
1:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:32:29.50 ID: mg7et+Je0.net
たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府
6月5日 18時40分
たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定められた職務専念義務に違反するとして、大阪府が40代の男性職員を訓告の処分にしていたことがわかりました。
処分を受けたのは、大阪府の健康医療部に所属していた49歳の男性職員です。
大阪府は、ことし3月、「勤務時間中に席を離れてたばこを吸いに行っている」という情報提供を受けてこの職員の行動を調べたところ、大阪府庁の本館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていたことが確認されたということです。
聞き取り調査に対して職員は「1日に2、3回行っていた。ストレスで吸いたくなったときに我慢できなくなった」などと話していたということです。
大阪府は、おととし4月からことし3月までの2年間でおよそ440回、合わせて100時間以上にわたって、勤務時間中にたばこを吸うために職場を離れていたと認定し、地方公務員法で定められた職務専念義務に違反しているとして訓告の処分にしました。
処分はことし4月16日付けで、男性はその日に依願退職したということです。
大阪府では10年前から当時の橋下知事の方針で、受動喫煙防止のため、庁舎の敷地内が全面禁煙になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180605/k10011465851000.html
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:33:55.39 ID: IxxiOCPe0.net
ちょっとタバコ行ってくるわとかいう訳分からん休憩が絶滅しますように
3:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:34:21.46 ID: PZv5dYlo0.net
2年で440回とか大したことないやろその辺のヤニカスの方がやばい
4:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:34:57.86 ID: mg7et+Je0.net
> 処分を受けたのは、大阪府の健康医療部に所属していた49歳の男性職員です。タバコ吸ってるくせに健康医療部とかギャグか?
25:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:41:57.41 ID: t6aGEIJI0.net
>>4診察で癌の患者に講釈垂れていた医大の先生でも
休憩時間になれば病棟の影行ってふつうに吸っているからな
37:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:44:31.69 ID: OjXm/7mP0.net
>>25まぁ医者は禁煙外来でボロ儲けしてるからな
奴らが禁煙勧めるのは不動産屋がタワマン売りつけるようなもんww
80:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:59:21.85 ID: VJ4Fume70.net
>>25一般の成人男性の喫煙率は29%
一方医者の喫煙率は7.5%
医者のほとんどが成人男性である事を考えると医者の喫煙者は一般の1/4程度
これで普通に吸ってる、とは言わない
85:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:02:30.08 ID: nQ/TRQKv0.net
>>80当たり前のように と言っているのだと思う
5:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:35:13.25 ID: v/QcpWsX0.net
やっぱり病気だな。6:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:35:36.26 ID: jWn1NqRV0.net
喫煙者=病気11:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:37:49.83 ID: O8uYolvu0.net
>>6そだね。病気以外何者でもない
7:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:36:32.54 ID: PZv5dYlo0.net
健康被害とか因果関係証明されとらんしどうでもええがくせーから悪いんやで
9:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:37:23.97 ID: Nw1JIowk0.net
じゃあトイレ行くのも禁止にしろよ14:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:28.55 ID: pcjfi6ea0.net
>>9トイレは生理現象だから仕方ないけど
タバコは麻薬摂取のための職務放棄だよw
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:37:48.76 ID: JC75b4k90.net
タバコ税の更なる増が必要12:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:05.88 ID: o7igmTZi0.net
>>1休憩時間以外にタバコ吸いに離席なんてしてんのって、
殆どホワイトカラーの奴らだけだろ?
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:08.96 ID: rkH+W/Wv0.net
これ他のヤニカスはどうしてんの?絶対他にも居ると思うが
19:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:57.86 ID: y6TuHVLF0.net
>>13俺はギリギリ339回までに抑えてるから大丈夫だ
15:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:29.79 ID: tKfLps080.net
勤務中に2回くらい違うフロアの喫煙所でタバコ吸いました!すみません!今は会社を辞めて無職です!無職無罪!
16:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:42.82 ID: RiyMPR/X0.net
敷地内全面禁煙だからって他所に出て行ってまで吸うとか…17:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:38:52.04 ID: EuFKPw9a0.net
ヤニカス「タバコ休憩は交流の場!」俺「会社は馴れ合う場所じゃねえぞ」
20:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:39:26.63 ID: 1HI8RrZK0.net
うちの部長はもっと行ってる21:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:39:38.94 ID: jJQhcXwm0.net
なんだ訓告じゃんヨユーヨユー22:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:40:20.93 ID: d66LNbou0.net
回数的には全然普通だと思うけど離席時間がひどかったのかな77:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:57:45.52 ID: tEVS+0XL0.net
>>22一日2,3回行ってった自供してるし、確認が取れた最低回数が440回で、
実際には大幅に超過してるんだと思う
23:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:40:24.50 ID: GYZkbRsz0.net
喫煙室作ってやれよ24:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:40:38.15 ID: OsYwnOUW0.net
2年で440てことは1日1回行くか行かないかぐらいじゃないの?
もしかして行ったら3時間ぐらい帰ってこないとかかな?
28:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:42:43.03 ID: NGXtqpgd0.net
>>24もしくはキッツイ臭いのタバコが好きやったとかかな?
まあ相当嫌われてないとこんな事にはならんよ
26:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:42:15.96 ID: JXJJRHDD0.net
ヤニカスからヤニ取り上げて喜んでる奴は多いけどこれが行き渡ったら次はおまえの何かが奪われる番になんよ27:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:42:21.24 ID: qmA8IHw40.net
1日一回もないのにひでーな32:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:43:11.49 ID: NGXtqpgd0.net
>>27年間稼働日ってわかる?
31:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:42:47.77 ID: dcVqxRfI0.net
>大阪府庁の本館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていた片道14秒35だとしても往復で29秒
さらに喫煙もするから結構時間食うな
35:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:44:06.23 ID: NGXtqpgd0.net
>>31他人の建設した喫煙室を勝手に使っていいわけないだろ
ヤニカス頭おかしいわ
78:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:58:52.38 ID: LuYg+mDy0.net
>>31オリンピック出れそうなタイムだな…
33:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:43:14.01 ID: gUNCzd4L0.net
タバコ吸う=病気こうなりそうだよな
39:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:45:32.61 ID: OgnXMU+E0.net
ウチの会社のモクカスも余裕で30分とか居なくなるし44:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:46:14.10 ID: jJQhcXwm0.net
あー、よそ様の喫煙所行ってたのかこれは弁護できん
45:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:46:45.14 ID: IzShgAcy0.net
200日として休憩時間外に1日2回?それくらい離席するだろ民間なら
73:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:55:53.36 ID: ho814X8RO.net
>>4515分のところにある民間のビルの喫煙室に行くのが普通?
休憩時間じゃなく勤務中に?
83:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:00:51.00 ID: B88uj9/u0.net
>>73結構やばいなw
突如禁煙になって職失うとか不幸やなぁ
48:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:47:46.64 ID: us6LOYLu0.net
1日一回っていうほど多くないよな近くに喫煙所設けないから離席時間が長くなったんだろ
これは喫煙者へのイジメだわ
55:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:49:58.53 ID: nQ/TRQKv0.net
>>48ものすごく譲歩して1日1回にしてあげたんだと思うよ
63:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:52:38.72 ID: zYnHcsWd0.net
>>55証拠もないのにアホか
50:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:48:41.98 ID: ekyXVPF30.net
ここらで一服しよーや56:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:50:05.31 ID: +IL0fJyB0.net
トイレに籠る奴は見逃しかよ60:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:51:23.12 ID: PgdYKQ8a0.net
まあ吸わない人からしたら頭くるからな150mも離れてたんじゃ結構な時間居ないだろうし
64:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:52:39.67 ID: iIXIxpeN0.net
毎日スマホ持って大便所に行く奴等ガクブルか68:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:54:09.29 ID: w8kr1ES+0.net
懲戒解雇にしろよ税金ドロボー69:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:54:28.33 ID: gQxDHtLl0.net
1年で240日勤務として、2年で480日勤務一日一回ペースでこの処分はひどないか
72:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:55:35.80 ID: nU5e86sl0.net
2年で440回かよ雑魚すぎでワロタ
74:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:56:05.79 ID: FFi7ffS00.net
トイレスマホならokだったのにな76:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:57:20.14 ID: sLfDEuCt0.net
むしろこれが許される職場ってなんだ?79:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:59:01.64 ID: HRz6zedG0.net
何だこれぐらいで!まだ序の口じゃないか81:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)20:59:38.61 ID: ptPIx6PI0.net
民間ならいいが、公務員なんだから懲戒解雇しろよ。いるだけ無駄な人員だよ。82:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:00:06.85 ID: IDT8L6l90.net
二年で440回、合計100時間1日一回平均15分
当時庁舎は全面禁煙で喫煙所無し
86:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:02:43.72 ID: zEkGdgIc0.net
無くてもいいものを取って出世を失う88:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:03:41.79 ID: BZOVRiqt0.net
休憩時間でもないのにタバコ吸いに行く人って、新入社員が勤務時間中にスマホでゲームとかし始めても何も言わんのだろうか?89:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:03:54.89 ID: R0GW/+eN0.net
2年で440回なら1日1回ペースか?90:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:04:40.54 ID: 4wHABxDh0.net
よく時間計算したなwもう喫煙者始末して行った方が早いんじゃないか 一匹100万くらい懸賞金付けてさ
91:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:05:30.73 ID: +t6eDvq/0.net
公務員ごときがタバコなんて吸える身分じゃなかろうに93:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:09:06.45 ID: 4wHABxDh0.net
だいたい、コンビニ割り込んでくる奴はタバコ買うやつら知能が低すぎる
94:名無しさん@涙目です。 : 2018/06/05(火)21:10:35.32 ID: Im8SoHD30.net
タバコ吸うやつは1時間の昼休憩無しにすれば良いそして一回10分で6回くらい好きな時に吸わしたればいい
引用元:【ヤニ】たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府

コメント