
1:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:20:16.35 ID: a1xH/SF30.net
ちちち〜ん(笑)2:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:20:36.72 ID: dQtIHBi3d.net
有給消化で乗り切る3:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:20:45.93 ID: RSjxDyls0.net
六月さぁ4:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:21:05.55 ID: HH9147UYp.net
7月とか決算でワイ死んでるやん9:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:22:49.07 ID: 80oNBUls0.net
6月とかいうGWのツケを払う月6:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:21:47.71 ID: bk+WA/KLd.net
お前ら毎日が祝日か祝日休めないかのどっちかやろ7:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:21:47.74 ID: Wqybgmbx0.net
でも6月には賞与があるから・・・10:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:22:50.87 ID: 6F0G2maZ0.net
>>7これ
ボーナスがないとやってられん
24:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:24:00.51 ID: zkVItMj60.net
>>7ワイのとこ7月やで…
まあ月に2時間残業あるかないか程度の仕事やから大して苦ではないが
34:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:25:41.28 ID: 3K9x+6YEp.net
>>24残業時間云々じゃないんだよなぁ
毎日朝起きて出勤するってだけで苦痛だわ
8:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:22:43.65 ID: LVxC+Lxza.net
その祝日も出勤や涙涙です
11:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:22:54.12 ID: p581V2um0.net
休みって少なすぎじゃね?今の1.5倍くらいあってもいいと思う
12:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:22:59.59 ID: 9DubQpH80.net
無能無能アンド無能15:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:23:18.48 ID: EPFDj6li0.net
8月の祝日は土曜のもよう23:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:23:56.74 ID: FlycPtv9H.net
>>15盆休みあるやろ…
25:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:24:32.02 ID: dUnpE3F/p.net
>>23休みカレンダー通りじゃボケコラ
44:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:26:55.80 ID: pwtXA/jv0.net
>>231日しか貰えないです(半ギレ)
49:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:27:43.74 ID: FlycPtv9H.net
>>44小売り接客はしゃーないな
16:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:23:22.04 ID: mTT9PMmS0.net
ワールドカップのお祭り騒ぎで誤魔化せるからまだマシや22:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:23:50.87 ID: xhGZQOePp.net
わい農家、無関係32:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:25:35.07 ID: kfX8dEEZ0.net
教員ワイ、何がどう転ぼうと部活で休みやなしやから気にしない36:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:25:49.41 ID: QnAPyx0Ra.net
有給投手をワンポイントで入れるで37:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:25:53.87 ID: n1dPa4YXd.net
簡単に有給取れる奴いいよな、、50:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:27:46.85 ID: +Gy/9QNH0.net
社畜涙目で草55:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:28:35.59 ID: 9Ax/nGxid.net
今年は8月もないからな59:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:29:39.98 ID: w2ZCCVL4a.net
最近は給料安くてもいいから残業なしや休みが増えてほしいわ。
60歳まで仕事なんて続けたくないな。
67:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:31:00.75 ID: dkC5FBx0p.net
>>59残業も休日出勤もないなら貯蓄溜まらへんから60でリタイアとか無理ちゃうの
ちなニート
73:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:32:48.44 ID: jOMlFUKBp.net
>>67ワイの今のペースで金が貯まると30歳までに1000万行くんやが
79:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:34:18.06 ID: w2ZCCVL4a.net
>>67独身で浪費癖なければ一ヶ月二万くらいは貯蓄に
回せるだろ。
社会人のなんJ民は基本仕事以外は引きこもりが基本だからな。
61:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:29:42.37 ID: CqSrZQzV0.net
12月の天皇誕生日って来年からなくなるんか?93:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:36:51.32 ID: gDbYTQDM0.net
>>61なくなる
天皇陛下の退位に向けた特例法では、皇位継承時に「天皇誕生日」を皇太子さまの誕生日である2月23日に改めると定めている。一方で、現在の天皇誕生日(12月23日)には特に触れておらず、平日となる見通しだ。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/21/emperior_a_23313691/
64:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:30:06.29 ID: HS/Oda/p0.net
山の日なんかいらんから6月に雨の日つくっとけや糞政府77:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:33:59.93 ID: Qhxeg/n70.net
月一で有給とるから大丈夫や81:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:34:45.98 ID: 9DubQpH80.net
夏休みあくしろよ85:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:35:23.24 ID: /JxMs1ed0.net
ワイバイト、むしろウェルカム祝日人多すぎ
91:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:36:42.71 ID: qn0qfaLP0.net
残りの祝日2018年07月16日 (月) 海の日
2018年08月11日 (土) 山の日
2018年09月17日 (月) 敬老の日
2018年09月23日 (日) 秋分の日
2018年09月24日 (月) 振替休日
2018年10月08日 (月) 体育の日
2018年11月03日 (土) 文化の日
2018年11月23日 (金) 勤労感謝の日
2018年12月23日 (日) 天皇誕生日
2018年12月24日 (月) 振替休日
96:風吹けば名無し : 2018/05/06(日)19:37:43.71 ID: Pp2K6waba.net
>>91月金多いのは割と有能やな
引用元:【悲報】祝日さん、7月16日までない
コメント