iTunesで秒速5cmとかいうアニメが無料

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:26:16.12 ID:n+DAuAzQ0
レンタル無料なんだけどおもしろいの?

http://special.market.yahoo.co.jp/12days/

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:26:48.68 ID:otVys+lS0
無料だったら聞く前に見ろよ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2014/01/04(土) 00:27:02.14 ID:rAiRr9560
おもしろいとは違うかもしれないけど好き

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:27:47.17 ID:t4KXLuQJ0
山崎まさよしの名曲を聴くために見る映画

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:28:29.29 ID:LVFc+grE0
レンタルかよケチだな
iTunesのレンタル期間って何日くらいなの?

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:29:41.77 ID:cUNjTuXu0
>>9
48時間

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:28:59.66 ID:ixeeDmWc0
Appleなに考えてんだよ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:29:28.49 ID:MKAzGU040
この時期に…

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:31:36.69 ID:l+Z6tVtm0
まじだった

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:32:46.00 ID:ntG8NYC/0
山崎まさよしのPVだと何度言えば

19 名前:にんじん 忍法帖【Lv=41,xxxPT】(1+0:15) すき[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 00:35:32.28 ID:3XLkPjxe0
>>1
そういうセール情報どこで手に入れるの?

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:38:49.12 ID:oQeTJYlU0
>>19
いまappStoreで12daysプレゼントってのやってて日替わりでなんか無料になる

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:39:01.11 ID:ivrCMnb20
>>1がみるようなアニメじゃない
みたら鬱になる

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:56:42.96 ID:W7K/ZAR10
去年がひどかったせいか、今年のはけっこういいよなー12days
進撃の巨人の1巻とかホームアローンもあった

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 00:58:11.05 ID:XeQj1JaP0
精神を削り取るアニメ

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:17:39.53 ID:eFxgyMGE0
予告編みただけでダメだわ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:19:32.39 ID:2FtGig1R0
人によってはトラウマもんだけど
個人的には表現とか背景とかはすごく好き

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:19:57.77 ID:ijRDRLeA0
Edの入り方がかっこよかった

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:20:14.64 ID:R2Jho3u20
秒速よりも言の葉の庭のが良い

劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:21:48.34 ID:k0bhxaSlO
単行本の方が面白かった
先にみたからかもだけど

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:31:34.86 ID:+9ty5FAO0
>>36
俺も単行本のほうが好きだわ

先にアニメ見たけど正直よくわかんなかった

単行本で気づかされたねー

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:30:44.81 ID:+9ty5FAO0
新海の作品でほしのこえから秒速までは、物語じゃなくて、詩だ

面白さを求めてはいけないけど、美しさは最高

単なる映像美だけではなくてね

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:39:35.63 ID:2FtGig1R0
>>39
これ

ほしのこえなんかも好きなだな
新海の恋愛もの?は物理的な距離が離れてるような気がする

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:41:47.79 ID:+9ty5FAO0
>>43
最初の三つはとにかく「物理的な距離、こころの距離」を描きたいみたいだよね

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:46:38.48 ID:2FtGig1R0
>>44
大抵バッドエンドだけどな。空の向こう約束の場所は救われたけど。

星を追う子どもはジブリ臭が半端なかったけど。

言の葉の庭はどうだったんだろう?

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:52:46.20 ID:+9ty5FAO0
>>45
星を追う子供からは、ちゃんと物語物語してるよね
完全にジブリだけど面白いから嫌いじゃない

言の葉の庭は最高だったぞ
ジブリからは抜け出したし、良い雰囲気は保ちつつそこそこストーリーも付けてる
感情の波をコントロールされるような感覚があって、最後めっちゃぞわわってなる

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:46:49.62 ID:OY3aaIgB0
だれかのまなざしと同じ監督なんだ…
似たような感じ?

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:56:41.96 ID:2FtGig1R0
>>46
絵柄は同じだよ。
多分、音楽は天門なはずだし
雰囲気は似たようなかんじかな。

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:56:43.93 ID:pnxETz5l0
ちょうど一週間前に言の葉の庭みた後に秒速見たわ
切なくて良かったけど年末に見るもんじゃないと思った

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/04(土) 01:56:59.23 ID:vYp0mOjx0
歳を重ねるほど観るのが辛くなるな

秒速5センチメートル(1) (アフタヌーンKC)
清家 雪子
講談社 (2010-11-22)

転載元:iTunesで秒速5cmとかいうアニメが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388762776/

コメント

タイトルとURLをコピーしました