オーストラリア行ってきたから色々うpする

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:54:51.12 ID:kP+ntx420

年末年始の休みを使ってオーストラリアに行ってきた
ゴールドコースト経由のケアンズ滞在~シドニー滞在~シンガポール経由の帰国というプラン
野生の動物を見たかったのと、オーストラリアという国とその空気に触れたかったんだ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:55:18.87 ID:RKezKFpp0

期待


3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:55:29.60 ID:kP+ntx420

時差も殆どないし寝てる間に到着するってんで夜の便を使う

機内食とワインで気分を盛り上げてひと眠り

で、起きて朝食

シリアルもっそもそで食べれたもんじゃない

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:56:21.44 ID:kP+ntx420

ゴールドコーストの上空と空港

ケアンズついて早速宿に
色んなことをする旅ってことで、バックパッカーの宿に泊まる

3泊2名1室で150$くらいだから安いラブホみたいなものかね、相部屋だともっと安い

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:57:23.08 ID:noRbrsri0

いいねー

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:57:40.08 ID:kP+ntx420

まずは中を探索 パブリックスペースとシャワールームやキッチンを確認

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:58:26.98 ID:jWx4BlCO0

ワーナーのテーマパークとか行ったなあ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:58:36.36 ID:kP+ntx420

冷蔵庫の使用は自由で、自分の袋に物を入れておけばOK

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 21:59:39.00 ID:jfYEGF4c0

シリアルってひまわりの種?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:02:49.48 ID:kP+ntx420

>>9
わかんないけどフルグラにも入ってるやつ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:01:22.29 ID:77Ivjzgc0

コアラはいますか?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:02:49.48 ID:kP+ntx420

>>13
コアラいないよごめんね

寒い日本を脱してきた訳だから、堪能せねばと外へ出た

気温は日中で30℃を超えるくらい
ケアンズは熱帯気候だから少し湿度もあるけど、日本ほど嫌な湿気は感じない

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:03:35.13 ID:kP+ntx420

海岸沿いはプロムナードが整備されていて、水遊びする子供やランニング、筋トレしてるひとが多い

干潟では水鳥、奥にいるのはペリカン

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:05:50.87 ID:kP+ntx420

お店の並ぶ歩道はずっと屋根がついてる

ぎらぎらの太陽とクリスマスツリー

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:06:38.11 ID:uMvqsqz90

オーストラリアってやたら紫外線強いよな

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:08:09.65 ID:kP+ntx420

>>17
サングラスと日焼け止め必須だな

エスプラネード・ラグーンは朝6時から夜9時まで開放してる海水プール

ケアンズって海は近いけどビーチはないからこういう所に人が集まる
水着や裸足で歩いても変な目で見られない

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:07:07.98 ID:tbkOZLiZI

湿度高すぎて慣れるのに2、3日かかったわ
不快指数がすごい

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:10:05.18 ID:wr6vyOGz0

やっぱり日本でいう外国人みたいに、ちょっと>>1も注目されたりする?

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:11:45.17 ID:kP+ntx420

>>21
多少はね、見られるし声も掛けられることもある
とはいえ日本人多いから珍しくはなさそうだったよ

パブも普通に昼から開いててお酒が飲める

ビールとワインが多くて、日本のビールよりずっと軽い飲み心地
渡されたアラームが鳴ったらカウンターに注文した品を取りに行く

顔ほどあるハンバーガーとポテトで昼食 美味しかった
1人前なんだけど、ふたりで食べてちょうどいいくらい

23忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15)2014/01/10(金) 22:12:56.58 ID:drOu4oqA0

>>1
きれいだな
デジカメ?
保存していいか?

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:14:43.01 ID:kP+ntx420

>>23
ありがとう!コンデジだよオリンパスタフ
これが必要だった理由は後ほど
勿論保存してってくれ

ショッピングモールで自炊のための材料購入

調理道具と食器類はデポジットを渡してレンタルする

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:17:12.30 ID:kP+ntx420

ワイングラスなんてないからマグカップ

トマトソースのスパゲティとワインで夕飯を食べ、夜の街に繰り出した
夜になると23℃くらいでとても過ごしやすい

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:18:36.02 ID:kP+ntx420

ケアンズではナイトマーケットが開催されてる

ジュエリーや食べ物飲み物、観光客用におみやげも豊富

3$のフルーツ盛り合わせ いちごすっぱいけどマンゴーはめちゃくちゃ甘い

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:21:44.47 ID:kP+ntx420

で、昼とはまた別のパブに入った
夜の雰囲気は昼と全然異なり、ノリノリの音楽が掛かってて賑やか

外のテーブルにもひとがたくさんいる
毎日これだけ気持ちのいい夜なら当然かもしれないね

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:22:47.90 ID:kP+ntx420

朝はトマトソースとベーコンを使ってピザトースト
ホワイトブレッドは1$からある

先客がいた

誰かが使ってるキッコーマン
とてもお高いとのこと

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:24:58.89 ID:kP+ntx420

この日はオプショナルツアーでケアンズの野生生物探索に行った

バスに揺られて山を登り、巨大なアリ塚を見る

と、大きなアリ Meat antsっていって肉食アリでアブラムシとか食べるんだと

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:26:03.57 ID:DFr7Hl5B0

ボタニックガーデンは行ったか?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:32:04.08 ID:kP+ntx420

>>34
行ったよ後で出てくるよ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:32:41.33 ID:kP+ntx420

野生のロックワラビーに餌付けしたけどこの子らひとに慣れててあざといレベル

クリムゾンの迷宮で、サバイバル開始間もなく主人公たちが食べてた動物ね
ケアンズはバングルバングルと同じくらいの緯度なんだ

ちょうど繁殖期で子を抱えたお母さんワラビーが

鳩っぽいけどちょっと違う

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:27:21.54 ID:9o+5YsCb0

俺の友達オーストラリアのマックで店員にFuck you!と言われたらしいんだが・・・

やっぱ人種差別とかあった?

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:32:04.08 ID:kP+ntx420

>>36
ご友人気の毒に
特になかったよ、女だからかもしれないけどね

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:36:07.17 ID:kP+ntx420

暑いお陰でカンガルーは遠くの木陰で休んでて見れなかった
代わりにエリマキトカゲ

捕まえられてびっくりしたのか襟が開いた

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:37:41.76 ID:kP+ntx420

途中の休憩所でトロピカルフルーツを試食する

マンゴーアイスも美味しいけどそれ以上に果実が美味しくって、ラスティズ・マーケット行き損ねてたから思わず購入

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:41:01.71 ID:kP+ntx420

カーテンフィグツリーと呼ばれる木
締め殺しの木といって、もと生えてた木に寄生するように根を伸ばして自分が生き残る

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:38:15.35 ID:HOm9MdbM0

>>1のイメージ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:42:04.53 ID:kP+ntx420

>>41
どんなイメージだよ

カモノハシの棲む池

息継ぎのために、数分に一回3秒くらい上がってくる
見れたけどほんの一瞬過ぎて写真なんて撮れない

野生の七面鳥に会えた
結構煩く鳴く

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:39:34.96 ID:77Ivjzgc0

いいなあ
行ってみたい

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:44:00.15 ID:uMvqsqz90

カンガルーってマジでおっさん臭いよな
頬ひじついて腹掻いてるんじゃねーよと

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:45:22.20 ID:kP+ntx420

>>45
カンガルーはそれがきっと持ち味
ワラビーが可愛いからおk

夕食のオージービーフステーキ
BBQソースが大味で飽きてくる

餌場にポッサムが来てた

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:48:12.29 ID:kP+ntx420

立寄ったレストランでモルモットとトカゲと触れ合う

名前はどっちもジェイムズ
冗談かと思ったら本当にそう呼んでた 適当過ぎる

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:48:57.43 ID:kP+ntx420

この後夜行性動物と土ボタル観察、星空観賞に赴いた
蛍と土ボタルはホタルと言えども全く違う虫ね
蛍はFireflyだけど、土ボタルはGlow Wormといってハエの幼虫
飛ばないし点滅もしない
自身は光るけど光には滅法弱いそうで撮影できないんだ
青白くぽうっと光り続けて幻想的ですごく綺麗
気になる人はググるといいよ

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:49:36.26 ID:kP+ntx420

そして山の開けた場所で空を見上げた
もうね、降ってきそうなくらい満点の星
ケアンズって湿気が多いからなかなか綺麗な星空にお目にかかれない
12月で見れたのはこれが3回目だってガイドさんが言ってた

南十字星は時間が合わず見れなかったけど
ひっくり返ったオリオン、12星座ならうお座、牡羊座、おうし座までわかった
人工衛星や流れ星もばっちりで、プラネタリウム行こうなんてもう言えない

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:51:14.35 ID:kP+ntx420

翌朝はまたピザと誰かのピーナッツバターを塗ったトースト
それから前日買ったマンゴー

水600mlで2$、大きなマンゴー1.5$

バックパッカーでは、名前が書かれていないものは自由に使って良いというのが暗黙のルール
ちなみにこの鍵でなぜか隣の部屋も開いた
間違えただけなんだけどあまりに適当すぎて笑っちゃったよ

51しらたま関白 ◆OTALUSEXrA 2014/01/10(金) 22:51:25.31 ID:tzklPkLd0

ハエすごくなかった?フルーツ食べてるハエだから清潔らしいけど

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:52:46.92 ID:kP+ntx420

>>51
たまに蚊柱みたいのはいたけどこれといって
エアーズロック辺りは酷いと聞いたな

時間があったから手洗いで洗濯

みんな普通に止めずに干してるし落ちてもそのまま、ブラジャーとかも引っかかってる
気にしないらしいね
何人か女性もいたけど結構な美人さんでも朝晩はノーブラだったな

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:56:34.08 ID:kP+ntx420

この日はヘリでグリーンアイランドへ行った

上空からもわかる海の青さと透明感

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:08:50.39 ID:EdU1MWXT0

>>53
海きれいだな

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:58:40.64 ID:kP+ntx420

飛ばない鳥

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:11:38.81 ID:EdU1MWXT0

>>54の一枚目の島とか、すごく…… 「行ってみてええ!!」感をかき立てられる

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:14:22.28 ID:yUCGkre+0

>>97
海は叫んだくらい綺麗、なんだこれはってなる
同じ海で繋がってるとか信じられなくなったよ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 22:59:13.89 ID:1JhRgyQD0

総額いくらぐらい使った?
向こうで何年かいたけどヘリとか乗ったことないわ・・・

あと、キッコーマンの醤油、1L前後の奴は大体$8-10
日本円で750-950円ぐらいです。
ちなみに、スーパーのプライベートブランドだとお醤油150円ぐらいで買える。

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:03:03.95 ID:kP+ntx420

>>55
ふたりで90万いかないくらいかな、旅行代理店だとひとりでこのくらい提示しきたからびびった
キッコーマンのブランドが高いのね

シュノーケリングの道具を借りていざ海へ

スクーバでもよかったんだけど機材重いし減圧とか考えると面倒でやめちゃった
砂は真っ白さらっさらで、海水はひんやりしてる

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:06:34.22 ID:1JhRgyQD0

>>56
年末年始だからか(白目)

90万あったら一年居れるよ・・・

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:03:47.65 ID:kP+ntx420

ビーチから50mくらいは浅いけどその先は深度2~3m
透明度は10m~15mってところかな、たくさんの珊瑚と魚がいて本当に綺麗
水中いけるカメラが必要だった理由がこれね

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:05:10.12 ID:kP+ntx420

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:07:47.60 ID:kP+ntx420

20分前後泳いで休んでまた海へ潜ると、信じられない生き物に会えた

まさかのウミガメとの遭遇
泳ぐの結構速くて追いつくのがやっと
そんなことは露知らず、悠然と沖へ姿を消してった

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:10:22.18 ID:kP+ntx420

海から上がってワニ園へ

タイミングよく、ワニの餌付けショーを見ることが出来た

なかなか迫力

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:12:39.65 ID:kP+ntx420

次の日は4時起きしてシドニーだから、さっさと帰って夕食
バックパッカーの宿に慣れてきただけにちょっと惜しい
基本的にみんなフレンドリーで、宿でも街中でも挨拶もすれば会話もする
Where are you from? Japan? Wa~o! コニチワーガンバテクダサーイとか

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:14:16.75 ID:kP+ntx420

ケアンズ空港で朝食を頂き

3時間ほど掛けシドニーへ
ケアンズは地方都市だけどシドニーはシティ
そして、ニューイヤーの花火を見る為に、ハーバーブリッジが見渡せる丘へ登る

花火の撮影むずかしー

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:15:15.50 ID:kP+ntx420

朝はパイ屋さんでデニッシュサンドを購入

エレベーターに乗り合わせたひとに「Happy new year!」って声掛けられたりした
年明けた実感皆無なんだけどさ

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:17:15.52 ID:kP+ntx420

まずはダーリングハーバーへ行って水族館へ

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:19:15.48 ID:kP+ntx420

苦労して見つけたカモノハシがあっさりといた

中のつくりが日本と全然違う

フェアリーペンギンまじフェアリー

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:21:10.29 ID:kP+ntx420

大きなジュゴンはレタスもりもり食べてる

そして見入ってる美少女

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:23:19.42 ID:Sx8fQo8a0

予算いくら位?

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:25:23.02 ID:kP+ntx420

>>70
かかったのは90万ほど
結構贅沢な旅になったもんで

怪しすぎて手は出さなかったけどモールでは日本食屋さんもある

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:25:14.48 ID:8ZiSmtHNP

やっぱり向こうの幼女は作り物みたいだ

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:26:30.88 ID:kP+ntx420

>>71
小さい頃から美しいよねお人形さんみたい

シドニーの街歩き

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:27:24.20 ID:kP+ntx420

シドニータワー

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:31:05.70 ID:kP+ntx420

公園の噴水で遊ぶ双子ちゃん

巨大チェス盤で勝負してるひとたち

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:29:55.50 ID:IJYkVcLu0

シドニーもいいなー
90万も使ったんならそりゃいい旅ができただろうな

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:33:49.93 ID:kP+ntx420

>>75
時期が時期だからどうしてもかさんじゃったよ
シドニーの天気があまりよくなかったのだけが残念だった

バックパッカーから一転、いい宿にしようとインターコンチネンタルへ

チェックイン待ちの時、めがねにTシャツハーパンスニーカーのちゃらい兄ちゃんが
ぱんつ見えそうなブロンドギャルを連れてフェラーリモデナで出てったから5つ星すごい

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:35:37.52 ID:kP+ntx420

荷物置いて街歩き
サーキュラーキーの駅の西側、ロックスへ向かった

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:38:55.50 ID:kP+ntx420

オペラハウスとハーバーブリッジを見ながら歩く

子供めっちゃ振り回されてた

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:40:11.87 ID:sixossxw0

いつか行きたいな~街並みもキレイだし

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:43:13.19 ID:kP+ntx420

イギリスが流刑地として最初に囚人を送り込んだのがここ、ロックス
アーガイル・カットのトンネルは、ハンマーとノミだけで20年以上掛けて囚人たちが掘ったもの
マトリックスのロケ地としても有名だね

すぐそばにトリニティ・アベニューがあるからなるほど、と思った

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:46:28.82 ID:kP+ntx420

この辺りは小道がたくさんある

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:50:45.61 ID:kP+ntx420

ここでHotelってある所の殆どはパブ

その昔、パブだと夜遅くまでお酒を出しちゃいけなかったから、
営業形態をホテルにしてお酒を提供してたんだと
2Fは簡易な宿泊施設になってたけど、今は少なくなってるそうだ

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:54:35.68 ID:kP+ntx420

サマータイム中で、夜になるのが本当に遅い
20時とかでも明るくてびっくりした

ライトアップしたオペラハウスと

ハーバーブリッジ

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:53:45.69 ID:ac00htle0

いいスレ見つけた
>>1の橋の写真からしてすげぇ

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:56:01.58 ID:kP+ntx420

>>84
どうもありがとう、ゆっくりしてって

夕飯ついでにオペラハウスまで

橋見ながらディナー

ピュアブロンドっていうビール

炭酸が強い

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:01:37.83 ID:1JhRgyQD0

>>86
Pure Blondeはみんな美味しいって言うね

Tooheys飲んだ?
あと5 Seedsとか・・・

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:04:06.31 ID:yUCGkre+0

>>91
ワインのほうが気に入っちゃってその辺飲んでないな
VBと4Xは飲んだ

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:56:56.04 ID:byodjtWX0

シドニーに三ヶ月くらい住んでたけどシドニータワー行ったことない

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/10(金) 23:58:54.05 ID:kP+ntx420

