメリカ住んでた時に乗ったよ
まさにザ・休日って感じ

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:40:35.12 ID:1IVmDf1H0

優雅な時間

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:40:39.35 ID:DmwTQ6UT0

ツアーで行ったの?
それとも自分で全部手配した?

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:47:05.25 ID:1IVmDf1H0

>>117
全部自分で手配した

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:41:35.12 ID:ELbQx/Q50

他の客と仲良くなったりした?
外国人とお友達になりたい

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:47:05.25 ID:1IVmDf1H0

>>119
むしろ乗務員のひとと仲良くなった
部屋の掃除してくれる人とか、夜ご飯のサーブをしてくれる人は7日間同じ人だからね

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:43:38.34 ID:1IVmDf1H0

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:51:03.18 ID:UyCeW1a40

どこから乗ってどこで降りたの?

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:53:57.50 ID:QSmC0QSn0

>>124
フロリダで乗ってフロリダで降りた

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:55:40.00 ID:UyCeW1a40

嫁と行ったのか

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:59:03.78 ID:QSmC0QSn0

>>127
嫁ではないよ

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/31(火) 23:36:50.64 ID:5PL7w6rn0

俺も優雅な船旅がしたい

一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】

戦闘機の画像ください!!!!

人見知りやコミュ障や視線恐怖症等の改善策を教える

彼氏からもらったCOACHの時計を質屋に売ろうとしたら「これ雑誌の付録です」と言われた!死にたい

鬱病だけどマラカス振ってたら元気出ててきた

引用元:世界最大の豪華客船wwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました