1:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:01:48.77 ID: s223s0430.net
かなC41:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:12:01.67 ID: cueQJGBM0.net

3:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:02:46.62 ID: W5PO+Q9Up.net
やったことあるでちな296:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:03:24.27 ID: s223s0430.net
>>3すげえ中途半端な年齢だよな
おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる
8:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:03:38.46 ID: ZpIHVIkg0.net
お土産コーナーとかに売ってたよな9:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:04:08.67 ID: XROuATqJ0.net
これなんやっけ分かる気がするのに映像が出てこない
11:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:05:53.89 ID: y4pHJRTc0.net
懐かしい12:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:06:43.44 ID: P7jPCXbT0.net
水使ったおもちゃって他にもあった気がするけど輪投げしか思い出せん19:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:07:57.12 ID: y4pHJRTc0.net
>>12玉を動かして点数の書かれた穴に入れるやつやった覚えがある
40:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:11:43.38 ID: SHi4mOJQ0.net
>>19あーあったあった
13:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:06:59.26 ID: 6H2w7VfDp.net
ゲームボーイの形のやつ持ってた15:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:07:38.59 ID: Z6St8NWpd.net
蒸発して減ってくるんよな16:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:07:39.16 ID: DG5lPMR30.net
これ地味におもろいよな18:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:07:51.95 ID: k6e7+VY3p.net
喉乾いたときゴクゴク飲んでたで22:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:08:35.27 ID: rikyKoTF0.net
シーモンキーの巣にしたわ23:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:08:36.49 ID: rDmnFV9g0.net
ウォーターゲームな24:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:08:58.70 ID: 5jCJ+40M0.net
100均に置いてあったろ25:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:00.09 ID: HkWk/5dI0.net
水ポンポンな26:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:05.07 ID: DG5lPMR30.net
ぱちんこみたいなのも持ってたわ球を弾くやつ
33:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:48.97 ID: VX2rscVK0.net
>>26コリントゲームや
57:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:14:12.11 ID: TecH+M6Dp.net
>>26右上みたいなやつか

70:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:16:16.28 ID: HuHa2fLE0.net
>>26これはマジで楽しい
27:ノワール : 2018/05/30(水)01:09:28.63 ID: XRHHEkiw0.net
背景がマリオのゲームボーイ型のやつ持っとったわガキのころ妹と一緒にお風呂でいっつも遊んどった
28:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:35.54 ID: q8HPb4n+a.net

36:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:10:57.98 ID: MTagDqkw0.net
>>28持ってたわ
31
61:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:14:45.96 ID: y4pHJRTc0.net
>>28ぐう懐かしい
75:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:17:06.83 ID: hwtlunYy0.net
>>28なっっっ
91:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:20:51.20 ID: T1vCwZ+10.net
>>28あぁこれか
説明下手すぎて理解でけへんかったわ
頭悪くて人生長く生きてるだけのおっさんってほんまださいわな
30:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:45.76 ID: k6e7+VY3p.net
運の要素がでかくてテクニックとかあんまないよなボタンが2つだったら技使えるかもしれん
31:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:09:45.86 ID: G5s7eQvld.net
懐かしすぎる親がどこで買ってきたかも分からんわ
35:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:10:48.60 ID: rikyKoTF0.net
ゲームウォッチも知らんのやろ。たまに任天堂が花札屋からいきなりファミコンブレイクとかいうコメント見てゲームウォッチはって突っ込みたくなる。
37:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:11:01.08 ID: RFDhzEmy0.net
ゲームボーイの形をしたヨッシーのシャンプーがこれだったわ、懐かしい38:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:11:01.97 ID: BIddJp6+0.net
ひたすら連打するやつ39:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:11:33.10 ID: HFs3hn6Pa.net
ワイこれの大会で準優勝したことあるわ42:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:12:14.97 ID: MTagDqkw0.net
シーモンキーも飼ってたわ47:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:12:58.76 ID: b7hf2mMGa.net
懐かしすぎて死にたくなった49:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:13:22.57 ID: 6N80eJ6Z0.net
本体自体を傾けることで動かせることに気がついてから急激につまらなくなるよな52:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:13:45.24 ID: HuHa2fLE0.net
100均に売ってるで54:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:13:52.96 ID: rDmnFV9g0.net
ジターリングはもっと下の世代か?69:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:16:00.87 ID: inwQDPOL0.net
>>54アラサーの小中切り替わる辺りちゃうか
58:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:14:24.96 ID: J8wEdr3N0.net
ファミレスのお子様セットのオマケで貰えるやつやん60:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:14:36.48 ID: haXacj530.net
この説明で理解出来てしまうのが悔しい62:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:15:21.75 ID: k0mdJJHvM.net
絶対全部入らんひっくり返してたわ
63:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:15:35.67 ID: y4pHJRTc0.net
ファミレスのレジのとこで売ってたよな64:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:15:42.48 ID: 8U3rSLt10.net
29やけど普通にわからん72:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:16:42.25 ID: gqJV1KxX0.net

これやろ?
めっちゃ高騰してるから家にないか探したほうがええぞ
87:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:19:08.80 ID: RFDhzEmy0.net
>>72これやこれ、懐かしい
73:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:16:50.57 ID: RFDhzEmy0.net
調べてみたらゲームボーイのリンスインシャンプーは輪投げだけじゃなくてヨッシーのたまごみたいに玉入れのタイプもあるみたいやな74:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:17:04.91 ID: 4zOgjl1a0.net
風呂は遊び場やったな電池で動くボートすぐ壊れたけど一番すこ
79:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:17:55.23 ID: V5HAnyQv0.net
傾けてゴールに導く迷路みたいなのもあったな95:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:22:12.37 ID: y4pHJRTc0.net
>>79あったあった
82:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:18:00.62 ID: 70qOJYk2d.net
これも絶対遊んだやろ
97:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:22:36.77 ID: RFDhzEmy0.net
>>82時間になるとブロックが飛び出すやつやろ?
田舎に帰省したときにいとことやったわ
83:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:18:00.73 ID: EGJjnVvz0.net
刺さった輪っかが水流で飛んでくせいで無限にクリアできないクソゲーやん86:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:19:00.13 ID: .net
>>83あるあるで草
98:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:30:03.27 ID: QrZfRvyoz
それの類似品お子さまセットのオモチャに今でもついてくるやろ…99:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:23:07.02 ID: inwQDPOL0.net
エポックの玩具で遊びたいドミね104:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:25:49.23 ID: is3mgh450.net
程よい硬さのボタンの感触を楽しんでる気もする105:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:26:08.83 ID: XO4oh2u6p.net
デジモンとかたまごっちの登場で一瞬でデジタルなおもちゃに置き換えられた感ある102:風吹けば名無し : 2018/05/30(水)01:24:06.16 ID: zHFGKiOa0.net
普通にあるわと思ったけどもう自分若くないんだったわ引用元:今の若い子って水の中に入ってる輪っかを水流ボタン押して棒に全部入れる奴で遊んだことないってマジ?
コメント