>>87
なんか案外行かないよね

豪華な朝食でお腹を満たす

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:00:21.09 ID:yUCGkre+0

それからハーバーブリッジを渡りに行った

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:01:31.51 ID:yUCGkre+0

ホテルから向こう側まで約3km ブリッジクライムしてるひともたくさんいる

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:04:06.31 ID:yUCGkre+0

登ったらもちろん罰金

橋からの眺め

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:06:27.00 ID:kP+ntx420

芝生でひと休み

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:09:16.47 ID:yUCGkre+0

ルナ・パークまで足を伸ばす 小さな遊園地なんだけどクオリティはこの通り

トラウマになりそうだ

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:11:51.01 ID:yUCGkre+0

たくさんいるこの鳥

食べ物持ってるひとの後ろついて回る賢い奴

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:14:01.53 ID:ux9b3FkT0

いいね

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:14:22.28 ID:yUCGkre+0

フェリーでサーキュラーキーに戻って

今度はミセスマッコリーズ・チェア

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:16:06.17 ID:yUCGkre+0

オペラハウスとハーバーブリッジが見渡せるビューポイント

ポーズを取って撮影してる人たちがいた

103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:19:41.24 ID:yUCGkre+0

>>34で出たボタニックガーデン

無料で入れる市民の憩いの植物園
芝生にシート敷いてお昼寝してるひととかたくさんいる

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:21:58.37 ID:yUCGkre+0

アボリジニミュージック

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:23:20.06 ID:yUCGkre+0

シティを走るレールウェイ

椅子の背もたれを入れ替えて向かい合わせにしたり出来るよ

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:25:39.40 ID:yUCGkre+0

セント・メアリーズ・キャセドラル

撮影禁止で残念だけど、装飾もステンドグラスも美しくて荘厳だった
マスが始まってるとサイドからしか入れないんだけど、もしも行くなら正面がいいよ
設置されてるパイプオルガンも素晴らしいものがある

日本の寺社仏閣とはまた違うよね、お経はさっぱりだけど説教は何言ってるかわかるし 初詣代わりにお祈りをした

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:27:56.81 ID:yUCGkre+0

夜のお散歩に繰り出しついでにバスにも乗ってみる
前払いでどこまで乗るか言って運賃を渡すそうだ

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:29:11.41 ID:yUCGkre+0

クイーン・ヴィクトリア・ビルディング 通称QVB
明らかに歴史的建造物風なのにショッピングモール

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:30:24.67 ID:yUCGkre+0

観光産業の国なだけあってどこ行っても魅せてくれる
こんなに帰りたくないって思ったの初めてだった

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:31:19.38 ID:yUCGkre+0

それからシンガポールも少しうpするよ

シドニーシンガポとシンガポ成田を別で取ったため空港の外に出た
夜8時~1時くらいまでというスケジュール

空港に荷物預けてまずは電車に乗る

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:31:53.03 ID:yUCGkre+0

30分程でシティホール駅に到着し、ラッフルズ・アベニューをてくてく

シンガポールフライヤーへ

縁石がF1仕様だね、わくわくした

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:33:12.64 ID:yUCGkre+0

乗るまでが長い

そしていざ空へ

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:34:52.40 ID:yUCGkre+0

中は広くて数組が一緒に乗りあうという日本とは違ったシステム

同乗したチャイナのこどもがうるさいのなんの

でも眺めはこの通り

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:36:24.05 ID:yUCGkre+0

おりてぷらぷらしつつ

マリーナ・ベイ・サンズのよくわからないショーを見る

屋台でご飯

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:36:35.40 ID:CVfuiUe/0

シンガポールはなんか麺料理がおいしかった記憶がある

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:36:59.85 ID:yUCGkre+0

食べ終わり

パンは出来損ないのふ菓子みたいで春巻きは油っこく一番美味しかったのがハイネケン
参ったわ

マーライオン

ちゃんとがっかりした

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:40:24.68 ID:yUCGkre+0

これにて終了

移動含めて9日というなかなか長くて楽しい旅だった
見てくれたひとたちどうもありがとう

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:42:38.09 ID:CVfuiUe/0


時間と金が出来たら俺も旅してみたい(´・ω・`)

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:45:34.88 ID:yUCGkre+0

>>118
ほんとそこだよな、叶うならまた行ってグレートバリアリーフちゃんと潜りたい

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/11(土) 00:54:15.47 ID:mu7YjzTw0

長々と乙です
写真見るだけで楽しかった

一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】

【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください

世界最大の豪華客船wwwwwwww

誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww

HKTの清純ビッチっぽいっ子wwwwwwwww

引用元:オーストラリア行ってきたから色々うpする

コメント

タイトルとURLをコピーしました