
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:24:57.45 ID:qd5Slf6c0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:26:35.63 ID:dK60nKUS0
TWIN21とかこの年代のデザインはなんかいいよね
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:27:58.92 ID:qd5Slf6c0

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:29:56.35 ID:dK60nKUS0
いいな
ヘリポートをわざわざ隠すのも最新のビルではなさそうだし、ヘリポートがせりあがってくるギミックがたまらんな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:31:17.54 ID:qd5Slf6c0
だろ?ビルが動くんだぜ?ガンダムも真っ青だろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:28:07.28 ID:/opdXzXj0

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:34:52.15 ID:6BYAdU6k0
クライスラービルの方が美しいもん!

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:36:25.81 ID:qd5Slf6c0
おれはエンタープライズ・スパイア タワー3をお勧めする

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:29:44.25 ID:qd5Slf6c0

この形はそそるだろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:31:33.41 ID:/Z5c39bx0

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:32:53.80 ID:qd5Slf6c0
日本一高いビルだっけ?それだけでごはんたべれますわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:34:26.12 ID:qd5Slf6c0

夜景になるとまた違うんだぜ!すげえな!!
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:36:30.36 ID:dK60nKUS0

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:37:39.11 ID:eItA+YMd0
大阪の淀川河川公園から見えるビル群がいいな
あとなんかタワーマンション郡が東京にあるんだよな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:39:51.22 ID:dK60nKUS0
淀川河川敷公園いいよな

東京はタワマン群たくさんあるけど、やっぱり湾岸部はすげえわ 同じ日本とは思えん
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:39:49.07 ID:eItA+YMd0


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:40:51.26 ID:qd5Slf6c0

うつくしい・・・
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:40:56.79 ID:r8ZUgA140
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:42:56.82 ID:dK60nKUS0
同意
ガラス張りでなくても最近はコスト抑えるためか安っぽく見えるビルも多くなった気がする
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:44:37.17 ID:DG/yPkdi0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:45:31.68 ID:qd5Slf6c0

これな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:45:25.33 ID:c/iwD3+R0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:46:58.90 ID:eItA+YMd0
いいよな最高だよな
点滅するからいいんだよな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:46:34.15 ID:qd5Slf6c0
おおん?これがええんか?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:48:46.80 ID:dK60nKUS0
同調したりばらばらになったり見てて飽きない
個人的には深夜、明け方のオフィスに明かりのともってない時間帯、航空障害灯だけ光ってる状態が最高

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:48:51.65 ID:qd5Slf6c0

やっぱり夜景が好きだなぁ
地味に航空障害灯がついてるんだぜ・・・
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:49:52.22 ID:sG4cibAQ0



NY(マンハッタン)は聖地
また行くわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:52:21.68 ID:8PmfGIJd0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:53:18.44 ID:dK60nKUS0
東京ってすごいよな新生銀行本店ビルとかソフィテル東京とか、100m超のビルが取り壊されるのはほかの都市では無いわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:54:44.12 ID:eItA+YMd0
暑いし暑いと空気が濁ってて遠くまで見えん
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:55:50.19 ID:qd5Slf6c0
香港はやばいよな

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:55:51.82 ID:8PmfGIJd0
空気が澄んでる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 00:58:20.27 ID:3H07fZ4A0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:08:13.71 ID:NTMAJV1M0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:10:10.83 ID:a+WMa8d10



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:10:58.22 ID:dK60nKUS0
りんくうゲートタワービルのデザイン好きなのに不幸なビルだわ・・・
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:13:34.81 ID:a+WMa8d10
泉佐野の他の計画も完成して欲しかったな
ちなみにビル群で一番好きのは梅田
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:10:51.50 ID:qd5Slf6c0

森ビルとかいいよね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:13:00.74 ID:i5aTNJYH0
愛宕グリーンヒルズとか好き
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:13:40.94 ID:qd5Slf6c0

これな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:12:57.30 ID:qd5Slf6c0

台北国際金融大楼これとかかっこよすぎるよ・・・
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:17:21.85 ID:vbyWMq3CP
夜

早朝

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:20:52.89 ID:D2PQc6fa0
いいなこれ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:19:17.04 ID:eItA+YMd0
二枚とも美しい
ドコモのビルの時計かっこいいな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:22:50.01 ID:dPxEvcbz0

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:28:10.20 ID:Gfj20/6Y0
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 01:30:18.22 ID:hwwhX3de0
スパイラルタワーズかあれカッコいいよなw

【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww
引用元:超高層ビル好きなやついないの?

コメント